アルバイト・パート
特定非営利活動法人 岡山県自閉症児を育てる会
児童指導員(児童発達支援)
現在この求人には応募できません。
表示中の求人は一時的に応募出来ない状況です。申し訳ございませんがしばらくお待ちください。
1,070円〜1,320円
岡山県赤磐市和田194-1
赤磐ぐんぐん(2F)またはぐんぐんキッズ(1F)
赤磐ぐんぐん(2F)またはぐんぐんキッズ(1F)
(1)8時30分〜17時30分
(2)9時00分〜18時00分
(2)9時00分〜18時00分
仕事内容
○ 児童発達支援事業所・放課後等デイサービスにおいて、発達障
害児、自閉症児(幼児~小学校3年)の療育指導を行います。
* 未経験の方でも大歓迎!一から丁寧に指導します。
※ 「必要な免許・資格」欄に記載されている免許・資格
いずれか一つあれば応募は可能です。
応募について、ご遠慮無くお問い合せください。
【従事すべき業務変更の範囲】変更なし
害児、自閉症児(幼児~小学校3年)の療育指導を行います。
* 未経験の方でも大歓迎!一から丁寧に指導します。
※ 「必要な免許・資格」欄に記載されている免許・資格
いずれか一つあれば応募は可能です。
応募について、ご遠慮無くお問い合せください。
【従事すべき業務変更の範囲】変更なし
事業所からのメッセージ
「資格は持っているが未経験で不安…」と思われる方も、当法人所
定の研修プログラムで丁寧に業務内容をお伝えしながら勤務をして
いただくことになりますので、安心してご応募ください。
また、実は応募要件に書かれている資格を持っているのに知らなか
ったという方がよく居られますので、ご興味のある方は「児童指導
員任用資格 要件」などでWeb検索いただくか、ハローワークの
職員さんにお尋ねいただくなど一度確認してみてくださいね!
定の研修プログラムで丁寧に業務内容をお伝えしながら勤務をして
いただくことになりますので、安心してご応募ください。
また、実は応募要件に書かれている資格を持っているのに知らなか
ったという方がよく居られますので、ご興味のある方は「児童指導
員任用資格 要件」などでWeb検索いただくか、ハローワークの
職員さんにお尋ねいただくなど一度確認してみてくださいね!
求人の特徴
未経験者歓迎 完全週休2日制 土日休み 学歴不問 交通費支給 車通勤OK 昇給あり 禁煙・分煙 残業なし 託児所あり 産休・育休制度あり 労災保険あり 社会保険あり 社員登用あり募集内容
- 受動喫煙防止の取り組み
- 受動喫煙対策については、応募後に企業へお問い合わせください
求人事業所
- 事業所番号
- 3306-101911-3
- 事業所名
- トクテイヒエイリカツドウホウジン オカヤマケンジヘイショウジヲソダテルカイ
特定非営利活動法人 岡山県自閉症児を育てる会 - 所在地
- 〒709-0817
岡山県赤磐市上市355-2
募集内容
- 職種
- 児童指導員(児童発達支援)
- 雇用形態
- パート労働者
正社員登用 あり
正社員登用の実績(過去3年間) 1名 - 派遣・請負等
- 就業形態 派遣・請負ではない
- 雇用期間
- 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 〜2025年3月31日
《契約更新の可能性》
あり(原則更新) - 就業場所
- 〒709-0826
岡山県赤磐市和田194-1
赤磐ぐんぐん(2F)またはぐんぐんキッズ(1F)
《就業場所に関する特記事項》
異動の場合でも、それぞれの事業所は近距離にあります。
《受動喫煙対策》
あり(屋内禁煙) - マイカー通勤
- 可
駐車場 あり - 転勤の可能性
- あり
《転勤範囲》
赤磐市内事業所(立川・上市) - 年齢
- 不問
- 学歴
- 不問
- 必要な経験等
- 不問
- 必要なPCスキル
- 必要な場合は操作方法をお伝えします。
- 必要な免許・資格
- 免許・資格名
保育士
必須
幼稚園教諭免許(専修・1種・2種)
必須
理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、児童指導員任用資格
いずれかの資格を所持で可
普通自動車運転免許
あれば尚可(AT限定可) - 試用期間
- あり
《期間》
6ヶ月間
《試用期間中の労働条件》
同条件
賃金・手当
- a + b(固定残業代がある場合はa + b + c)
- 1,070円〜1,320円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 - 基本給(a)
- 1,070円〜1,320円
- 固定残業代(c)
- なし
- その他の手当等付記事項(d)
- 資格手当 2,000円/月
育児手当
保育園の費用半額 - 賃金形態等
- 時給
- 通勤手当
- 実費支給(上限あり)
月額
12,000円 - 賃金締切日
- 固定(月末以外)
《毎月》
10日 - 賃金支払日
- 固定(月末以外)
《支払月》
当月
《支払日》
25日 - 昇給
- 《昇給制度》
あり
《昇給(前年度実績)》
なし - 賞与
- 《賞与制度の有無》
なし
労働時間
- 就業時間
- 《就業時間1》
8時30分〜17時30分
《就業時間2》
9時00分〜18時00分
《就業時間に関する特記事項》
(1)または(2)の勤務
基本的に残業はありません。
*勤務日数、就業時間についてはご相談ください。 - 時間外労働時間
- なし
《36協定における特別条項》
あり
《特別な事情・期間等》
個別支援計画作成などの繁忙期 - 休憩時間
- 60分
- 週所定労働日数
- 週2日以上
労働日数について相談可 - 休日等
- 《休日》
土曜日,日曜日,祝日,その他
《週休二日制》
毎週
《その他》
盆休み、年末年始
その他の労働条件等
- 加入保険等
- 労災保険
- 退職金共済
- 未加入
- 退職金制度
- なし
- 定年制
- なし
- 再雇用制度
- なし
- 勤務延長
- なし
- 入居可能住宅
- なし
- 利用可能託児施設
- あり
《託児施設に関する特記事項》
夏、冬休みなど長期休暇はスタッフのための託児あり
ハローワーク求人への応募方法
最寄りのハローワークで
ハローワークで求職申込み手続きを行い「ハローワークカード」の発行を受けることで、全国のハローワークで求人の紹介を受けることができます。
応募の際には、求人票の提出が必要となりますので、下のボタンから応募先に進み、求人票をプリントアウトしておくと便利です。
インターネットサービスで
インターネットから応募ができる求人もあります(「オンライン自主応募」)。「オンライン自主応募」は、ハローワークによる職業紹介に該当しないため、ハローワークの職業紹介を要件とする再就職手当等の対象外です。最寄りのハローワークで詳細を確認してください。
求人について
- ハローワーク求人番号
- 33060-00572951
- 受付年月日
- 2025年03月14日
- 紹介期限日
- 2025年05月31日
- 受理安定所
- 和気公共職業安定所
- 求人区分
- パート
- オンライン自主応募の受付
- 不可
- 産業分類
- その他の社会保険・社会福祉・介護事業
- トライアル雇用併用の希望
- 希望しない
求人に関する特記事項
- 求人に関する特記事項
- ○ 夏休み、冬休みの託児があるので、お子さんと一緒に出勤して
安心して働けます。
○ 研修応援制度があるので、スキルアップを目指せます。
○ 育てる会主催の勉強会や講演に無料で参加できます。
○ 駐車場代は無料です。
※ 6ヶ月経過後の有給休暇は、雇用条件により法定どおり
付与いたします。
※ 雇用条件により各種保険は加入します。
「資格は持っているが未経験で不安…」と思われる方も、当法人所
定の研修プログラムで丁寧に業務内容をお伝えしながら勤務をして
いただくことになりますので、安心してご応募ください。
また、実は応募要件に書かれている資格を持っているのに知らなか
ったという方がよく居られますので、ご興味のある方は「児童指導
員任用資格 要件」などでWeb検索いただくか、ハローワークの
職員さんにお尋ねいただくなど一度確認してみてくださいね!
選考等
- 採用人数
- 1人
《募集理由》
増員 - 選考方法
- 面接(予定1回),筆記試験
- 選考結果通知
- 《選考結果通知のタイミング》
面接選考後
《面接選考結果通知》
面接後7日以内 - 求職者への通知方法
- 郵送,電話,Eメール
- 選考日時等
- 随時
- 選考場所
- 〒709-0817
岡山県赤磐市上市355-2
特定非営利活動法人 岡山県自閉症児を育てる会 本社 - 応募書類等
- 《応募書類等》
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他
《その他の応募書類》
資格証明書(写)
《応募書類の送付方法》
郵送,Eメール,その他
《その他の送付方法》
面接時に持参可
《郵送の送付場所》
《応募書類等》
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他
《その他の応募書類》
資格証明書(写)
《応募書類の送付方法》
郵送,Eメール,その他
《その他の送付方法》
面接時に持参可 - 応募書類の返戻
- あり
- 担当者
- 《課係名、役職名》
代表
《担当者(カタカナ)》
トバ ミチヨ
《担当者》
鳥羽 美智代
《電話番号》
086-955-6758
《FAX》
086-955-6748
《Eメール》
acz60070@syd.odn.ne.jp
求人・事業所PR情報
- 職務給制度
- なし
- 復職制度
- なし
会社情報
- 会社名
- 特定非営利活動法人 岡山県自閉症児を育てる会
- 所在地
- 岡山県赤磐市上市355-2
- 事業内容
- 自閉症児の療育、余暇支援、自閉症理解の為の啓発、地域生活サポ
ート - 従業員数
- 《企業全体》
34人
《就業場所》
6人
《うち女性》
6人
《うちパート》
3人 - 設立年
- 平成9年
- 労働組合
- なし
- 会社の特長
- 自閉症児・者の、より良い成長、幸福な人生のサポ一卜を目的とし
ています。 - 役職/代表者名
- 《役職》
代表理事
《代表者名》
鳥羽 美智代 - 法人番号
- 7260005002298
- 就業規則
- 《フルタイムに適用される就業規則》
あり
《パートタイムに適用される就業規則》
あり - 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- なし
- 看護休暇取得実績
- なし
- UIJターン歓迎
- UIJターン歓迎
最終更新 8日前