アルバイト・パート
ADVANCE株式会社
交通誘導警備スタッフ【警備員】
日給12,200円~ 交通費支給:別途全額支給 支払方法:日払い可 週払い可
埼玉県さいたま市北区奈良町131番地28 (本社所在地)
20:30~05:30
仕事内容
\交通誘導警備スタッフを積極採用中です!/
・入社後ボーナス3万円支給!(会社規定あり)
・現場が早く終わっても日当は保障!
・大量募集のため、応募者全員と面接いたします!
【仕事内容】
建築・土木、通信工事現場の交通誘導警備業務をお任せいたします。
各現場へは直行直帰です。
しっかりとした研修を行った後の配属となるため、安心して勤務いただけます。
いつでもご応募を受け付けておりますので、お気軽にご連絡ください!
<入社後の流れ>
まずは法定研修3日間(20時間)の研修からスタート
1500円×20時間 30,000円支給
研修時、別途交通費・昼食代支給
未経験の方でもしっかり研修してから現場に配属いたしますので、
安心してください
【福利厚生】
社会保険完備
社員登用制度あり
社員寮完備 (応相談)
入社後ボーナス3万円支給(会社規定あり)
資格取得サポートあり
制服装備品一式、無償貸与します
社員紹介制度あり
交通警備/警備員/現場警備/日勤警備/施設警備/2号警備/警備バイト/警備パート/住み込み/中高年/シニア/65歳以上/40代以上も応募可/50代以上も応募可/60代以上も応募可/ハローワーク
・入社後ボーナス3万円支給!(会社規定あり)
・現場が早く終わっても日当は保障!
・大量募集のため、応募者全員と面接いたします!
【仕事内容】
建築・土木、通信工事現場の交通誘導警備業務をお任せいたします。
各現場へは直行直帰です。
しっかりとした研修を行った後の配属となるため、安心して勤務いただけます。
いつでもご応募を受け付けておりますので、お気軽にご連絡ください!
<入社後の流れ>
まずは法定研修3日間(20時間)の研修からスタート
1500円×20時間 30,000円支給
研修時、別途交通費・昼食代支給
未経験の方でもしっかり研修してから現場に配属いたしますので、
安心してください
【福利厚生】
社会保険完備
社員登用制度あり
社員寮完備 (応相談)
入社後ボーナス3万円支給(会社規定あり)
資格取得サポートあり
制服装備品一式、無償貸与します
社員紹介制度あり
交通警備/警備員/現場警備/日勤警備/施設警備/2号警備/警備バイト/警備パート/住み込み/中高年/シニア/65歳以上/40代以上も応募可/50代以上も応募可/60代以上も応募可/ハローワーク
注目ポイント
\交通誘導警備スタッフを積極採用中です!/
・入社後ボーナス3万円支給!(会社規定あり)
・現場が早く終わっても日当は保障!
・大量募集のため、応募者全員と面接いたします!
・入社後ボーナス3万円支給!(会社規定あり)
・現場が早く終わっても日当は保障!
・大量募集のため、応募者全員と面接いたします!
求人の特徴
日払いOK 学生歓迎 未経験者歓迎 副業・WワークOK 週払いOK フリーター歓迎 主婦・主夫歓迎 積極採用 車通勤OK バイク通勤OK 研修あり 大量募集 友達と応募OK 経験者優遇 寮・社宅・住宅手当あり 制服あり 社会保険あり 資格取得支援あり募集内容
- 雇用形態
- アルバイト
- 給与
- 日給12,200円~ 交通費支給:別途全額支給 支払方法:日払い可 週払い可
- 勤務地
- 埼玉県さいたま市北区奈良町131番地28 (本社所在地)
- 勤務時間
- 20:30~05:30
- シフト・待遇
- 社員登用制度あり 研修制度あり バイク/自転車通勤可 資格取得支援制度あり 社会保険制度あり 制服貸与 寮・社宅あり 車通勤可 福利厚生充実 経験者歓迎 フリーター歓迎 副業・Wワーク歓迎 大学生歓迎 第二新卒歓迎 主婦(夫)歓迎 未経験者歓迎 友達と応募歓迎
- 応募資格
- \応募者全員面接!/
※面接交通費1,000円支給
ご相談ベースのお問い合わせも歓迎です。
お気軽にご応募ください!
<必須>
18歳以上(警備業法)
当社では若い方から定年退職後の方まで現場で活躍されています。
ご応募お待ちしております! - 福利厚生
- 社会保険完備
社員登用制度あり
社員寮完備 (応相談)
入社後ボーナス3万円支給(会社規定あり)
資格取得サポートあり
制服装備品一式、無償貸与します
社員紹介制度あり
交通警備/警備員/現場警備/日勤警備/施設警備/2号警備/警備バイト/警備パート/住み込み/中高年/シニア/65歳以上/40代以上も応募可/50代以上も応募可/60代以上も応募可/ハローワーク
会社情報
- 会社名
- ADVANCE株式会社
最終更新 -1年前
この求人、見逃すかも!?
- 毎日たくさんの求人が更新されています。
- この求人、キープしておかなくて大丈夫ですか?
- 気になった求人は、キープすることをおすすめします!
- 応募忘れの防止にもつながります!