正社員 スマホアプリエンジニア

Sansan株式会社

iOSエンジニア【東京】

想定年収714万円〜1449万円
想定月収51万円〜103.5万円
特記事項:経験、能力等に応じて個別に決定します。
年収714万の場合
月額51万(基本給41.3万+時間外手当9.7万)
年収1449万の場合
月額103.5万(基本給83.8万+時間外手当19.7万)
※時間外労働の有無に関わらず月30時間相当分の時間外手当を支給します
※30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します
昇給あり 年1回(6月)
賞与あり 年2回(1月/7月)
東京都渋谷区神宮前/大阪府/福岡県

仕事内容

業務内容【サービスについて】

現在は「Sansan」と「Eight」という2つのプロダクトの開発をしていますが、今後は各プロダクトに横断的に関わって開発者を支えていきます。

【組織ミッション】

モバイルアプリケーション開発の中長期的な技術リスクに先手を打ち、プロダクトの価値を迅速かつ継続的に提供すること

【業務内容】

技術本部Mobile
Applicationグループで、当社が展開するiOSアプリ開発を担当します。

「Sansan」も「Eight」も一定のユーザー数を獲得しているサービスですが、これらをさらに成長させるため、実現したい機能は尽きません。

▼Sansanにおけるモバイルアプリ開発の重要性

数年前まではPCからの利用が主流だったSansanですが、現在ではPCと同じくらいスマートフォンからも利用されるようになりました。事業成長のためには、モバイルアプリの機能開発が重要な鍵。

今後の継続的な機能開発に向けて、継続的な設計の改善やライブラリの導入を積極的に推し進めており、新しい技術を実践できる環境でもあります。

▼Eightにおけるモバイルアプリ開発の重要性

ユーザー数が300万人を超えるEight。このユーザーをさらに拡大するため、名刺管理や転職などキャリア形成に関わる機能を充実させるほか、ビジネスニュースの配信やビジネスマッチングなどの機能開発に取り組んでいます。また、企業向けの新機能も次々とリリースしています。

・Eight Career Design

・Eight Team

▼主な業務

・当社サービス(「Sansan」または「Eight」)のiOSアプリ開発および運用

・新機能や機能改善の提案、実現性調査

・プロダクトマネジャーやデザイナーと、仕様・UI/UXの検討

【開発環境】

言語:Swift(一部 Objective-C)

ソースコード管理:GitHub

ライブラリ:Alamofire、Realm、RxSwiftなど

CI、テスト:CircleCI、XCTest

運用:Crashlytics

PC:Macbook
Pro、iMac(定期的に最新モデルに置き換え、キーボード配列選択可)

コミュニケーション:Slack、 Teamflow

デザイン連携:Figma

ディスプレイ:27インチワイド(WUXGA)1〜2台

【やりがい】

・仕様検討や技術選定などのフェーズからプロジェクトに参加するため、サービス提供者として裁量と責任を持った立場で開発できます。

・技術書やスマートフォン、ハードウエア&ソフトウエアの購入補助、社内勉強会ランチ代補助などの制度が充実しています。エンジニアとしてステップアップしやすい環境です。社内のフリースペースでは、有志による読書会やLT大会、社内ハッカソン、他社との合同勉強会など、イベントを頻繁に実施しています。社内での読書会は、1カ月で150回以上開催されています。

【業務変更の可能性】なし応募条件【応募資格(必須)】

・Swiftを利用したiOS向けネイティブアプリケーションの開発経験

・UIKitなどのiOS標準ライブラリ、フレームワークについての知識

【応募資格(歓迎)】

・大規模ユーザーを持つネイティブアプリケーションの開発、運用経験

・StoryboardやAuto
Layoutを用いたUI開発における深い知識

・リアクティブプログラミングの経験、知見

・CI環境を用いた自動化経験

・チーム開発でのコードレビューをした経験

・スクラムなどのアジャイル開発の経験

【語学力】

・日本での業務経験が3年以上、かつ、日本語検定N1レベル

会社情報

会社名
Sansan株式会社
最終更新 28日前

★ 今だからこそバイトしながら資産形成! ★

【PR】株式会社DMM.com証券

★ 今だからこそ手に職つける! ★

【PR】定額制で質問し放題【Web食いオンラインスクール】