正社員
DOLPHIN・DREAM.株式会社
放課後デイサービス・児童指導員(保育士)[原町]
203,000円〜253,000円
仙石線 陸前原ノ町駅から徒歩5分
宮城県仙台市宮城野区原町2丁目4-50
放課後クラブ ルンバルンバ原町
放課後クラブ ルンバルンバ原町
交替制(シフト制)
(1)9時00分〜18時00分
(2)10時00分〜19時00分
又は
8時00分〜19時00分の時間の間の8時間
(1)9時00分〜18時00分
(2)10時00分〜19時00分
又は
8時00分〜19時00分の時間の間の8時間
仕事内容
人気の放課後等デイサービスのお仕事です。
6から18歳(就学期)の障がいをお持ちのお子さんと運動療育や
ソーシャルスキル・学習サポートなど様々な療育活動を行います。
児童の送迎も行います。
(5人乗り普通車使用:宮城野区内の送迎となります)
学校・家庭等と連携して、こどもの成長をサポートしていきます。
数多くの放課後等デイサービスの中でも「療育に特化」したサービ
スを提供しているのも特徴です。
変更範囲:(保有資格により)会社の定める業務
6から18歳(就学期)の障がいをお持ちのお子さんと運動療育や
ソーシャルスキル・学習サポートなど様々な療育活動を行います。
児童の送迎も行います。
(5人乗り普通車使用:宮城野区内の送迎となります)
学校・家庭等と連携して、こどもの成長をサポートしていきます。
数多くの放課後等デイサービスの中でも「療育に特化」したサービ
スを提供しているのも特徴です。
変更範囲:(保有資格により)会社の定める業務
事業所からのメッセージ
【求職者の皆様へのメッセージ】
ドルフィンドリーム株式会社が目指すこと
私達は「働く」ことを通じて「みんなのお役に立つひとが溢れる社
会」を実現する を掲げています。
これまでの人生でたくさんの経験を振り返り、そこには必ず「ひと
」の存在があります。
年齢も性別も経験も様々、今の私があるのは「そのひと」に影響を
受けたからかもしれません。
「みんなのお役に立つひと」が、世の中に溢れたら、可能性豊かな
社会になる。
その可能性豊かな未来をつくる「プロフェッショナル」集団を実現
するために、事業に取り組んでいます。
プロポーズ●できるは楽しい!できたは嬉しい!●
ミッション●自分が存在している意義、会社や社会に帰属している
意識を持つ●
私達が関わるすべての方と共に!
共感できる方を集めて、価値観を共にした仲間で楽しく仕事をして
いきたいと思います。
ドルフィンドリーム株式会社が目指すこと
私達は「働く」ことを通じて「みんなのお役に立つひとが溢れる社
会」を実現する を掲げています。
これまでの人生でたくさんの経験を振り返り、そこには必ず「ひと
」の存在があります。
年齢も性別も経験も様々、今の私があるのは「そのひと」に影響を
受けたからかもしれません。
「みんなのお役に立つひと」が、世の中に溢れたら、可能性豊かな
社会になる。
その可能性豊かな未来をつくる「プロフェッショナル」集団を実現
するために、事業に取り組んでいます。
プロポーズ●できるは楽しい!できたは嬉しい!●
ミッション●自分が存在している意義、会社や社会に帰属している
意識を持つ●
私達が関わるすべての方と共に!
共感できる方を集めて、価値観を共にした仲間で楽しく仕事をして
いきたいと思います。
求人の特徴
未経験者歓迎 完全週休2日制 交通費支給 車通勤OK 研修あり 昇給あり 賞与・ボーナスあり 禁煙・分煙 残業なし 労災保険あり 社会保険あり求人事業所
- 事業所番号
- 0401-622474-5
- 事業所名
- ドルフィン・ドリーム カブシキガイシャ
DOLPHIN・DREAM.株式会社 - 所在地
- 〒983-0832
宮城県仙台市宮城野区安養寺1丁目28-8
募集内容
- 職種
- 放課後デイサービス・児童指導員(保育士)[原町]
- 雇用形態
- 正社員
- 派遣・請負等
- 就業形態 派遣・請負ではない
- 雇用期間
- 雇用期間の定めなし
- 就業場所
- 〒983-0841
宮城県仙台市宮城野区原町2丁目4-50
放課後クラブ ルンバルンバ原町
仙石線 陸前原ノ町駅
から徒歩
5分
《就業場所に関する特記事項》
駅に近い事業所
《受動喫煙対策》
あり(屋内禁煙) - マイカー通勤
- 可
駐車場 なし - 転勤の可能性
- あり
《転勤範囲》
仙台市宮城野区内 - 年齢
- 制限あり
《年齢制限範囲》
〜59歳
《年齢制限該当事由》
定年を上限
《年齢制限の理由》
定年年齢(60歳)を上限とするため - 学歴
- 必須 高校以上
- 必要な経験等
- 不問
- 必要なPCスキル
- 支援記録の入力(ワード・エクセル)
- 必要な免許・資格
- 免許・資格名
保育士
必須
普通自動車運転免許
必須(AT限定可) - 試用期間
- あり
《期間》
1ヶ月程
《試用期間中の労働条件》
異なる
《試用期間中の労働条件の内容》
職能手当なし
賃金・手当
- a + b(固定残業代がある場合はa + b + c)
- 203,000円〜253,000円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 - 基本給(a)
- 145,000円〜148,000円
- 定額的に支払われる手当(b)
- 業務手当 5,000円〜5,000円特別手当 40,000円〜40,000円職能手当 3,000円〜50,000円資格手当 10,000円〜10,000円
- 固定残業代(c)
- なし
- その他の手当等付記事項(d)
- 業務手当は社用送迎車安全運転手当として支給。会社基
準で送迎を担当していただく際に支給。
処遇改善手当は特別手当として支給 - 月平均労働日数
- 20.5日
- 賃金形態等
- 月給
- 通勤手当
- 実費支給(上限あり)
月額
20,000円 - 賃金締切日
- 固定(月末)
- 賃金支払日
- 固定(月末以外)
《支払月》
翌月
《支払日》
15日 - 昇給
- 《昇給制度》
あり
《昇給(前年度実績)》
あり
《昇給金額/昇給率》
2.00%〜2.00%(前年度実績) - 賞与
- 《賞与制度の有無》
あり
《賞与(前年度実績)の有無》
あり
《賞与(前年度実績)の回数》
年1回
《賞与金額》
計 1.20ヶ月分(前年度実績)
労働時間
- 就業時間
- 交替制(シフト制)
《就業時間1》
9時00分〜18時00分
《就業時間2》
10時00分〜19時00分
又は
8時00分〜19時00分の時間の間の8時間
《就業時間に関する特記事項》
シフト制、会社カレンダーあり - 時間外労働時間
- なし
《36協定における特別条項》
なし - 休憩時間
- 60分
- 年間休日数
- 118日
- 休日等
- 《休日》
日曜日,祝日,その他
《週休二日制》
毎週
《その他》
日曜日他1日、シフト制、、月1、2回程度土曜日休みあり
夏季休暇3日、年末年始休暇11日、他会社カレンダーあり
《6ヶ月経過後の年次有給休暇日数》
10日
その他の労働条件等
- 加入保険等
- 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
- 退職金共済
- 未加入
- 退職金制度
- なし
- 定年制
- あり
《定年年齢》
一律 60歳 - 再雇用制度
- あり
《上限年齢》
上限 65歳まで - 勤務延長
- なし
- 入居可能住宅
- なし
- 利用可能託児施設
- なし
障害者に対する配慮に関する状況
- 企業在籍型ジョブコーチの有無
- なし
- エレベーター
- なし
- 点字設備
- なし
- 階段の手すり
- あり
- 手すりの設置
- 片側
- バリアフリー対応トイレ
- 車いす対応トイレ
- 建物内の車いす移動
- 可
- 休憩室
- あり
ハローワーク求人への応募方法
最寄りのハローワークで
ハローワークで求職申込み手続きを行い「ハローワークカード」の発行を受けることで、全国のハローワークで求人の紹介を受けることができます。
応募の際には、求人票の提出が必要となりますので、下のボタンから応募先に進み、求人票をプリントアウトしておくと便利です。
インターネットサービスで
インターネットから応募ができる求人もあります(「オンライン自主応募」)。「オンライン自主応募」は、ハローワークによる職業紹介に該当しないため、ハローワークの職業紹介を要件とする再就職手当等の対象外です。最寄りのハローワークで詳細を確認してください。
求人について
- ハローワーク求人番号
- 04010-01237751
- 受付年月日
- 2025年01月08日
- 紹介期限日
- 2025年03月31日
- 受理安定所
- 仙台公共職業安定所
- 求人区分
- フルタイム
- オンライン自主応募の受付
- 可
- 産業分類
- 障害者福祉事業
- トライアル雇用併用の希望
- 希望しない
求人に関する特記事項
- 求人に関する特記事項
- キャリア形成が充実。溢れるチャレンジ応援します。
【キャリア例】
【週休二日制&年間休日118日】プライベートも充実
毎日が「できた!」の連続で、こどもたちの成長に感動と笑顔がい
っぱいです。
・女性のチカラを生かす企業(宮城県認定企業)
・社会保障完備
・マイカー通勤の場合、駐車場自己確保・自己負担(近隣駐車場紹
介します)
※質問等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。
*就職氷河期世代で正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎
選考等
- 採用人数
- 1人
《募集理由》
増員 - 選考方法
- 面接(予定1回)
- 選考結果通知
- 《選考結果通知のタイミング》
面接選考後
《面接選考結果通知》
面接後3日以内 - 求職者への通知方法
- 電話
- 選考日時等
- 随時
- 選考場所
- 〒983-0841
宮城県仙台市宮城野区原町2丁目4-50
放課後クラブ ルンバルンバ原町
仙石線 陸前原ノ町駅
から徒歩
5分 - 応募書類等
- 《応募書類等》
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
《応募書類の送付方法》
郵送,Eメール,その他,求職者マイページ
《その他の送付方法》
面接時持参
《郵送の送付場所》
《応募書類等》
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
《応募書類の送付方法》
郵送,Eメール,その他,求職者マイページ
《その他の送付方法》
面接時持参 - 応募書類の返戻
- あり
- 選考に関する特記事項
- お気軽にお問い合わせください。
- 担当者
- 《課係名、役職名》
人事係
《担当者(カタカナ)》
ササキ
《担当者》
佐々木
《電話番号》
022-349-5882
《FAX》
022-725-8618
《Eメール》
lumba@dolphindream.jp
求人・事業所PR情報
- 年商
- 令和元年 5,000万円
平成31年 5,000万円
平成30年 4,200万円 - 職務給制度
- なし
- 復職制度
- なし
- 福利厚生の内容
- 各種社会保険
定期健康診断 - 研修制度
- 《研修制度の正社員以外の利用》
可
《研修制度の内容》
新人パッケージ研修
事業に必要な基礎応用情報研修
安全運転講習(送迎車輌運転者) - 事業所に関する特記事項
- 女性の力を生かす企業 宮城県認定企業
復興庁リヴァイヴジャパンカップ2013ビジネスコ
ンテスト カルチャー部門 特別賞受賞
会社情報
- 会社名
- DOLPHIN・DREAM.株式会社
- 所在地
- 宮城県仙台市宮城野区安養寺1丁目28-8
- 事業内容
- 児童福祉法に基づく、障がい児支援に関する事業・子供の健全育成
を図る事業。仙台市宮城野区で放課後等デイサービスを2事業所運
営しております。 - 従業員数
- 《企業全体》
12人
《就業場所》
4人
《うち女性》
1人
《うちパート》
0人 - 設立年
- 平成26年
- 資本金
- 300万円
- 労働組合
- なし
- 会社の特長
- 当社は、放課後等デイサービスの「発達障がい療育に特化」したサ
ービスで有名な企業です。仙台市の支援学校・保育園で療育の講義
や発達療育の現場指導等も行っています。 - 役職/代表者名
- 《役職》
代表取締役
《代表者名》
佐々木 しのぶ - 法人番号
- 2370601003445
- 就業規則
- 《フルタイムに適用される就業規則》
あり
《パートタイムに適用される就業規則》
あり - 育児休業取得実績
- なし
- 介護休業取得実績
- なし
- 看護休暇取得実績
- なし
最終更新 1ヶ月前
この求人、見逃すかも!?
- 毎日たくさんの求人が更新されています。
- この求人、キープしておかなくて大丈夫ですか?
- 気になった求人は、キープすることをおすすめします!
- 応募忘れの防止にもつながります!