契約社員 介護スタッフ(ひなたぼっこ向横田)契約社員

株式会社 ひょうま

介護スタッフ(ひなたぼっこ向横田)契約社員

162,500円〜180,200円
島根県益田市向横田町イ805-1
グループホームひなたぼっこ「向横田」
認知症グループホーム
変形労働時間制
(1)7時30分〜16時30分
(2)8時30分〜17時30分
(3)9時30分〜18時30分

仕事内容

◆グループホームにてご利用者の方へ生活全般の介護サービスを
行っていただきます。
〈主な業務〉移動、排泄、食事、入浴等、日常生活の介助。
介護記録作成、体操やレクリエーション等、機能訓練。
買い物、調理業務、清掃業務など。
◆未経験の方も活躍中。入社後当面は先輩社員がつき、研修を
行っていきます。(50代、60代の方の採用実績もあります)
◆長く働ける職場作りをしています。人員にも少し余裕があり、
残業はほぼありません。有給も取得できています。
介護休暇や育児休暇を取得し、職場復帰をしている社員もおり、
長期的に働くことができる職場です。
変更範囲:会社の定める範囲

求人の特徴

未経験者歓迎 学歴不問 完全週休2日制 車通勤OK 昇給あり 賞与・ボーナスあり 交通費支給 禁煙・分煙 残業なし 産休・育休制度あり 労災保険あり 社会保険あり 社員登用あり

求人事業所

事業所番号
3204-000572-9
事業所名
カブシキガイシャ ヒョウマ
株式会社 ひょうま
所在地
〒698-0041
島根県益田市高津七丁目11番14号

募集内容

職種
介護スタッフ(ひなたぼっこ向横田)契約社員
雇用形態
正社員以外
正社員以外の名称 契約社員
正社員登用 あり
正社員登用の実績(過去3年間) 56名
派遣・請負等
就業形態 派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 6ヶ月
《契約更新の可能性》
あり(条件付きで更新あり)
《契約更新の条件》
勤務成績、態度により判断する
就業場所
〒699-5134
島根県益田市向横田町イ805-1
グループホームひなたぼっこ「向横田」
認知症グループホーム
《就業場所に関する特記事項》
石見交通バス 向横田バス停から徒歩3分
《受動喫煙対策》
あり(屋内禁煙)
マイカー通勤

駐車場 あり
転勤の可能性
あり
《転勤範囲》
益田圏域のグループホームひなた
ぼっこの各事業所
年齢
不問
学歴
不問
必要な経験等
不問
必要な免許・資格
免許・資格名
介護福祉士
あれば尚可
介護職員初任者研修修了者
必須
普通自動車運転免許
必須(AT限定可)
試用期間
なし

賃金・手当

a + b(固定残業代がある場合はa + b + c)
162,500円〜180,200円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
基本給(a)
155,500円〜165,000円
定額的に支払われる手当(b)
資 格手当 2,000円〜10,000円処遇改善手当 5,000円〜5,200円
固定残業代(c)
なし
その他の手当等付記事項(d)
・夜勤手当 5,000円/回:月に2~4回程度
・年末年始手当 2,000円/日
・会議手当 1,200円/回
・経験手当あり
・特定処遇改善加算支給実績あり
月平均労働日数
21.5日
賃金形態等
月給
通勤手当
実費支給(上限あり)
月額
21,000円
賃金締切日
固定(月末)
賃金支払日
固定(月末以外)
《支払月》
翌月
《支払日》
15日
昇給
《昇給制度》
あり
《昇給(前年度実績)》
なし
賞与
《賞与制度の有無》
あり
《賞与(前年度実績)の有無》
なし

労働時間

就業時間
変形労働時間制
《変形労働時間制の単位》
1ヶ月単位
《就業時間1》
7時30分〜16時30分
《就業時間2》
8時30分〜17時30分
《就業時間3》
9時30分〜18時30分
《就業時間に関する特記事項》
4)10:30~19:30
5)19:00~09:00
時間外労働時間
なし
《36協定における特別条項》
あり
《特別な事情・期間等》
*
休憩時間
60分
年間休日数
107日
休日等
《休日》
その他
《週休二日制》
毎週
《その他》
希望を考慮の上、シフト表を作成。夜勤の回数も相談に応じます。
(勤務に慣れるまでの間は夜勤なし/概ね2ヶ月程度)
《6ヶ月経過後の年次有給休暇日数》
10日

その他の労働条件等

加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済
未加入
退職金制度
なし
定年制
なし
再雇用制度
なし
勤務延長
なし
入居可能住宅
なし
利用可能託児施設
なし

ハローワーク求人への応募方法

最寄りのハローワークで

ハローワークで求職申込み手続きを行い「ハローワークカード」の発行を受けることで、全国のハローワークで求人の紹介を受けることができます。

応募の際には、求人票の提出が必要となりますので、下のボタンから応募先に進み、求人票をプリントアウトしておくと便利です。

インターネットサービスで

インターネットから応募ができる求人もあります(「オンライン自主応募」)。「オンライン自主応募」は、ハローワークによる職業紹介に該当しないため、ハローワークの職業紹介を要件とする再就職手当等の対象外です。最寄りのハローワークで詳細を確認してください。

求人について

ハローワーク求人番号
32040-01392441
受付年月日
2024年04月01日
紹介期限日
2024年06月30日
受理安定所
益田公共職業安定所
求人区分
フルタイム
オンライン自主応募の受付
不可
産業分類
老人福祉・介護事業
トライアル雇用併用の希望
希望しない

求人に関する特記事項

求人に関する特記事項
★ひなたぼっこの夜勤の特徴★
当施設のご利用者様は比較的要介護度が軽度な方が多く、
身体的な負担は少ないです。
夜間に手待ち時間があるので、体を休めたり、日中できない仕事を
夜勤中に行っている職員もいます。(書類の作成、整理、レクの
準備等)夜勤明けでの残業はほぼなく、退勤しています。

★介護経験5年程度の方が夜勤月3ー4回された場合の総支給額★
182、000円ー210、000円程度になります。
(通勤手当、残業手当除く)
※育児及び学校関連の用事がある方は、事前に届け出があれば、
優先的に休暇を取得できます。

★慶弔規定
入社祝い金:30、000円(入社3ヶ月後に支給)
結婚祝金:20、000円
出産祝金:10、000円
介護資格合格祝金:20、000ー30、000円
★ひょうまが運営するグループにお気軽に見学に来てください。
*HP www.hinata-hyoma.com

選考等

採用人数
1人
選考方法
面接(予定1回)
選考結果通知
《選考結果通知のタイミング》
面接選考後
《面接選考結果通知》
面接後7日以内
求職者への通知方法
郵送,電話
選考日時等
その他
《その他の選考日時等》
事前連絡要*日時は後日連絡します。
選考場所
〒698-0041
島根県益田市高津七丁目11番14号
JR益田駅
から車
9分
応募書類等
《応募書類等》
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
《応募書類の送付方法》
その他
《その他の送付方法》
面接時に持参
応募書類の返戻
あり
担当者
《課係名、役職名》

《担当者(カタカナ)》
ミウラ
《担当者》
三浦
《電話番号》
0856-22-4141
《FAX》
0856-23-2173

求人・事業所PR情報

職務給制度
あり
《職務給制度の内容》
*
復職制度
なし

会社情報

会社名
株式会社 ひょうま
所在地
島根県益田市高津七丁目11番14号
事業内容
仏壇・仏具・墓石販売、介護福祉事業、学習塾の経営、太陽光事業
ネットショップの運営、不動産業、葬祭業、霊園運営。
従業員数
《企業全体》
280人
《就業場所》
9人
《うち女性》
7人
《うちパート》
3人
設立年
昭和23年
資本金
3,000万円
労働組合
なし
会社の特長
昭和23年創業。現在、中国地方に5店舗、別部門で介護福祉事業
を平成12年から開始(現在14施設)、教育事業を平成16年か
ら開始、また令和4年2月より葬祭業開始。
役職/代表者名
《役職》
代表取締役
《代表者名》
吉田 拓也
法人番号
9280001005094
就業規則
《フルタイムに適用される就業規則》
あり
《パートタイムに適用される就業規則》
あり
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
あり
看護休暇取得実績
あり
UIJターン歓迎
UIJターン歓迎
あと14日で掲載終了
最終更新 2ヶ月前

★ 今だからこそバイトしながら資産形成! ★

【PR】ゴールデンウェイ・ジャパン株式会社

条件の近いオススメの求人