正社員 建築技術者

株式会社 氏田組

建築技術者

220,000円〜350,000円
JR 越後線 分水駅から車5分
新潟県燕市分水あけぼの1丁目1番地72
(1)8時00分〜17時00分

仕事内容

建築工事現場の施工管理業務です。
施工管理は事務作業と現場管理の仕事があります。工事書類の作成
や発注者との打合せの他、現場が安全に作業できる環境づくり、設
計図通りに工事が進むよう管理する仕事です。

現場管理業務を行うにあたり、必要な資格の取得を目指してもらい
す。
※資格取得助成制度あり

*応募前職場見学希望の方はハローワークへご相談ください
*働き方改革関連認定企業
変更範囲:変更なし

注目ポイント

事業所からのメッセージ
燕市(旧分水町)で創業して100年。
「裸足で大地を・・・!かたちで未来を・・・!」をスローガンに
地域密着型の建設業者として歩んでまいりました。
100年という長い歴史を持つ会社ですが、常に新しい事へのチャ
レンジ精神を忘れず、日々研鑽を重ねています。

保守的と思われがちな建設業ですが、その技術は日進月歩。
常に新しい技術と才能を取り入れることにより、企業としてより大
きく発展していくものと考えています。

ただし、それらはチームワークによってなされるもの。
一人の能力をチームワークによって何倍にも加速させる。
それこそ氏田組の求める理想です。

資格を取るためのバックアップも惜しみません。社員一人ひとりの
スキルアップこそが会社の財産と考えます。

仕事も遊びと同じくらい楽しく、仕事も大事だが家庭も大事!
その思いを大切にして仲間と共に頑張りましょう!

求人の特徴

未経験者歓迎 学歴不問 完全週休2日制 車通勤OK 昇給あり 賞与・ボーナスあり 交通費支給 禁煙・分煙 労災保険あり 社会保険あり

求人事業所

事業所番号
1511-000331-0
事業所名
カブシキガイシャ ウジタグミ
株式会社 氏田組
所在地
〒959-0132
新潟県燕市分水あけぼの1丁目1番地72

募集内容

職種
建築技術者
雇用形態
正社員
派遣・請負等
就業形態 派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めなし
就業場所
就業場所 事業所所在地と同じ
〒959-0132
新潟県燕市分水あけぼの1丁目1番地72
JR 越後線 分水駅
から車
5分
《受動喫煙対策》
あり(屋内禁煙)
《受動喫煙対策に関する特記事項》
屋外に喫煙場所あり
マイカー通勤

駐車場 あり
転勤の可能性
なし
年齢
制限あり
《年齢制限範囲》
〜59歳
《年齢制限該当事由》
定年を上限
《年齢制限の理由》
定年年齢を上限として募集を行うため
学歴
不問
必要な経験等
不問
必要なPCスキル
エクセル・ワード等のオフィス文書の作成
写真管理やCADのできる方(未経験の方は入社後指導致します)
必要な免許・資格
免許・資格名
1級建築施工管理技士
あれば尚可
2級建築施工管理技士
あれば尚可
普通自動車運転免許
必須(AT限定可)
試用期間
あり
《期間》
3ケ月
《試用期間中の労働条件》
同条件

賃金・手当

a + b(固定残業代がある場合はa + b + c)
220,000円〜350,000円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
基本給(a)
220,000円〜350,000円
固定残業代(c)
なし
その他の手当等付記事項(d)
技術手当 2級 5,000円 1級 10,000円
携帯手当 2,000円

基本給は資格・年齢・経験年数に応じて決定します。
月平均労働日数
21.0日
賃金形態等
月給
通勤手当
実費支給(上限あり)
月額
15,000円
賃金締切日
固定(月末以外)
《毎月》
20日
賃金支払日
固定(月末以外)
《支払月》
当月
《支払日》
26日
昇給
《昇給制度》
あり
《昇給(前年度実績)》
あり
《昇給金額/昇給率》
1月あたり1,000円〜5,000円(前年度実績)
賞与
《賞与制度の有無》
あり
《賞与(前年度実績)の有無》
あり
《賞与(前年度実績)の回数》
年2回
《賞与金額》
計 1.50ヶ月分(前年度実績)

労働時間

就業時間
《就業時間1》
8時00分〜17時00分
時間外労働時間
あり
《月平均時間外労働時間》
15時間
《36協定における特別条項》
なし
休憩時間
60分
年間休日数
114日
休日等
《休日》
日曜日,祝日,その他
《週休二日制》
毎週
《その他》
完全週休二日制(当社カレンダーによる)
《6ヶ月経過後の年次有給休暇日数》
10日

その他の労働条件等

加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済
加入
退職金制度
あり
《勤続年数》
3年以上
定年制
あり
《定年年齢》
一律 60歳
再雇用制度
あり
《上限年齢》
上限 70歳まで
勤務延長
なし
入居可能住宅
なし
利用可能託児施設
なし

障害者に対する配慮に関する状況

企業在籍型ジョブコーチの有無
なし
エレベーター
なし
点字設備
なし
階段の手すり
あり
手すりの設置
片側
バリアフリー対応トイレ
洋式トイレ
建物内の車いす移動
不可
休憩室
なし

ハローワーク求人への応募方法

最寄りのハローワークで

ハローワークで求職申込み手続きを行い「ハローワークカード」の発行を受けることで、全国のハローワークで求人の紹介を受けることができます。

応募の際には、求人票の提出が必要となりますので、下のボタンから応募先に進み、求人票をプリントアウトしておくと便利です。

インターネットサービスで

インターネットから応募ができる求人もあります(「オンライン自主応募」)。「オンライン自主応募」は、ハローワークによる職業紹介に該当しないため、ハローワークの職業紹介を要件とする再就職手当等の対象外です。最寄りのハローワークで詳細を確認してください。

求人について

ハローワーク求人番号
15110-02081841
受付年月日
2024年04月01日
紹介期限日
2024年06月30日
受理安定所
巻公共職業安定所
求人区分
フルタイム
オンライン自主応募の受付
不可
産業分類
一般土木建築工事業
トライアル雇用併用の希望
希望する

求人に関する特記事項

求人に関する特記事項
・制服を貸与します。
・現場は燕市及びその周辺の為、転勤、長期出張はありません。
・入社後3か月間は試用期間になります(条件は同じ)
・職場見学・説明会は随時開催します。担当までお問い合わせくだ
さい。
・賃金の月給制は欠勤控除を伴います。

「一般トライアルコース」(期間中の賃金は同条件)

・ハッピーパートナー企業
男女が共に働きやすいよう職場環境を整えたり、人材の育成・登
用に積 極的に取り組んでいます。
・パパ・ママ子育て応援プラス認定
男女問わず積極的に育児に参加できるよう支援する制度です。
・新潟県SDGs推進建設企業
持続可能な社会作りに貢献する建設企業として登録されています

選考等

採用人数
1人
《募集理由》
増員
選考方法
面接(予定1回),書類選考
選考結果通知
《選考結果通知のタイミング》
書類選考後,面接選考後
《書類選考結果通知》
書類到着後5日以内
《面接選考結果通知》
面接後5日以内
求職者への通知方法
郵送,電話,Eメール
選考日時等
随時
選考場所
〒959-0132
新潟県燕市分水あけぼの1丁目1番地72
JR 越後線 分水駅
から車
5分
応募書類等
《応募書類等》
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
《応募書類の送付方法》
郵送,Eメール
《郵送の送付場所》
《応募書類等》
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
《応募書類の送付方法》
郵送,Eメール
応募書類の返戻
あり
選考に関する特記事項
トライアル紹介希望の方はハローワーク窓口で紹介状の発行が必要
です。トライアル紹介の場合は面接を行います。
担当者
《課係名、役職名》
総務部
《担当者(カタカナ)》
サイトウ
《担当者》
斉藤
《電話番号》
0256-98-3131
《FAX》
0256-98-2680
《Eメール》
ujt-info@ujitagumi.co.jp

求人・事業所PR情報

関連会社
《関連会社1》
株式会社 氏田興業
《関連会社2》
大河津建設 株式会社
職務給制度
なし
復職制度
なし
福利厚生の内容
★にいがた健康経理推進企業に登録しています。
社内禁煙の徹底、人間ドック受診費補助など、社員の健康づくりに
積極的に取り組んでいます。
両立支援の内容
★ハッピーパートナー(新潟県男女共同参画推進企業)に登録して
います。
男女ともに仕事と家庭の両立ができるための職場環境づくりに取り
組んでいます。
★「イクメン応援プラス」「子育て応援プラス」認定企業です。
男性社員も積極的に育児に参加するとともに、女性も現場に関われ
るよう会社として支援します。
★子育て有給休暇制度を採用しています。
義務教育の子の学校・保育園等の行事に参加する場合や、この看護
を必要とする場合に特別休暇が取得できます。

会社情報

会社名
株式会社 氏田組
所在地
新潟県燕市分水あけぼの1丁目1番地72
事業内容
総合建設業・一級建築設計事務所
不動産売買・砂利砕石製造販売
産業廃棄物収集運搬及び中間処理
従業員数
《企業全体》
34人
《就業場所》
33人
《うち女性》
8人
《うちパート》
0人
設立年
大正14年
資本金
5,180万円
労働組合
なし
会社の特長
皆様と共に歩んで100年!
「裸足で大地を、かたちで未来を」を理念に掲げ、人と緑あふれる
美しい環境を大切にしている会社です。
役職/代表者名
《役職》
代表取締役社長
《代表者名》
波潟 智則
法人番号
3110001016295
就業規則
《フルタイムに適用される就業規則》
あり
《パートタイムに適用される就業規則》
あり
育児休業取得実績
なし
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
なし
外国人雇用実績
なし
UIJターン歓迎
UIJターン歓迎
あと29日で掲載終了
最終更新 2ヶ月前

★ 今だからこそバイトしながら資産形成! ★

【PR】株式会社DMM.com証券

★ 今だからこそ手に職つける! ★

【PR】定額制で質問し放題【Web食いオンラインスクール】