アルバイト・パート
ダスキン光洋(事業所ルート配送スタッフ)
【デリバリースタッフ】川越市【週2日~半日勤務OK】ダスキンのお掃除用品をいつも同じ事業所さまへお届けするお仕事です★ルート配送スタッフ募集
時給1,200円〜
西武新宿線 本川越駅から徒歩6分
東武東上線 川越市駅から徒歩12分
JR・東武東上線 川越駅から徒歩15分
東武東上線 川越市駅から徒歩12分
JR・東武東上線 川越駅から徒歩15分
埼玉県川越市連雀町2−12
8時45分〜15時00分(シフト制)
仕事内容
ご契約をいただいている事務所や店舗のお客様に、社用車でダスキンの商品を定期的にお届けするお仕事。
レンタルマットやモップなどの交換、洗剤などの商品の定期ルート配送をお任せします。決まったお客様への訪問になりますが、未経験OK!知識や経験がなくても大丈夫です◎
***************************
<1日の流れ(例)>
9:00 出社/商品準備、社用車へ積み込み
9:30 お客様定期ルート訪問/レンタル商品の交換・集金など(15~20軒)
◇12:00 お昼休憩◇
13:00 お客様定期ルート訪問/レンタル商品の交換・集金など(15~20軒)
15:00 帰社/事務作業
16:00 退社
***************************
※受動喫煙対策については、応募後に企業へお問い合わせください。
レンタルマットやモップなどの交換、洗剤などの商品の定期ルート配送をお任せします。決まったお客様への訪問になりますが、未経験OK!知識や経験がなくても大丈夫です◎
***************************
<1日の流れ(例)>
9:00 出社/商品準備、社用車へ積み込み
9:30 お客様定期ルート訪問/レンタル商品の交換・集金など(15~20軒)
◇12:00 お昼休憩◇
13:00 お客様定期ルート訪問/レンタル商品の交換・集金など(15~20軒)
15:00 帰社/事務作業
16:00 退社
***************************
※受動喫煙対策については、応募後に企業へお問い合わせください。
働きやすさが魅力です。キレイをお届けする会社で一緒に働きませんか?
すでにご契約頂いているお客様へ定期的にお伺いして商品を交換するお仕事ですのでノルマ等はありませんのでご安心ください!
勤務地:川越市を中心に隣接市町村
勤務地:川越市を中心に隣接市町村
お掃除商品を定期交換するお仕事です
☆軽社用車でお客様を周ります!
☆交換するのはモップやマットなど!
重いものはないので簡単らくらく♪
☆交換するのはモップやマットなど!
重いものはないので簡単らくらく♪
ご家庭との両立も◎ご希望の働き方をご相談ください
休日:土日祝
勤務時間:8:45〜15:00 ※担当するコースにより多少前後します。
最低勤務日数:2
最大勤務日数:4
午前・午後のみ勤務:OK
勤務時間:8:45〜15:00 ※担当するコースにより多少前後します。
最低勤務日数:2
最大勤務日数:4
午前・午後のみ勤務:OK
未経験者大歓迎!\しゅふ活躍中/
待遇:社会保険制度,労災完備,昇給,有給休暇・夏期・年末年始休暇,正社員登用有
特徴:車通勤OK,バイク通勤OK,未経験者歓迎,しゅふ・フリーター歓迎
特徴:車通勤OK,バイク通勤OK,未経験者歓迎,しゅふ・フリーター歓迎
注目ポイント
***
求人の特徴
即日勤務OK 未経験者歓迎 中高年歓迎 土日休み 学歴不問 フリーター歓迎 主婦・主夫歓迎 交通費支給 車通勤OK バイク通勤OK 研修あり 早朝・朝 昼 長期歓迎 残業なし シフト制 労災保険あり 社会保険あり募集内容
- 職種
- デリバリースタッフ
- 雇用形態
- アルバイト
- 給与
- 時給1,200円〜
交通費:規定支給 ※バイク・車通勤OK - 勤務地・面接地
- 埼玉県川越市連雀町2-12
- 最寄り駅
- 西武新宿線 本川越駅から徒歩6分
東武東上線 川越市駅から徒歩12分
JR・東武東上線 川越駅から徒歩15分 - 勤務期間
- 3ヶ月以上、即日勤務OK
- 勤務時間
- 8時45分〜15時00分
シフト制
土日は休み - 歓迎
- フリーター歓迎
既婚者歓迎
未経験者歓迎
長期歓迎
未経験者の方歓迎 - 待遇
- 社会保険制度あり
労災完備
研修あり - 応募資格
- 学歴不問
未経験者OK
高校生不可
運転免許お持ちの方 - 受動喫煙防止の取り組み
- ■■対策の有無
あり
■■特記事項
その他
会社情報
- 会社名
- ダスキン光洋(事業所ルート配送スタッフ)
最終更新 -1年前
この求人、見逃すかも!?
- 毎日たくさんの求人が更新されています。
- この求人、キープしておかなくて大丈夫ですか?
- 気になった求人は、キープすることをおすすめします!
- 応募忘れの防止にもつながります!