派遣
ヨロンまちづくり協同組合
(派)マルチワーク(農業事務宿泊調理介護保育店員)
現在この求人には応募できません。
表示中の求人は一時的に応募出来ない状況です。申し訳ございませんがしばらくお待ちください。
180,000円〜180,000円
鹿児島県大島郡与論町の事業所(派遣先)
変形労働時間制
(1)7時00分〜16時00分
(2)8時00分〜17時00分
(3)10時00分〜19時00分
又は
5時00分〜20時00分の時間の間の8時間程度
(1)7時00分〜16時00分
(2)8時00分〜17時00分
(3)10時00分〜19時00分
又は
5時00分〜20時00分の時間の間の8時間程度
仕事内容
新しい働き方。組合はあなたのサポーターとなり地域へマッチング
します。色んな仕事を試せますよ。特定地域づくり事業協同組合。
総務省より全国優良組合として事例紹介されました。
派遣先での仕事内容は以下の通りです。
※ 農業(サトウキビ収穫機ハーベスター周辺での作業)
※ スーパー(レジ、品出等) ※ こども園での保育補助
※ 介護施設において介護、事務、調理 ※ 簡易宿所 カフェ
※ スポーツ管理運営施設での作業
※ リゾートホテルでのハウスキーピング 等
ご本人の適正等を踏まえて派遣先を決定します。
《変更範囲》各派遣先の定める業務
します。色んな仕事を試せますよ。特定地域づくり事業協同組合。
総務省より全国優良組合として事例紹介されました。
派遣先での仕事内容は以下の通りです。
※ 農業(サトウキビ収穫機ハーベスター周辺での作業)
※ スーパー(レジ、品出等) ※ こども園での保育補助
※ 介護施設において介護、事務、調理 ※ 簡易宿所 カフェ
※ スポーツ管理運営施設での作業
※ リゾートホテルでのハウスキーピング 等
ご本人の適正等を踏まえて派遣先を決定します。
《変更範囲》各派遣先の定める業務
事業所からのメッセージ
「島を元気に」
組合は地域づくり人財が活躍しやすい環境づくりに努めます
ヨロン島を楽しんで幸せな島人を目指してください
そして一緒に島を元気にしましょう
組合は地域づくり人財が活躍しやすい環境づくりに努めます
ヨロン島を楽しんで幸せな島人を目指してください
そして一緒に島を元気にしましょう
求人の特徴
未経験者歓迎 完全週休2日制 学歴不問 交通費支給 車通勤OK 研修あり 昇給あり 賞与・ボーナスあり 禁煙・分煙 残業なし 寮・社宅・住宅手当あり 産休・育休制度あり 労災保険あり 社会保険あり 社員登用あり 無期雇用契約 無期雇用派遣求人事業所
- 事業所番号
- 4611-614909-3
- 事業所名
- ヨロンマチヅクリキョウドウクミアイ
ヨロンまちづくり協同組合 - 所在地
- 〒891-9301
鹿児島県大島郡与論町大字茶花33番地
募集内容
- 職種
- (派)マルチワーク(農業事務宿泊調理介護保育店員)
- 雇用形態
- 無期雇用派遣労働者
正社員登用 あり
正社員登用の実績(過去3年間) 19名 - 派遣・請負等
- 就業形態 派遣
労働者派遣事業の許可番号 派46-300002 - 雇用期間
- 雇用期間の定めなし
- 就業場所
- 〒891-9301
鹿児島県大島郡与論町の事業所(派遣先)
《就業場所に関する特記事項》
*求人に関する特記事項参照
《受動喫煙対策》
あり(屋内禁煙)
《受動喫煙対策に関する特記事項》
派遣先により異なる - マイカー通勤
- 可
駐車場 あり - 転勤の可能性
- あり
《転勤範囲》
各派遣先への異動(詳しくは求人
に関する特記事項参照) - 年齢
- 制限あり
《年齢制限範囲》
〜39歳
《年齢制限該当事由》
キャリア形成
《年齢制限の理由》
長期勤続によるキャリア形成のため - 学歴
- 不問
- 必要な経験等
- 不問
- 必要なPCスキル
- スマホでの出退勤、事務局とライン・メールのやりとり
- 必要な免許・資格
- 免許・資格不問
- 試用期間
- あり
《期間》
2ヶ月
《試用期間中の労働条件》
同条件
賃金・手当
- a + b(固定残業代がある場合はa + b + c)
- 180,000円〜180,000円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 - 基本給(a)
- 180,000円〜180,000円
- 固定残業代(c)
- なし
- その他の手当等付記事項(d)
- ※住宅手当:14000~20000円
(家賃の1/2を支給、上限2万円)
※通勤手当:1キロ20円
※扶養手当(配偶者):6000円
( 子 ):2000円/人
*昨年度実績:年収250~260万(賞与込み) - 月平均労働日数
- 21.6日
- 賃金形態等
- 月給
- 通勤手当
- 実費支給(上限なし)
- 賃金締切日
- 固定(月末)
- 賃金支払日
- 固定(月末以外)
《支払月》
翌月
《支払日》
15日 - 昇給
- 《昇給制度》
あり
《昇給(前年度実績)》
あり
《昇給金額/昇給率》
1月あたり5,000円〜7,000円(前年度実績) - 賞与
- 《賞与制度の有無》
あり
《賞与(前年度実績)の有無》
あり
《賞与(前年度実績)の回数》
年1回
《賞与金額》
233,000円〜233,000円(前年度実績)
労働時間
- 就業時間
- 変形労働時間制
《変形労働時間制の単位》
1ヶ月単位
《就業時間1》
7時00分〜16時00分
《就業時間2》
8時00分〜17時00分
《就業時間3》
10時00分〜19時00分
又は
5時00分〜20時00分の時間の間の8時間程度
《就業時間に関する特記事項》
派遣先事業者による(基本8時間労働) - 時間外労働時間
- なし
《36協定における特別条項》
あり
《特別な事情・期間等》
派遣先事業所による - 休憩時間
- 60分
- 年間休日数
- 105日
- 休日等
- 《休日》
その他
《週休二日制》
毎週
《その他》
勤務表による
《6ヶ月経過後の年次有給休暇日数》
10日
その他の労働条件等
- 加入保険等
- 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,その他(総合賠償保険)
- 退職金共済
- 加入
- 退職金制度
- なし
- 定年制
- あり
《定年年齢》
一律 65歳 - 再雇用制度
- あり
《上限年齢》
上限 70歳まで - 勤務延長
- あり
- 入居可能住宅
- 単身用あり
ヨロン島の住宅事情は非常に厳し
いですがお問い合わせ下さい。 - 利用可能託児施設
- なし
障害者に対する配慮に関する状況
- 企業在籍型ジョブコーチの有無
- なし
- エレベーター
- なし
- 点字設備
- なし
- 階段の手すり
- あり
- 手すりの設置
- 両側
- バリアフリー対応トイレ
- 洋式トイレ
- 建物内の車いす移動
- 不可
- 休憩室
- あり
ハローワーク求人への応募方法
最寄りのハローワークで
ハローワークで求職申込み手続きを行い「ハローワークカード」の発行を受けることで、全国のハローワークで求人の紹介を受けることができます。
応募の際には、求人票の提出が必要となりますので、下のボタンから応募先に進み、求人票をプリントアウトしておくと便利です。
インターネットサービスで
インターネットから応募ができる求人もあります(「オンライン自主応募」)。「オンライン自主応募」は、ハローワークによる職業紹介に該当しないため、ハローワークの職業紹介を要件とする再就職手当等の対象外です。最寄りのハローワークで詳細を確認してください。
求人について
- ハローワーク求人番号
- 46110-00867151
- 受付年月日
- 2025年03月13日
- 紹介期限日
- 2025年05月31日
- 受理安定所
- 名瀬公共職業安定所
- 求人区分
- フルタイム
- オンライン自主応募の受付
- 可
- 産業分類
- 労働者派遣業
- トライアル雇用併用の希望
- 希望しない
求人に関する特記事項
- 求人に関する特記事項
- 《派遣先企業》
【介護・事務・調理】(介護老人保健施設風花苑)
【農業】サトウキビ収穫期ハーベスター事業4者(補助者)
【レジ・品出し】株式会社志摩(スーパートップ)
【こども園】社会福祉法人ハレルヤ福祉会
【スポーツ施設管理運営】特定非営利法人ヨロンSC
【リゾートホテル清掃、調理、店員、植栽】
プリシアリゾートホテル与論
【簡易宿所、調理】
MEEDAFUS YUI HOSTELandCOFFEE
【簡易宿所】旅福株式会社
※労働者派遣事業届出番号:地46-300002
※通勤手当は会社規定による
〈事業所からのメッセージ〉
地域の方のご厚意により組合専用シェアハウスに入居可能。
空き状況はご確認ください。
移住の窓口として組合をご活用ください。
*オンライン自主応募可(オンライン自主応募の場合紹介状不要)
選考等
- 採用人数
- 1人
《募集理由》
増員 - 選考方法
- 面接(予定2回),その他
- 選考結果通知
- 《選考結果通知のタイミング》
面接選考後
《面接選考結果通知》
面接後10日以内 - 求職者への通知方法
- 電話,Eメール,その他
- 選考日時等
- 随時
- 選考場所
- 〒891-9301
鹿児島県大島郡与論町大字茶花33番地 - 応募書類等
- 《応募書類等》
履歴書(写真貼付),職務経歴書
《応募書類の送付方法》
郵送,Eメール,その他
《その他の送付方法》
WEB面談
《郵送の送付場所》
《応募書類等》
履歴書(写真貼付),職務経歴書
《応募書類の送付方法》
郵送,Eメール,その他
《その他の送付方法》
WEB面談 - 応募書類の返戻
- 求人者の責任にて廃棄
- 選考に関する特記事項
- WEB面談を行います
- 担当者
- 《課係名、役職名》
代表理事
《担当者(カタカナ)》
カワバタ チカラ
《担当者》
川畑 力
《電話番号》
090-4911-4384
《FAX》
0997-85-1772
《Eメール》
chikara1192@gmail.com
求人・事業所PR情報
- 支店・営業所・工場等
- 《箇所数》
1箇所
《代表的な支店・営業所・工場等1》
ヨロンまちづくり協同組合 - 年商
- 令和4年 400万円
令和5年 2,000万円
令和6年 3,300万円 - 主要取引先
- 《主要取引先1》
医療法人龍美会
《主要取引先2》
株式会社志摩
《主要取引先3》
ハレルヤ福祉会 - 職務給制度
- なし
- 復職制度
- なし
- 福利厚生の内容
- 令和6年度より、健康経営宣言、イクボス宣言、一般事業主行動計
画の策定等、地域定着に向けた取り組みを行っています。その一環
で希望する職員には島内スポーツクラブか海洋クラブを選んでもら
い法人負担で加入しています。ヨロン島で一年中サップやカヌー、
スポーツやスポーツ好きな島の方と交流して楽しんで下さいね。入
職時や年一の健康診断あります。
不定期ですが職員や事業者等との交流会あります。 - 研修制度
- 《研修制度の正社員以外の利用》
可
《研修制度の内容》
月に一度は地域全体研修を行っており、より深くヨロ
ン島を知ってもらうことを願います。
法令の研修もあります。安全衛生教育、業務内容変更
時研修等。 - 両立支援の内容
- 育児や介護など家庭の事情によるシフト変更など相談承ります。イ
クボス宣言済。かごしま子育て応援企業を目指しています。
会社情報
- 会社名
- ヨロンまちづくり協同組合
- 所在地
- 鹿児島県大島郡与論町大字茶花33番地
- 事業内容
- 特定地域づくり事業協同組合(主に組合員内での派遣事業)
労働者派遣事業届出番号:地46-300002
島内11事業者・与論町と地域づくりに取り組んでいます。 - 従業員数
- 《企業全体》
14人
《就業場所》
14人
《うち女性》
9人
《うちパート》
1人 - 設立年
- 令和4年
- 資本金
- 220万円
- 労働組合
- なし
- 会社の特長
- 特定地域づくり事業協同組合。安定した雇用環境を整備し、地域担
い手人材を確保・定着や移住定住促進に努め、地域社会、地域経済
の維持に資する事を目的とする。総務省HPに優良事例紹介。 - 役職/代表者名
- 《役職》
代表理事
《代表者名》
川畑 力 - 法人番号
- 7340005009442
- 就業規則
- 《フルタイムに適用される就業規則》
あり
《パートタイムに適用される就業規則》
あり - 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- 該当者なし
- 看護休暇取得実績
- あり
- 外国人雇用実績
- なし
- UIJターン歓迎
- UIJターン歓迎
最終更新 1ヶ月前