契約社員 データ入力

株式会社ココロジカル福祉会

入力事務

雇用形態 アルバイト・パート
時給 1,000円〜1,500円(能力による)
西鉄久留米駅(東口)から徒歩5分
福岡県久留米市諏訪野町1-22
ワカナセントラルプレイス2F
パート職員(期間:12カ月程度)
・10:00〜16:00 (休憩時間45分)
・月曜日から金曜日
・週に2日〜5日、1日4時間〜5時間15分
・在宅相談可

仕事内容

データ収集・データ入力スタッフ
株式会社ココロジカル福祉会
指定就労継続支援B型事業所「ミエルカ 久留米」
[HP] https://mielca.jp/
勤務形態:契約社員
勤務時間:パート職員(期間:12カ月程度)
・10:00〜16:00 (休憩時間45分)
・月曜日から金曜日
・週に2日〜5日、1日4時間〜5時間15分
・在宅相談可 給与:雇用形態 アルバイト・パート
時給 1,000円〜1,500円(能力による)
休日・休暇:・完全週休二日制(土日休み、祝日出勤あり)
・有給休暇あり(法定通り)
・誕生日休暇等のリフレッシュ休暇あり
・産休・育休制度あり
仕事内容:主に、弊社で受注したデータ収集・データ入力作業をおこないます。

また、障害福祉サービス(就労継続支援B型)事業所の利用者に対して、「データ収集・データ入力作業」をおこなうために必要な技術指導やアドバイス、サポート等、並びにおこなった指導内容等の記録をおこないます。

職種は「職業指導員」となります。

<アピールポイント>
・久留米地区では非常に珍しい、就労継続支援B型から就労継続支援A型へのステップアップを支援する、『訓練型』の就労継続支援B型事業所です。

・最大の特長は、久留米地区で初めてとなる『バーチャルオフィスによるリモートワーク(在宅就労)』で、通所することにハードルを感じている当事者への新しい選択肢を提案しています。

・就労継続支援B型では、「出勤」と「就労」を通して職業準備性を整えながら、「5年後10年後の未来を想像するチカラ」を養い、その5年後10年後の理想像を実現するために今できることをICTを活用して実現していきます。

・今後の展望として、八女・筑後地区および小郡・鳥栖地区へ就労継続支援B型事業所の展開および鳥栖地区への就労継続支援A型事業所の展開、さらには、障害当事者が更なるステップアップを望める一般企業の展開も計画しています。
待遇:労働保険加入あり(雇用保険、労災保険)
社会保険加入あり(健康保険、厚生年金保険)
交通費支給あり(上限10,000円まで)
資格取得支援制度あり
車・バイク通勤可(駐車場は自己契約)
賃金改定あり(年2回)
正社員登用制度あり(※正社員登用には面接試験等があります)
応募資格:<求める人材>
・データ収集・データ入力作業で十分な活躍を見込める人材。

・ICTに関する知識や技術を新たに身につけることにストレスを感じない人材。

・弊社が運用するTwitterやInstagram、YouTubeなどにおいて実名(ニックネーム可)や顔写真等(工夫があれば素顔でなくても可)を公開してもOKな人材。

・弊社の経営理念「社会と障害者の選択肢と可能性を拡げる」に共感し、一緒に会社を盛り上げてくれる人材。

・「障害者に仕事・作業をさせる」のではなく、「障害者が負担なく作業チームに参加できる」ための仕組みづくりにストレスを感じない人材。

・その他、あいさつ、身だしなみ、仕事への集中力、業務上必要な確認・連絡・報告など、就労支援をおこなう者として利用者の見本となるような立ち居振る舞いができる人材。

求人の特徴

土日休み バイク通勤OK

会社情報

会社名
株式会社ココロジカル福祉会
最終更新 7日前

★ 今だからこそバイトしながら資産形成! ★

【PR】ゴールデンウェイ・ジャパン株式会社