派遣 倉庫内作業/品出し・ピッキング/仕分け・シール貼り/倉庫管理・入出荷

株式会社ホットスタッフ北大阪

ヨーグルトやお酒のピッキング、仕分け、入出荷作業【品出し・ピッキング】

時給 1,230円~1,537円
大阪府茨木市丑寅
8:00~17:00
11:00~20:00
12:00~19:00
12:00~20:00
13:00~19:00
13:00~20:00
(休憩0~60分、実働6時間~)

仕事内容

【時給1230円以上】ヨーグルトやお酒のピッキング、仕分け、入出荷作業

未経験歓迎!ヨーグルトやお酒などのピッキング・仕分け・入出荷作業 ★週4日~OK ★駅チカ

【仕事内容】
総合物流会社の倉庫内で
かんたん軽作業をおまかせ!

(1)リストを見ながら商品を取りに行く
(2)袋に指定の商品を必要個数入れる
(3)賞味期限シールを貼る
(4)ダンボールに詰める


出荷作業完了!


最初は先輩スタッフさんと
実際にやりながら教えてもらって

ひと通りできるようになったら
あとはモクモクと作業に没頭!

作業に没頭してたら
あっという間に定時の時間!?
体感時間が短いから
思ってたよりラクなんです(=^^=)


【勤務時間】
・8:00~17:00
休憩60分
実働8時間

・11:00~20:00
休憩60分
実働8時間

・12:00~19:00
休憩60分
実働6時間

・12:00~20:00
休憩60分
実働7時間

・13:00~19:00
実働6時間

・13:00~20:00
休憩60分
実働6時間

24時間365日稼働しているので
勤務時間・曜日の相談OK!


【休日】
シフト制
週4日から勤務可能


【月収例】
時給1230円×8時間×22日=月収216,480円

◆別途残業代
◇交通費別途支給あり


【喫煙所、施設】
・室内喫煙所
・休憩室


【おすすめPoint】
・シフト制(週休2日)
週4日から勤務可能◎
平日のみや土日含む勤務等、
勤務時間の相談が可能です!!
※週20時間以上の勤務必須

・選べる勤務時間あり
朝からやお昼からなど
ライフスタイルに合わせることができます!

・バイク、自転車通勤OK
駐輪場が完備されているので
ラクラク通勤できちゃいます☆

・駅チカ
「阪急南茨木駅」より徒歩15分
「モノレール宇野辺駅」より徒歩15分!
アクセス抜群です★

・服装自由
倉庫内を動きながらの作業のため
動きやすい服装が◎

【職種】
軽作業系 商品管理・ピッキング(検品・梱包・仕分け)

注目ポイント

【時給1230円以上】ヨーグルトやお酒のピッキング、仕分け、入出荷作業

未経験歓迎!ヨーグルトやお酒などのピッキング・仕分け・入出荷作業 ★週4日~OK ★駅チカ

求人の特徴

日払いOK 未経験者歓迎 服装自由 週払いOK 前払いOK フリーター歓迎 主婦・主夫歓迎 駅チカ 交通費支給 車通勤OK 経験者優遇 禁煙・分煙 社会保険あり

募集内容

雇用形態
派遣
給与
月収例:時給1230円×8時間×22日=月収216,480円
勤務地
大阪府茨木市丑寅
勤務時間
8:00~17:00
11:00~20:00
12:00~19:00
12:00~20:00
13:00~19:00
13:00~20:00
(休憩0~60分、実働6時間~)
シフト・待遇
●各種保険完備
(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
●交通費規定支給(距離に応じて支給)
●有給休暇(半年後から、毎年付与)
●3日払い・週払い・前払い制度あり(規定あり)
●休日・深夜・残業割増あり
●毎年スタッフ表彰あり
●退職金制度あり
休日
シフト制
週4日から勤務可能
月収例
時給1230円×8時間×22日=月収216,480円

◆別途残業代
◇交通費別途支給あり
喫煙所、施設
・室内喫煙所
・休憩室
おすすめPoint
・シフト制(週休2日)
週4日から勤務可能◎
平日のみや土日含む勤務等、
勤務時間の相談が可能です!!
※週20時間以上の勤務必須

・選べる勤務時間あり
朝からやお昼からなど
ライフスタイルに合わせることができます!

・バイク、自転車通勤OK
駐輪場が完備されているので
ラクラク通勤できちゃいます☆

・駅チカ
「阪急南茨木駅」より徒歩15分
「モノレール宇野辺駅」より徒歩15分!
アクセス抜群です★

・服装自由
倉庫内を動きながらの作業のため
動きやすい服装が◎
職種
軽作業系 商品管理・ピッキング(検品・梱包・仕分け)
受動喫煙防止の取り組み
受動喫煙対策については、応募後に企業へお問い合わせください

会社情報

会社名
株式会社ホットスタッフ北大阪
あと25日で掲載終了
最終更新 -1年前
この求人、見逃すかも!?
  • 毎日たくさんの求人が更新されています。
  • この求人、キープしておかなくて大丈夫ですか?
  • 気になった求人は、キープすることをおすすめします!
  • 応募忘れの防止にもつながります!