正社員 常駐セキュリティスタッフ(正社員)/金沢区(研究施設)

セコムジャスティック株式会社 神奈川支店

常駐セキュリティスタッフ(正社員)/金沢区(研究施設)

221,916円〜225,200円
シーサイドライン 産業振興センター駅から徒歩15分
神奈川県横浜市金沢区福浦1ー13
変形労働時間制
(1)9時00分〜8時59分
(2)9時00分〜19時00分

仕事内容

神奈川県内の大手企業、大型施設で警備をします。道に迷っている
方をご案内したり、施設内への人や車の出入りを確認したり、施設
内を回って不審な物や人をチェックしたり、モニターで施設内を監
視したり。施設を利用される方々の安心・安全を守るお仕事です。


【具体的には】
天候や事変に左右されない安定した仕事です。
月間のシフト勤務のため、休み予定が組みやすい仕事です。
キャリアチェンジ希望の方、気持ちの良い挨拶のできる方歓迎!
※業務変更範囲:変更なし
※神奈川県内に複数の就業場所あり。原則、通勤圏内の配属です。
※特記事項を参照してください。(請負業務)

注目ポイント

事業所からのメッセージ
いつの時代も変わらず、「正しさ」を貫く。
「安心」や「安全」を守る、かけがえのない仕事。
それが、セコムジャスティックのセキュリティスタッフです。

利益ばかりを重視するのではなく、社会に広く貢献していく。
私たちはその考えをモットーに、事業を展開してきました。
先行きが不透明な時代だからこそ、正しいことを、真っすぐやり続
ける。
誠実なDNAが、当社の社員には脈々と受け継がれています。

応急処置や初期消火、AEDの操作など、覚えることは少なくあり
ません。
だからこそ、生活面でのバックアップも充実。
セコムのブランドを守る存在として、長期的に活躍してほしいと思
います。

どんなに技術が進歩しても、人間にしかできない仕事がある。
そう信じている私たちと一緒に、胸を張って毎日を送っていきませ
んか。

求人の特徴

未経験者歓迎 昇給あり 賞与・ボーナスあり 交通費支給 禁煙・分煙 産休・育休制度あり 労災保険あり 社会保険あり

求人事業所

事業所番号
1401-933749-4
事業所名
セコムジャスティック カブシキガイシャ カナガワシテン
セコムジャスティック株式会社 神奈川支店
所在地
〒220-0004
神奈川県横浜市西区北幸2-10-39 日総第5ビル6F

募集内容

職種
常駐セキュリティスタッフ(正社員)/金沢区(研究施設)
雇用形態
正社員
派遣・請負等
就業形態 請負
雇用期間
雇用期間の定めなし
就業場所
〒236-0004
神奈川県横浜市金沢区福浦1ー13
シーサイドライン 産業振興センター駅
から徒歩
15分
《受動喫煙対策》
あり(喫煙室設置)
《受動喫煙対策に関する特記事項》
喫煙可能区域での業務なし
マイカー通勤
不可
転勤の可能性
あり
《転勤範囲》
関西・中部・東海地区(期限付)
神奈川エリア他
年齢
制限あり
《年齢制限範囲》
18歳〜59歳
《年齢制限該当事由》
定年を上限
《年齢制限の理由》
定年が60歳のため 18歳以上(警備業法14条の警備業務)
学歴
必須 高校以上
必要な経験等
不問
必要な免許・資格
免許・資格不問
試用期間
あり
《期間》
3ヶ月
《試用期間中の労働条件》
同条件

賃金・手当

a + b(固定残業代がある場合はa + b + c)
221,916円〜225,200円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
基本給(a)
188,266円〜188,830円
定額的に支払われる手当(b)
地域手当 5,000円〜5,000円
固定残業代(c)
あり 28,650円〜31,370円
《固定残業代に関する特記事項》
時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として
14,040円~15,060円を支給し、10時間を超える時間
外労働は追加で支給。また深夜割増分として14,610円~16
,310円を支給し、50時間を超える割増分は追加で支給。
その他の手当等付記事項(d)
住宅手当:10,000円
扶養手当:配偶者/11,000円
第一子/9,000円 第二子/6,000円
役職手当:5,000円~110,000円
※月平均労働時間 173.8時間
月平均労働日数
21.2日
賃金形態等
月給
通勤手当
実費支給(上限なし)
賃金締切日
固定(月末)
賃金支払日
固定(月末以外)
《支払月》
当月
《支払日》
25日
昇給
《昇給制度》
あり
《昇給(前年度実績)》
あり
《昇給金額/昇給率》
1月あたり1,500円〜5,000円(前年度実績)
賞与
《賞与制度の有無》
あり
《賞与(前年度実績)の有無》
あり
《賞与(前年度実績)の回数》
年2回
《賞与金額》
450,000円〜520,000円(前年度実績)

労働時間

就業時間
変形労働時間制
《変形労働時間制の単位》
1ヶ月単位
《就業時間1》
9時00分〜8時59分
《就業時間2》
9時00分〜19時00分
《就業時間に関する特記事項》
(1)休憩360分(仮眠240分含む)
※日程都合により日勤帯(09:00ー18:00)、夜勤帯
(18:00ー翌09:00)等に分割もあります。
(2)休憩60分
時間外労働時間
あり
《月平均時間外労働時間》
25時間
《36協定における特別条項》
あり
《特別な事情・期間等》
業務提供拠点毎の偏りや一時的な業務量増大時は、年間6回を限度
に1ヶ月80時間、1年720時間まで延長できる
休憩時間
360分
年間休日数
110日
休日等
《休日》
その他
《週休二日制》
その他
《その他》
*週40時間を基準とした1ヶ月単位の変形労働時間制
*シフト制
《6ヶ月経過後の年次有給休暇日数》
10日

その他の労働条件等

加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済
未加入
退職金制度
あり
《勤続年数》
3年以上
定年制
あり
《定年年齢》
一律 60歳
再雇用制度
あり
《上限年齢》
上限 70歳まで
勤務延長
あり
《上限年齢》
上限 65歳まで
入居可能住宅
なし
利用可能託児施設
なし

ハローワーク求人への応募方法

最寄りのハローワークで

ハローワークで求職申込み手続きを行い「ハローワークカード」の発行を受けることで、全国のハローワークで求人の紹介を受けることができます。

応募の際には、求人票の提出が必要となりますので、下のボタンから応募先に進み、求人票をプリントアウトしておくと便利です。

インターネットサービスで

インターネットから応募ができる求人もあります(「オンライン自主応募」)。「オンライン自主応募」は、ハローワークによる職業紹介に該当しないため、ハローワークの職業紹介を要件とする再就職手当等の対象外です。最寄りのハローワークで詳細を確認してください。

求人について

ハローワーク求人番号
14010-18793341
受付年月日
2024年04月05日
紹介期限日
2024年06月30日
受理安定所
横浜公共職業安定所
求人区分
フルタイム
オンライン自主応募の受付
不可
産業分類
警備業
トライアル雇用併用の希望
希望しない

求人に関する特記事項

求人に関する特記事項
就業場所の詳細はハローワークにてお尋ねください。
<研修/教育制度>
・入社時法定研修(4泊5日)あり。交通費等は全額会社負担
・配属後の現地インターン制度・現任教育(前期・後期)
・研修制度が充実しているので未経験者も安心です。
・通信教育助成制度・資格取得制度・福利厚生も充実しています。
<その他>
・転居を伴う転勤および出向あり(期限付き)
・入社祝金制度あり(8万円)
<選考について>
・WEBでの会社説明動画の配信あり。事前に視聴いただくと、
当日の選考をスムーズに進めることができます。
・適性検査は事前の勉強等不要。リラックスしてお越しください。
<入社後のモデル給与>
入社5年目 27歳 配偶者・子供1人・住宅手当
¥284,000 (超過勤務30H程度の場合)
<<就職氷河期世代(36歳~56歳)の方歓迎求人>>
(昭和43年4月2日~昭和63年4月1日生まれ)
※60歳以上の方も「常駐専従職」という働き方があります。
お気軽にご相談ください。

選考等

採用人数
2人
《募集理由》
増員
選考方法
面接(予定2回),その他
選考結果通知
《選考結果通知のタイミング》
面接選考後
《面接選考結果通知》
面接後7日以内
求職者への通知方法
求職者マイページに連絡,郵送,電話
選考日時等
随時
選考場所
〒220-0004
神奈川県横浜市西区北幸2-10-39 日総第5ビル6F
横浜駅
から徒歩
7分
応募書類等
《応募書類等》
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
《応募書類の送付方法》
郵送
《郵送の送付場所》
《応募書類等》
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
《応募書類の送付方法》
郵送
応募書類の返戻
あり
選考に関する特記事項
適性検査あり。WEBでの会社説明動画の視聴も可能。
色見本による色覚検査あり(監視業務に5原色識別が必要なため)
担当者
《課係名、役職名》
神奈川支店 業務部
《担当者(カタカナ)》
ネモト カツヒコ
《担当者》
根本 克彦
《電話番号》
045-323-6821
《FAX》
045-323-6823

求人・事業所PR情報

職務給制度
なし
復職制度
なし

会社情報

会社名
セコムジャスティック株式会社 神奈川支店
所在地
神奈川県横浜市西区北幸2-10-39 日総第5ビル6F
事業内容
セコムグループ内で「施設警備」「イベント警備」「身辺警備」を
専門に提供している地域に特化した専門会社です。「あらゆる不安
のない社会」の実現に向け、安全を社会に提供し続けています。
従業員数
《企業全体》
2,357人
《就業場所》
4人
《うち女性》
0人
《うちパート》
0人
設立年
昭和61年
資本金
1億円
労働組合
あり
会社の特長
■1986年 セコム100%出資子会社として創業
■財務体質:自己資本比率78%
■ビジネスモデル:ストックビジネスのため景気に左右されにくい
役職/代表者名
《役職》
代表取締役社長
《代表者名》
真田 守彦
法人番号
3010001082835
就業規則
《フルタイムに適用される就業規則》
あり
《パートタイムに適用される就業規則》
あり
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
あり
看護休暇取得実績
なし
あと30日で掲載終了
最終更新 1ヶ月前

★ 今だからこそバイトしながら資産形成! ★

【PR】株式会社DMM.com証券

★ 今だからこそ手に職つける! ★

【PR】定額制で質問し放題【Web食いオンラインスクール】

条件の近いオススメの求人