アルバイト・パート
株式会社アスカ
子育て支援員/★人気の小規模★/未経験の方大歓迎/一人ひとりと関われます!/無料駐車場あり/マイカーOK♪/大和町大字尼寺
時給 970円 〜 990円
佐賀県佐賀市大和町大字尼寺3053-62
07:30 〜 18:30 の間 6時間程度
仕事内容
\小規模保育園で子育て支援員さん募集/
【おすすめポイント】
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■豊かな自然に囲まれた環境で
ゆったりとした雰囲気でお仕事できます♪
■マイカー通勤OK(無料駐車場完備)
■定員12名なので、未経験の方も
少しずつお仕事覚えていけますよ♪
____________
◆◇◆◇◆お仕事内容◆◇◆◇◆
‾
■保育業務全般のお仕事をお願いします
一人一人のお子さんとしっかり関わること
ができます◎
■定員12名
現在は10名の園児さんが
登園しています♪
※令和7年度より0歳児〜2歳児対象の園となります。
■現在3名の保育士の方が在籍しています!
■残業・持ち帰りもありません!
■給食は無農薬のお野菜を使用しており、
おいしい給食がいただけます♪
経験が浅い方やブランクがある方も大歓迎!
お気軽にお問い合わせください♪
【施設名】
企業内保育園・企業主導型 すこやか保育園
【勤務地】
大和町大字尼寺3053-62
【求める資格】
子育て支援員の資格をお持ちの方
【活かせるスキル】
未経験・ブランクのある方もOKです☆
【給与】
時給 970円 〜 990円
【給与補足】
交通費あり
【勤務時間補足】
勤務時間に関してはご相談ください♪
【休日】
日曜日 祝日
【待遇】
■各種保険完備
■昇給あり
■産休・育休制度あり
■交通費支給
■退職金制度あり
■無料駐車場完備
【おすすめポイント】
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■豊かな自然に囲まれた環境で
ゆったりとした雰囲気でお仕事できます♪
■マイカー通勤OK(無料駐車場完備)
■定員12名なので、未経験の方も
少しずつお仕事覚えていけますよ♪
____________
◆◇◆◇◆お仕事内容◆◇◆◇◆
‾
■保育業務全般のお仕事をお願いします
一人一人のお子さんとしっかり関わること
ができます◎
■定員12名
現在は10名の園児さんが
登園しています♪
※令和7年度より0歳児〜2歳児対象の園となります。
■現在3名の保育士の方が在籍しています!
■残業・持ち帰りもありません!
■給食は無農薬のお野菜を使用しており、
おいしい給食がいただけます♪
経験が浅い方やブランクがある方も大歓迎!
お気軽にお問い合わせください♪
【施設名】
企業内保育園・企業主導型 すこやか保育園
【勤務地】
大和町大字尼寺3053-62
【求める資格】
子育て支援員の資格をお持ちの方
【活かせるスキル】
未経験・ブランクのある方もOKです☆
【給与】
時給 970円 〜 990円
【給与補足】
交通費あり
【勤務時間補足】
勤務時間に関してはご相談ください♪
【休日】
日曜日 祝日
【待遇】
■各種保険完備
■昇給あり
■産休・育休制度あり
■交通費支給
■退職金制度あり
■無料駐車場完備
求人の特徴
未経験者歓迎 交通費支給募集内容
- 職種
- その他の保育士・教育職
- 雇用形態
- アルバイト
- 給与
- 時給 970円 〜 990円
- 勤務地
- 佐賀県佐賀市大和町大字尼寺3053-62
- 勤務時間
- 07:30 〜 18:30 の間 6時間程度
- 待遇
- ■各種保険完備
■昇給あり
■産休・育休制度あり
■交通費支給
■退職金制度あり
■無料駐車場完備 - 応募資格
- 日本語ネイティブレベルの方に限る
子育て支援員の資格をお持ちの方
大学・短大・専門学校卒に限る - 会社PR
- 業界最大規模の保育求人案件数
アスカグループは、一般派遣、紹介予定派遣のお仕事は勿論、正社員・アルバイト等の直接雇用のお仕事紹介など豊富な案件数をご用意しています。
保育求人業界最大級!全国の拠点ネットワークを活かした、豊富な求人案件数。公開すると応募が殺到する案件も多数。
貴方の現状をじっくりヒアリングし、経験豊富なスタッフが客観的に分析し、貴方に最適なキャリアプラン実現を完全サポートします。希望就業先の傾向に合わせた、サポートを提供します。
正社員・契約社員での就職目指す方は勿論・自分の時間で働きたいパート・アルバイト希望の方派遣社員希望の方まで!豊富な情報の中からお仕事探しできます!! - 受動喫煙防止の取り組み
- 受動喫煙対策については、応募後に企業へお問い合わせください
会社情報
- 会社名
- 株式会社アスカ
- 事業内容
- 保育士・幼稚園教諭の人材派遣・人材紹介
あと7日で掲載終了
最終更新 -1年前
この求人、見逃すかも!?
- 毎日たくさんの求人が更新されています。
- この求人、キープしておかなくて大丈夫ですか?
- 気になった求人は、キープすることをおすすめします!
- 応募忘れの防止にもつながります!