契約社員
株式会社 京栄センター 名古屋営業所
ゴムホースの製造【自動車・輸送用機械製造】
時給1500円
○● 最寄り駅●○小牧口駅
愛知県小牧市
(1)08:30~17:00
※日勤のみ
実働7時間45分/休憩45分
時間シフト制
※日勤のみ
実働7時間45分/休憩45分
時間シフト制
仕事内容
自動車などに使われるゴムホースの製造補助や、洗浄するお仕事
★1人で3つのラインの担当をお願いします!
材料を入れたらボタンを押すだけ
・部品のねじを締める
・パーツを既定の場所に取り付け
・完成した部品をチェック!
などなど!
□未経験の方、大活躍中!
□20代,30代,40代の方、多く活躍中!
□男性・女性、高収入GETできちゃうんです!
★1人で3つのラインの担当をお願いします!
材料を入れたらボタンを押すだけ
・部品のねじを締める
・パーツを既定の場所に取り付け
・完成した部品をチェック!
などなど!
□未経験の方、大活躍中!
□20代,30代,40代の方、多く活躍中!
□男性・女性、高収入GETできちゃうんです!
注目ポイント
《愛知県小牧市》製造(組立・加工・検査)/時給1500円/日勤のみ/うれしい土日休み
(未経験OK・製造補助・ワンルーム寮完備/ゴムホースの製造)
(未経験OK・製造補助・ワンルーム寮完備/ゴムホースの製造)
求人の特徴
日払いOK 即日勤務OK 未経験者歓迎 高額・高収入 土日休み 週払いOK 前払いOK フリーター歓迎 交通費支給 車通勤OK 大量募集 経験者優遇 ブランクOK 寮・社宅・住宅手当あり募集内容
- 雇用形態
- 契約社員
- 給与
- (1)08:30~17:00
※日勤のみ
実働7時間45分/休憩45分
時間シフト制
通常時給:1500円 - 勤務地
- 愛知県小牧市
- 交通アクセス
○● 最寄り駅●○小牧口駅- 勤務期間
- 3ヶ月以上
- 勤務時間
- (1)08:30~17:00
※日勤のみ
実働7時間45分/休憩45分
時間シフト制 - シフト・待遇
- 交通費規定内支給,寮・社宅あり,未経験・初心者OK,経験者・有資格者歓迎,フリーター歓迎,即日勤務OK,週払いOK,日払いOK,車通勤OK,土日祝・面接可,大量募集,給与前払い制度あり,ブランクOK
- 待遇・福利厚生・歓迎条件など
- 交通費規定内支給、寮・社宅あり、未経験・初心者OK、経験者・有資格者歓迎、フリーター歓迎、即日勤務OK、週払いOK、日払いOK、車通勤OK、土日祝・面接可、大量募集、給与前払い制度あり、ブランクOK
○● 休日・休暇 ●○
〈休日〉土日休み・5勤2休
〈長期休暇〉GW・夏季・冬季・年末年始
〈有給休暇〉あり
※会社カレンダーによる
◇社会保険完備
◇通勤交通費支給
◇寮完備
◇制服貸与
◇赴任交通費支給
※勤務先による
『担当スタッフがしっかりサポート!』
<応募資格>
・経験不問!
・学歴不問!
・スキル不問!
★未経験が多数活躍中~♪
ーーーーーーーーーーーーー
<入社までの流れ>
■1■ 「Web応募」 または 「電話応募」
・Web応募:採用担当からすぐにお電話致します!
・電話応募:そのまま面接日程をお決めください!
■2■ 専任のコーディネーターと面接です!
・営業所にお越しいただき、対面面接もできます!
・お電話だけで入社まで完結することも可能です!
■3■ 採用が確定後、入寮日を決めます!
・最短で当日に入寮ができる現場もございます!
・入寮まで時間がかかる場合、宿泊支援も可能です!
■4■ ご入社おめでとうございます!
・ご希望のお仕事が始められるように
誠心誠意、サポートさせていただきます! - 企業情報
- 株式会社 京栄センター
- 営業時間
- ・08:30~21:00
※土日祝も営業しております!
<加入保険>各種社会保険完備(加入要件を満たした方)
<契約期間>内定時までに開示
<休日>〈休日〉土日休み・5勤2休
〈長期休暇〉GW・夏季・冬季・年末年始
〈有給休暇〉あり
※会社カレンダーによる
<おすすめキーワード>
即入寮OK,ワンルーム(1R)寮・個室寮,社宅・社員寮完備,マンション・アパート寮,職種未経験OK,社会人未経験歓迎,ブランクOK,フリーター活躍,既卒・第二新卒活躍,学歴不問,資格不問,,自動車・自動車部品,その他工場・製造業,日勤のみ,長期活躍,通勤交通費支給,車通勤可,本日面接可,履歴書不要,友達と応募OK,WEB面接OK - 受動喫煙防止の取り組み
- 受動喫煙対策については、応募後に企業へお問い合わせください
会社情報
- 会社名
- 株式会社 京栄センター 名古屋営業所
最終更新 -1年前
この求人、見逃すかも!?
- 毎日たくさんの求人が更新されています。
- この求人、キープしておかなくて大丈夫ですか?
- 気になった求人は、キープすることをおすすめします!
- 応募忘れの防止にもつながります!