アルバイト・パート カフェ・喫茶店/キッチンスタッフ

株式会社 文の助茶屋 京甘味 京橋京阪モール店

キッチンスタッフ【カフェ・喫茶店】

時給1200円〜
▼JR各線〖京橋駅〗
▼京阪〖京橋駅〗 
▼大阪メトロ鶴見緑地線〖京橋駅〗
大阪府大阪市都島区東野田町2丁目 本館 2F 京阪モール
(1)9:00~17:00 週3日・1日8時間以上
(2)12:00~20:30 週3日・1日8時間以上

仕事内容

◆調理補助のお仕事!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
*抹茶パフェ
*わらび餅
*あんみつ
*茶そば

・・・などの簡単な調理補助業務をお願いします

駅チカの京阪モール内にある老舗甘味処〖文の助茶屋〗にて
簡単なキッチンのお仕事をお願いします!
和スイーツ好きにはたまらない職場ですよ!

注目ポイント

⇩⇩
 /
  ・時給1,200円~
  
   ※経験・スキル等を考慮します。

   
.◇京阪モール内にある
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        和カフェの調理補助スタッフ◇.⁺//
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 #未経験スタート大歓迎
 #週3日~4日勤務!日勤務大歓迎!
 #09:00~17:00の早番のみOK

抹茶パフェやわらび餅などの美味しいおやつ付き♦
幅広い年代のスタッフが活躍中です!

求人の特徴

学生歓迎 未経験者歓迎 土日祝のみOK 副業・WワークOK フリーター歓迎 主婦・主夫歓迎 駅チカ 交通費支給 経験者優遇 ブランクOK 制服あり シフト制

募集内容

雇用形態
アルバイト/パート
給与
(1)9:00~17:00
通常時給:1200円~

(2)12:00~20:30
通常時給:1200円~

勤務地
大阪府大阪市都島区東野田町2丁目 本館 2F 京阪モール
交通アクセス
▼JR各線〖京橋駅〗
▼京阪〖京橋駅〗
▼大阪メトロ鶴見緑地線〖京橋駅〗
勤務期間
3ヶ月以上
勤務時間
(1)9:00~17:00 週3日・1日8時間以上
(2)12:00~20:30 週3日・1日8時間以上
シフト・待遇
時間曜日応相談,シフト制勤務,土日祝勤務歓迎,交通費規定内支給,制服貸与,主婦・主夫歓迎,学生歓迎,未経験・初心者OK,経験者・有資格者歓迎,フリーター歓迎,副業・WワークOK,駅チカ・駅ナカ,土日祝・面接可,ブランクOK
待遇・福利厚生・歓迎条件など
時間曜日応相談、シフト制勤務、土日祝勤務歓迎、交通費規定内支給、制服貸与、主婦・主夫歓迎、学生歓迎、未経験・初心者OK、経験者・有資格者歓迎、フリーター歓迎、副業・WワークOK、駅チカ・駅ナカ、土日祝・面接可、ブランクOK

_______
◇◇シフト◇◇
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


□実働7時間(休憩1時間)
□土日に入れる方大歓迎
□シフト①、②とも勤務出来る方大歓迎
□週3日~4日勤務
※勤務日数応相談

★早番のみOK★
ーーーーーーーー

______
◇◇給与◇◇
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
▪時給1,200円~



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

/
経験・スキル等を考慮します!
大入り手当あり★



______
◇◇待遇◇◇
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■昇給あり
■交通費全額支給
■雇用保険・労災保険
■大入り手当あり
■制服貸与
■従業員休憩室完備

抹茶パフェやあんみつ、わらび餅などのおいしいおやつ付き☆.*
ショッピングモール内の従業員割引の特典あり!


【加入保険】社会保険完備(加入要件を満たした方)労災保険/雇用保険 ※面接時に開示
【受動喫煙対策】屋内禁煙屋内原則禁煙。ただし、適用除外の場所あり面接時に開示
【契約期間】期間の定めなし面接時に開示
【休日】面接時に開示

_________
◇◇ターゲット◇◇
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
▪未経験大歓迎
▪バイトデビューの方
▪主婦・主夫さん
▪フリーターの方
▪大学生・専門学生さん
▪Wワーク・副業希望の方
▪社会人デビューの方
▪長期で働きたい方
▪ブランクのある方
▪久しぶりの社会復帰の方
▪新しいことを始めたい方
▪家庭と両立して働きたい方
▪和スイーツが好きな方
▪カフェが好きな方
▪扶養内勤務希望の方
▪調理経験がある方
/
・・・などなど様々♬.*
未経験者歓迎!!
手厚くサポートします!
わからないことがあれば気軽に聞いてくださいね!




★受付可能時間

06-6358-3391『10:30~17:00』
ーーーーーーーーーーーーーーー
企業情報
株式会社 文の助茶屋

会社情報

会社名
株式会社 文の助茶屋 京甘味 京橋京阪モール店
最終更新 4時間前
この求人、見逃すかも!?
  • 毎日たくさんの求人が更新されています。
  • この求人、キープしておかなくて大丈夫ですか?
  • 気になった求人は、キープすることをおすすめします!
  • 応募忘れの防止にもつながります!