派遣 調理師・コック/キッチンスタッフ

株式会社トラストグロース西日本 中部支社

施設利用者及び職員への調理師業務【キッチンスタッフ】

時給 1,250円~1,400円
愛知県春日井市明知町
A5:00~14:00(内休憩60分)
B10:30~19:30(内休憩60分)

週5日 シフト制

仕事内容

週払いご相談下さい!来社不要で履歴書確認・登録まで楽々電話完結♪ピッタリのお仕事をご紹介/25-4189J

(調理師免許必須/飲食、給食などの調理経験1年以上必須)/サポート体制に自信あり♪ご希望の働き方をお聞かせください!

〇〇〇このお仕事のポイント〇〇〇

・調理師
・資格活かせます
・経験活かせます
・フルタイム
・マイカー通勤可能
・制服貸与あり
・社会保険完備
・交通費支給

●支援金制度あり●※規定有
・友人紹介制度/最大40,000円支給
・資格取得支援制度/全額支給

<<派遣の事ならトラストグロース中部支社にお任せ!>>

☆看護/介護/保育/調理案件を中心に、東海地方のお仕事が充実♪
☆パートアルバイトから派遣、契約社員、正社員まで、様々な職種であなたの希望にあった働き方を実現します!

・働きながら資格を取得したい方
・実務経験がなくても働いてみたい方
・ブランクからの復帰が不安な方
・定年後の時短勤務をお探しの方
などなど...

まずはご登録だけでもOK!お気軽にご相談ください!

【仕事内容】
(調理師免許必須/飲食、給食などの調理経験1年以上必須)
≪施設利用者及び職員への食事提供サービス≫
栄養士が作成した献立をもとに調理を行っていただきます。
・調理全般
・盛り付け
・下処理
チーフやエリアマネジャーによるフォロー体制を整えています。
屋内禁煙、屋外に喫煙所設置

【充実のサポート体制!】
・事前の職場見学あり
・専属の担当営業がメール・電話でいつでもご相談に応じます!
・出勤初日もしっかり同行♪安心して働き始められます!

【安心の福利厚生!】
・時間外手当、夜勤手当あり
・産休、育休取得実績有り
・社会保険完備(法定規則あり)

まずはお気軽にお問合せください!

★メールやLINEで履歴書のやりとり可♪履歴書の写真を撮って送るだけでもOK!
★履歴書に顔写真不要♪お手軽簡単登録◎

【職種】
飲食・フード系 キッチンスタッフ

注目ポイント

週払いご相談下さい!来社不要で履歴書確認・登録まで楽々電話完結♪ピッタリのお仕事をご紹介/25-4189J

(調理師免許必須/飲食、給食などの調理経験1年以上必須)/サポート体制に自信あり♪ご希望の働き方をお聞かせください!

〇〇〇このお仕事のポイント〇〇〇

・調理師
・資格活かせます
・経験活かせます
・フルタイム
・マイカー通勤可能
・制服貸与あり
・社会保険完備
・交通費支給

●支援金制度あり●※規定有
・友人紹介制度/最大40,000円支給
・資格取得支援制度/全額支給

<<派遣の事ならトラストグロース中部支社にお任せ!>>

☆看護/介護/保育/調理案件を中心に、東海地方のお仕事が充実♪
☆パートアルバイトから派遣、契約社員、正社員まで、様々な職種であなたの希望にあった働き方を実現します!

・働きながら資格を取得したい方
・実務経験がなくても働いてみたい方
・ブランクからの復帰が不安な方
・定年後の時短勤務をお探しの方
などなど...

まずはご登録だけでもOK!お気軽にご相談ください!

求人の特徴

日払いOK 週払いOK 車通勤OK バイク通勤OK 制服あり

募集内容

雇用形態
派遣
給与
派遣時給:1250円~1400円
勤務地
愛知県春日井市明知町
勤務時間
A5:00~14:00(内休憩60分)
B10:30~19:30(内休憩60分)

週5日 シフト制
シフト・待遇
フルタイム勤務OK
週5日勤務
夜勤なし
社会保険あり
制服あり
車OK
バイクOK
週払い相談可
充実のサポート体制!
・事前の職場見学あり
・専属の担当営業がメール・電話でいつでもご相談に応じます!
・出勤初日もしっかり同行♪安心して働き始められます!
安心の福利厚生!
・時間外手当、夜勤手当あり
・産休、育休取得実績有り
・社会保険完備(法定規則あり)

まずはお気軽にお問合せください!

★メールやLINEで履歴書のやりとり可♪履歴書の写真を撮って送るだけでもOK!
★履歴書に顔写真不要♪お手軽簡単登録◎
職種
飲食・フード系 キッチンスタッフ
受動喫煙防止の取り組み
受動喫煙対策については、応募後に企業へお問い合わせください

会社情報

会社名
株式会社トラストグロース西日本 中部支社
あと18日で掲載終了
最終更新 14時間前
この求人、見逃すかも!?
  • 毎日たくさんの求人が更新されています。
  • この求人、キープしておかなくて大丈夫ですか?
  • 気になった求人は、キープすることをおすすめします!
  • 応募忘れの防止にもつながります!