正社員 事業企画・事業開発

パーソルキャリア株式会社

東京/事業企画/「doda」の事業企画(事業計画策定・事業管理・実行推進)/リモート(在宅勤務)中心

想定年収628万円〜1121万円
想定月収39.2816万円〜71.76万円
特記事項:・年収:628万円~1121万円 (残業20時間想定の場合/管理職グレードの場合職務手当もしくは固定残業手当込み) 
・月額給:392,816円~717,600円 (職務手当、もしくは固定時間外手当含む) 
・基本給:337,300円~559,600円
・時間外勤務手当:有(メンバーは全額支給/管理職グレードの場合は職務手当もしくは固定残業手当として支給)
・昇給・賞与:有(年2回)
・リモートワーク手当(対象者のみ):毎月3000円支給
・入社時に1回限り、リモートワーク一時金として15,000円を支給
東京都千代田区丸の内2-5-2三菱ビル8階

仕事内容

業務内容【組織概要】

doda事業戦略統括部は、当社の基幹事業である「dodaブランド」の総和の最大化を重要なミッションに、大きく「dodaブランド全体の中長期の戦略検討」、「dodaブランド全体の事業計画の策定と実行推進」に機能を分け、事業戦略・事業計画・事業管理を行っています。中でも事業企画部は、dodaの主要事業の事業計画を管理し、コストとリターンのバランスを統制する、管制塔的な役割を担っている組織です。当社の事業企画は、既存の成長事業だけでなく、今後市場規模の拡大が見込まれる領域の拡大を推進するPJTをリードし、既存サービスにおける課題発掘と改善策の実行を事業と共に推進すること、新規サービスの企画・開発を実行することを並行して行っています。当社の中核事業であり、売上、利益、人員においても最大規模の事業企画を行うため、非常に影響力の大きい仕事が出来る点が魅力となっています。

【職務詳細】

事業をリードする立ち位置として、各事業の戦略実効性を引き上げていくことが重要なミッションとなっています。

売上・利益の最大化に寄与する事業計画策定/管理業務から、スムーズな事業運営に向けたサポートまで幅広くご活躍頂ける環境です。

▼業務詳細

・人材紹介サービスの短期的な課題解決施策の検討、中期的な戦略立案・中期事業計画策定(マーケット分析、ターゲティング、競争優位性の創出、事業戦術立案)

・社内関係者(営業企画/マーケティング/プロダクト開発 等)だけでなく社外パートナー(出資企業含め)と共に事業計画の達成施策の実行

・年度/月次での数値計画のPDCA管理(P/L・KPIの月次予実管理、そのほか管理会計に関する業務全般の事業管理)

・各事業の生産性向上・BPRの推進などのバックアップ

・各種ルール・ガイドラインの策定などの業務企画、管理

【入社後にまずお任せする想定業務】

ご経験/志向性に応じてアサインを決定します。入社後はボード会議の事務局対応や日次のKPI確認・発信などの事業運営業務からお任せし、事業を成長させる企画テーマを担当頂くことを想定しています。その後は、事業のイシュー特定や事業計画の策定に携わっていただく予定です。

【ポジションの魅力・キャリアパス】

・一つの事業領域を丸ごとお任せする裁量権の大きさが特徴的です。細切れの業務にならないため、長期的な視点で事業を捉え、その成長を実感しながら仕事することができます。

・経営と現場、両面の理解が要求され、パフォーマンスを発揮する難易度は高いですが、その分影響度の大きな仕事ができます。経営企画との連携については、経営と事業のハブとなり、経営方針に基づいた事業戦略への落とし込み、および事業のレポーティング機能を果たしています。事業企画間では、当社サービスの個人会員や法人顧客基盤に対して最適な顧客体験を提供するために、他の事業間で共通で進めること・棲み分けて対応することの調整・検討などを連携しています。

・戦略・戦術立案スキルおよびその実行推進能力、多様な関与者と協働しながら、課題解決を進める力、PLの作成等、管理会計に関する知識などのスキルが身に付きます。

【想定されるキャリアパスや育成環境】

・入社後は、導入研修を経て、OJTで業務の進め方を学んでいただきます。半年~1年後には、1つの事業の企画業務をおひとりでご担当いただく予定です。将来的には、複数事業を担当いただいたり、複数事業横串のプロジェクトや事業開発、撤退・出資にまつわる実務などをご担当いただける可能性があり、パーソルキャリアの全領域での事業企画、経営企画、経営戦略等へのキャリアに進んでいただけます。

・興味の高い特定の企画部門や他事業の企画に異動し、全体視点を活かしながら専門性を磨く道もあります。また、組織マネジメント力との掛け合わせで事業・部門責任者などへのステップや、年に2回の異動申請制度(キャリアチャレンジ制度)を利用してより異なる領域・幅広い業務に自ら手を挙げチャレンジいただくことも可能です。

【働く環境/働き方について】

・リモートワークを導入しており、現在/週3~4日リモートワークにて就業しています(変動可能性有り)

・部全体では管理職を除いて、約10名のメンバーが在籍。20代後半~30代のメンバーが多く在籍しています。

・コンサル、事業会社、社内異動者と多様なバックグラウンドをもったメンバーが協力しながらワークしています。ママさん、パパさん社員も多いです。家庭、育児と両立しながら働きやすい体制、環境にも心を配っています。

【担当者より】

・当社の事業企画・事業戦略は、世の中一般的にいう「企画屋」ではありません。机上の空論ではなく、スピード感をもって現場に深く入り込み、事業責任者と同じ目線で議論し共に推進していくため、泥臭さも求められます。その分大変なこともありますが、自分事として仕事に向かいたい方、仕事そのものにやりがいを求める方が活躍できる環境です。

・事業企画は定常タスクが比較的少なく、予算編成などのPJTに参画したり、その時々の課題解決を図ることになります。従ってリモートワークが進んでいたり、時に外部セミナーに参加して最新の経営情報、テクノロジー情報を自ら取りに行くなど、自律的な働き方が可能です。

【業務変更の可能性】あり

(変更の範囲)

会社の定める職種(出向規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)応募条件【必須条件】

戦略系コンサルティングファームまたは事業会社にて、事業計画策定~実行推進、および管理会計全般の経験

【歓迎条件】

人材業界のマーケットに知見がある方

資格:不問

言語:不問

学歴:4年制大学卒以上

会社情報

会社名
パーソルキャリア株式会社
最終更新 28日前

★ 今だからこそバイトしながら資産形成! ★

【PR】株式会社DMM.com証券

★ 今だからこそ手に職つける! ★

【PR】定額制で質問し放題【Web食いオンラインスクール】