正社員 機械メンテナンス

株式会社 京栄センター 名古屋営業所

工場内のマシンメンテナンス作業【その他 製造・軽作業】

月給230000円〜301916円
○● 最寄り駅●○六番町駅
愛知県名古屋市熱田区
(1)勤務時間
①8:30~17:30
②20:30~翌5:30
※2交替制

仕事内容

設備機械保全と計画保全・それに伴う付帯作業

◆どれもマニュアル通りに作業するだけ!
※重たい作業は全て機械が行いますのでご安心ください♪

かんたんな作業なので…
・未経験OK
・学歴必要なし!
・資格必要なし!

※配属先によって異なる

★もっと詳しく聞きたいって方は
応募よりお気軽にご相談ください♪

求人の特徴

日払いOK 即日勤務OK 未経験者歓迎 高額・高収入 土日休み 週払いOK 前払いOK フリーター歓迎 交通費支給 車通勤OK バイク通勤OK 研修あり 大量募集 経験者優遇 ブランクOK 寮・社宅・住宅手当あり 制服あり

募集内容

雇用形態
正社員
給与
(1)勤務時間
①8:30~17:30
②20:30~翌5:30
※2交替制
通常月給:230000円~301916円

勤務地
愛知県名古屋市熱田区
交通アクセス

○● 最寄り駅●○六番町駅
勤務期間
3ヶ月以上
勤務時間
(1)勤務時間
①8:30~17:30
②20:30~翌5:30
※2交替制
シフト・待遇
交通費規定内支給,寮・社宅あり,制服貸与,研修制度あり,未経験・初心者OK,経験者・有資格者歓迎,フリーター歓迎,即日勤務OK,週払いOK,日払いOK,車通勤OK,土日祝・面接可,大量募集,給与前払い制度あり,ブランクOK
待遇・福利厚生・歓迎条件など
交通費規定内支給、寮・社宅あり、制服貸与、研修制度あり、未経験・初心者OK、経験者・有資格者歓迎、フリーター歓迎、即日勤務OK、週払いOK、日払いOK、車通勤OK、土日祝・面接可、大量募集、給与前払い制度あり、ブランクOK


○● 休日・休暇 ●○
〈休日〉土日休み・5勤2休
〈長期休暇〉GW・夏季・冬季・年末年始
〈有給休暇〉あり
※会社カレンダーによる
企業情報
株式会社 京栄センター
住み込み求人月収例30.1万円!保全スタッフ寮費無料正社員昇給・ボーナスあり!
(2交替・住み込み寮付き/工場内のマシンメンテナンス作業)
内定を頂いた後の流れ
1)月に2回の入社式に参加して頂きます
2)配属前の各セッション及び責任者による研修
3)全国54ヵ所より配属部署を決め。(本人希望を考慮)
4)職場での実務(先輩方も丁寧に指導してくれます)

※入社式の際、交通費は支給されます。
※その他、ご不安な方お電話にてご相談ください。
住み込み,寮を希望される方
☆寮あります
☆完全個室寮
☆ワンルーム寮

●寮費17000円~22000円相場です。
※寮費無料も多数有り。
※配属部署により変動有り。
●研修中の寮費無料です。
気になるワード
☆中途採用正社員/住込み/未経験ok/工場勤務
☆工場スタッフ/ボーナス有り/高収入/簡単作業
☆製造スタッフ/軽作業/空調完備/製造正社員/第二新卒歓迎
男女ともに活躍中!
<応募資格>
・学歴不問!
・スキル不問!

★未経験が多数活躍中~♪
ーーーーーーーーーーーーー
■応募後の流れ■

●「WEB応募する」 or 「電話応募する」 をクリック!
※営業時間内は10分以内に採用担当からお電話します!
※お急ぎの方は電話応募がおすすめです!

●面接日程が決まったら…
☆服装は私服でOK♪
☆携帯電話がない方も対応できます♪
☆履歴書不要!手ぶらでお越しください♪

・交通費が出せない…
・電話での面接がいい…

などなど、お気軽にご相談ください♪
営業時間
●平 日:08:30~21:00
●土日祝:08:30~21:00


<加入保険>各種社会保険完備(加入要件を満たした方)
<契約期間>内定時までに開示
<休日>〈休日〉土日休み・5勤2休
〈長期休暇〉GW・夏季・冬季・年末年始
〈有給休暇〉あり
※会社カレンダーによる

<おすすめキーワード>
即入寮OK,寮費無料,ワンルーム(1R)寮・個室寮,生活備品・家具・家電・寝具付き,社宅・社員寮完備,マンション・アパート寮,寮・社宅・住宅手当あり,ブランクOK,フリーター活躍,既卒・第二新卒活躍,学歴不問,資格不問,,研修制度あり,高収入・高月収・高時給,二交代制,土日休み,フルタイム勤務,バイク通勤可,車通勤可,制服貸与,本日面接可,履歴書不要,WEB面接OK
受動喫煙防止の取り組み
受動喫煙対策については、応募後に企業へお問い合わせください

会社情報

会社名
株式会社 京栄センター 名古屋営業所
最終更新 33分前
この求人、見逃すかも!?
  • 毎日たくさんの求人が更新されています。
  • この求人、キープしておかなくて大丈夫ですか?
  • 気になった求人は、キープすることをおすすめします!
  • 応募忘れの防止にもつながります!