正社員 PT・OT・ST/放デイ/未経験可/二宮

アンダンテミライ株式会社 児童発達支援・放課後デイサービスtoiro 二宮

PT・OT・ST/放デイ/未経験可/二宮

340,000円〜420,000円
JR東海道本線 二宮駅から徒歩8分
神奈川県中郡二宮町山西871-1 清月ビル202号室
変形労働時間制
又は
9時00分〜19時30分の時間の間の8時間程度

仕事内容

放課後等デイサービスtoiroは、発達障害の特徴がみられる児
童の為に、1教室10人を定員とした放課後の居場所を提供する事
業です。「遊び」や「体験」を日々経験しながら、「十人十色」を
ベースにお子様のやりたい!を応援していきます。。働くあなた自
身の「あなたらしさ」も大事に輝かせている職場です。
具体的には下記の内容に取り組んでいただきます。
・専門的支援
・児童(主に小学生)支援
・送迎業務(学校・施設・自宅)
・月間イベント作成
・ブログ作成 など
※変更範囲:変更なし

注目ポイント

事業所からのメッセージ
◆未経験も歓迎!キャリアアップ◎/アンダンテグループでは、年
間約300回の研修が開催されており、未経験者でも安心して初歩
から学べ、資格取得支援制度もあります。また、社歴や年齢は本当
に関係なく、意欲と人柄で任される風土です。社員の平均年齢も3
0歳で、20代の事業責任者もいます。
◆昇給・評価制度あり/グループ全体として地域密着で基盤を築い
てきたからこそ、収益も安定し、従業員のがんばりを給与に還元で
きるシステムになっています。
◆「何をするか」よりも「誰と働くか」/事業を作るのも、運営す
るのも最後は人です。だから、一緒に働く「人」にこだわります。

◆安定した運営母体/toiroを運営しているアンダンテ株式会
社はデイサービス、リハデイ、訪問介護・看護・マッサージ、放デ
イ、児童発達支援、就労支援、保育事業など17の福祉サービスを
展開し、今後50へ増やしていく予定です。また、2011年に設
立して以来拠点を展開し続けた結果、県内事業所が100を超えま
した。事業成績も好調で、今後もぞくぞくと拠点を増やしていきま
す。
◆入社の決め手のアンケートを実施したところ、拠点の雰囲気が堂
々の第一位でした!ぜひ肌で感じてみてください!

求人の特徴

未経験者歓迎 学歴不問 託児所あり 車通勤OK 研修あり 昇給あり 交通費支給 禁煙・分煙 産休・育休制度あり 労災保険あり 社会保険あり

求人事業所

事業所番号
1406-618086-3
事業所名
アンダンテミライ カブシキガイシャ ジドウハッタツシエン・ホウカゴデイサービストイロ ニノミヤ
アンダンテミライ株式会社 児童発達支援・放課後デイサービスtoiro 二宮
所在地
〒259-0124
神奈川県中郡二宮町山西871-1 清月ビル202号室

募集内容

職種
PT・OT・ST/放デイ/未経験可/二宮
雇用形態
正社員
派遣・請負等
就業形態 派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めなし
就業場所
就業場所 事業所所在地と同じ
〒259-0124
神奈川県中郡二宮町山西871-1 清月ビル202号室
JR東海道本線 二宮駅
から徒歩
8分
《受動喫煙対策》
あり(屋内禁煙)
マイカー通勤

駐車場 なし
転勤の可能性
あり
《転勤範囲》
神奈川県内での転勤可能性あり
年齢
制限あり
《年齢制限範囲》
〜59歳
《年齢制限該当事由》
定年を上限
《年齢制限の理由》
定年が60歳のため
学歴
不問
必要な経験等
不問
必要な免許・資格
免許・資格名
理学療法士
必須
作業療法士
必須
言語聴覚士
必須
いずれかの資格を所持で可
普通自動車運転免許
必須(AT限定可)
試用期間
あり
《期間》
3ヶ月
《試用期間中の労働条件》
同条件

賃金・手当

a + b(固定残業代がある場合はa + b + c)
340,000円〜420,000円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
基本給(a)
193,933円〜193,933円
定額的に支払われる手当(b)
業務手当 82,000円〜123,000円
固定残業代(c)
あり 64,067円〜103,067円
《固定残業代に関する特記事項》
固定残業代は残業の有無にかかわらず支給し、32~45時間分を
超える時間外労働分は法定どおり追加で支給。
時間数は固定残業代の積算根拠となるもので、実際の時間外労働の
時間数の見込みや実績を示すものではありません。
月平均労働日数
21.5日
賃金形態等
月給
通勤手当
実費支給(上限あり)
月額
30,000円
賃金締切日
固定(月末)
賃金支払日
固定(月末以外)
《支払月》
翌月
《支払日》
28日
昇給
《昇給制度》
あり
《昇給(前年度実績)》
あり
《昇給金額/昇給率》
1月あたり〜25,000円(前年度実績)
賞与
《賞与制度の有無》
なし

労働時間

就業時間
変形労働時間制
《変形労働時間制の単位》
1ヶ月単位
又は
9時00分〜19時30分の時間の間の8時間程度
《就業時間に関する特記事項》
平日:10時~19時30分
土日祝、学校休業日:9時~18時30分
実働8時間程度/シフト制(上記以外のシフトもあり)
週40時間を月換算する変形労働制/月平均労働時間173時間
時間外労働時間
あり
《月平均時間外労働時間》
4時間
《36協定における特別条項》
あり
《特別な事情・期間等》
臨時で緊急、繁忙期等の突発的な業務対応の際、年6回を限度とし
、1か月100時間未満、年に720時間まで
休憩時間
60分
年間休日数
107日
休日等
《休日》
その他
《週休二日制》
その他
《その他》
4週8休/シフト制/希望休あり
《6ヶ月経過後の年次有給休暇日数》
10日

その他の労働条件等

加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済
未加入
退職金制度
あり
《勤続年数》
5年以上
定年制
あり
《定年年齢》
一律 60歳
再雇用制度
あり
《上限年齢》
上限 70歳まで
勤務延長
なし
入居可能住宅
なし
利用可能託児施設
あり
《託児施設に関する特記事項》
0~2歳無料利用可(一部の時間無料対象外 空きがない場合有)

ハローワーク求人への応募方法

最寄りのハローワークで

ハローワークで求職申込み手続きを行い「ハローワークカード」の発行を受けることで、全国のハローワークで求人の紹介を受けることができます。

応募の際には、求人票の提出が必要となりますので、下のボタンから応募先に進み、求人票をプリントアウトしておくと便利です。

インターネットサービスで

インターネットから応募ができる求人もあります(「オンライン自主応募」)。「オンライン自主応募」は、ハローワークによる職業紹介に該当しないため、ハローワークの職業紹介を要件とする再就職手当等の対象外です。最寄りのハローワークで詳細を確認してください。

求人について

ハローワーク求人番号
14060-03170141
受付年月日
2024年04月10日
紹介期限日
2024年06月30日
受理安定所
平塚公共職業安定所
求人区分
フルタイム
オンライン自主応募の受付
不可
産業分類
障害者福祉事業
トライアル雇用併用の希望
希望しない

求人に関する特記事項

求人に関する特記事項
※関連資格全額補助/メンター制度/キャリアコース選択制度/社
内公募制度/選択型人事制度※生活スタイルややりたいことに合わ
せて転籍可/コミュニケーション費補助/サークル活動支援制度/
スポーツ観戦チケット配布/社員紹介制度/永年勤続手当/結婚・
出産祝い金/バレンタイン・お歳暮・お中元等贈り物禁止ルール/
パワハラ禁止ルール/職場相談窓口/健康診断/インフルエンザ予
防接種補助制度◆◆昨年度取組◎研修内容・機会のさらなる充実◎
職場相談窓口を開設、メンター制度の整備◎休日・給与制度の見直
し、資格取得支援補助の拡大◎グループ会社であるアンダンテワー
クス株式会社がホワイト企業認定のGOLD認定を取得※一般財団
法人日本次世代企業普及機構より

「仕事と子育てが両立しやすい求人」

選考等

採用人数
1人
選考方法
面接(予定2回),書類選考
選考結果通知
《選考結果通知のタイミング》
書類選考後,面接選考後
《書類選考結果通知》
書類到着後7日以内
《面接選考結果通知》
面接後7日以内
求職者への通知方法
郵送,電話,Eメール
選考日時等
随時
選考場所
〒222-0033
神奈川県横浜市港北区新横浜2-6-13
新横浜ステーションビル7F
JR新横浜駅
から徒歩
6分
応募書類等
《応募書類等》
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
《応募書類の送付方法》
郵送,Eメール
《郵送の送付場所》
《応募書類等》
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
《応募書類の送付方法》
郵送,Eメール
応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
担当者
《課係名、役職名》
toiro二宮採用担当
《電話番号》
045-594-8967
《FAX》
045-594-8946
《Eメール》
a.recruit@andante-inc.com

求人・事業所PR情報

職務給制度
あり
《職務給制度の内容》
従事する仕事の内容や職種によって異なります。
復職制度
あり
《復職制度の内容》
カムバック(出戻り)採用制度のご用意がございます。
福利厚生の内容
■家族利用手当
■コミュニケーション費補助
■サークル活動支援制度
■スポーツ観戦チケット配布
■社員紹介制度
■永年勤続手当
■退職金制度
■結婚・出産祝い金
■バレンタイン・お歳暮・お中元等贈り物禁止ルール
■パワハラ禁止ルール
■職場相談窓口
■健康診断
■インフルエンザ予防接種補助制度
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
研修制度
《研修制度の正社員以外の利用》

《研修制度の内容》
アンダンテグループ内では、年間300回の研修が開
催されており、経験者も未経験者も、従業員それぞれ
の階層や、個人の希望に応じて学びの機会が提供され
ます。
例)新人研修、定期研修、スキルアップ研修など
両立支援の内容
自社保育園無料利用制度
※一部時間無料対象外・空きがない場合あり

会社情報

会社名
アンダンテミライ株式会社 児童発達支援・放課後デイサービスtoiro 二宮
所在地
神奈川県中郡二宮町山西871-1 清月ビル202号室
事業内容
発達障害の特徴がみられる児童の為に、放課後の居場所を提供する
デイサービスです。
従業員数
《企業全体》
858人
《就業場所》
8人
《うち女性》
5人
《うちパート》
2人
設立年
平成27年
資本金
1,000万円
労働組合
なし
会社の特長
地域が抱える問題を事業で解決していくため、グループ会社と協同
し、デイサービス、リハデイ、訪問介護・看護・マッサージ、放デ
イ、児童発達支援、就労支援、保育事業などに取り組んでいます。
役職/代表者名
《役職》
代表取締役
《代表者名》
畠山 大志郎
法人番号
1020001112535
就業規則
《フルタイムに適用される就業規則》
あり
《パートタイムに適用される就業規則》
あり
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
該当者なし
看護休暇取得実績
該当者なし
あと18日で掲載終了
最終更新 2ヶ月前

★ 今だからこそバイトしながら資産形成! ★

【PR】ゴールデンウェイ・ジャパン株式会社

条件の近いオススメの求人