正社員 躯体・解体工事

株式会社八坂工業

【高月給】鍛冶工(大型建築現場・日払い週払い可能)【鳶(とび)工】

月給336,000円~504,000円 交通費支給:別途全額支給 支払方法:日払い可 週払い可
JR都賀より徒歩12分 千葉都市モノレール2号線 桜木より徒歩7分 ※現場により直行直帰あり マイカー通勤OK(無料駐車場完備)
千葉県千葉市若葉区桜木北3丁目13‐20
08:00~17:00 1週間勤務日数:週5日以上 勤務可能な曜日:月 火 水 木 金 土 長期(3ケ月以上)

仕事内容

\未経験者歓迎♪安定した仕事量でしっかり稼げる!手当・福利厚生充実◎/

☆月給30万円以上の高待遇!
☆寮完備!UIJターン歓迎!
☆独立サポートあり!
☆上場企業と同等の福利厚生が自慢!

《鍛冶工作業員 》積極採用中!

【仕事内容】
▽建設現場において鍛冶工事の業務をお任せします!
・鋼材の切断・溶接・管工事(プラント配管・メンテナンス)・金物工事・下地工事など
《現場規模》大手ゼネコンの大型現場・超高層ビルなど
《現場エリア》東京都内(港区六本木・田町等)、千葉県内 他多数現場エリアあり。
※事業所が定める現場に務めていただきます。
※いずれも駅チカでアクセス抜群の場所ばかりです。

社会インフラを支えるという使命のもと、豊かな街づくりと産業の発展を支えるお仕事です。
なくてはならない業務のため日々忙しく、大型現場の仕事が多いため、業績も安定しております。


◎安定の業務量!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
主に大手ゼネコンの工事を手がけておりますので業務量は常に安定しております!

◎代表は従業員ファースト!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
何よりも従業員を大切に思っている代表。
家族が増えた際や引っ越し等のサポートはもちろん、困りごとや悩みがあった際は親身に相談に乗らせてください!

“お互いをフォローし合い技術を高めあえる”
そんなあったかいスタッフばかり!
先輩後輩分け隔てなく仲がいい働きやすい居心地のいい職場です。


◎給与面への反映度抜群!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
頑張りはしっかりと給与へ還元。
当事務所では人事評価制度が整っており頑張っていただいた分は昇給・賞与として還元いたします。
頑張りに応じた高収入!
日払いや週払いなどのご希望にも柔軟に対応いたします。


関連ワード
(建設業/鍛冶/溶接/インフラ工事/プラント工事/配管工/金物工/多能工/職人/協力会社/現場作業/技術者/高月給/高収入/高給与/独立支援/未経験OK/ブランクOK/無資格OK/日払いOK/週払いOK/髪色自由/髪型自由/ピアスOK/髭OK)

注目ポイント

\未経験者歓迎♪安定した仕事量でしっかり稼げる!手当・福利厚生充実◎/

☆月給30万円以上の高待遇!
☆寮完備!UIJターン歓迎!
☆独立サポートあり!
☆上場企業と同等の福利厚生が自慢!

《鍛冶工作業員 》積極採用中!

求人の特徴

日払いOK 未経験者歓迎 高額・高収入 履歴書不要 服装自由 週払いOK フリーター歓迎 髪型・髪色自由 髭・ネイル・ピアスOK 積極採用 駅チカ 車通勤OK バイク通勤OK 研修あり 友達と応募OK 経験者優遇 ブランクOK 寮・社宅・住宅手当あり 制服あり 社会保険あり 資格取得支援あり

募集内容

雇用形態
正社員
給与
月給336,000円~504,000円 交通費支給:別途全額支給 支払方法:日払い可 週払い可
勤務地
千葉県千葉市若葉区桜木北3丁目13‐20
交通アクセス
JR都賀より徒歩12分 千葉都市モノレール2号線 桜木より徒歩7分 ※現場により直行直帰あり マイカー通勤OK(無料駐車場完備)
勤務時間
08:00~17:00 1週間勤務日数:週5日以上 勤務可能な曜日:月 火 水 木 金 土 長期(3ケ月以上)
シフト・待遇
服装自由 髪型自由 髪色自由 ピアス可 ヒゲ可 研修制度あり バイク/自転車通勤可 資格取得支援制度あり 社会保険制度あり 制服貸与 寮・社宅あり 車通勤可 福利厚生充実 経験者歓迎 フリーター歓迎 第二新卒歓迎 履歴書不要 未経験者歓迎 友達と応募歓迎
応募資格
▽必須資格
普通自動車運転免許(AT限定可)

▽求める人材
誠実さを持ち、信頼されることの重要さをしっかりと理解出来る方であればきっと大丈夫。
スタッフ一同、しっかりと指導いたします。
皆様のご応募、心よりお待ちしております。
受動喫煙防止の取り組み
受動喫煙対策については、応募後に企業へお問い合わせください

会社情報

会社名
株式会社八坂工業
最終更新 7時間前
この求人、見逃すかも!?
  • 毎日たくさんの求人が更新されています。
  • この求人、キープしておかなくて大丈夫ですか?
  • 気になった求人は、キープすることをおすすめします!
  • 応募忘れの防止にもつながります!