派遣 組立・組付け/加工/製造

株式会社TOMIYO JOB

シリンダの製作・修理・組み立て【製造スタッフ・組立・加工など】

時給 1,500円~
福岡県鞍手郡小竹町赤地字藤田
8:30~17:00 実働7時間45分
※休憩45分

仕事内容

《安定の給与・安心の待遇で働く》 異業種からの転職も応援します!

ブランクも未経験もOK!研修やサポート体制があるので安心してお仕事をスタートできます♪

★毎月時給が上がる
☆時給に退職金5%含む
★交通費を全員に支給
☆日払い可能
★ひとり一人に合うキャリアコンサルティング
☆仕事と保育園の紹介
★充実なサポート体制

など様々なメリットが多数あります!
なのであなたにピッタリなお仕事が紹介できますよ♪


また、初心者やブランクがある方でも安心してください!
お仕事は簡単なことから始めてもらいます。
優しい先輩が多いアットホームな職場です。
少しずつお仕事覚えていきましょう!

※1stエントリー対象の場合は、「毎月時給が上がる」が適応されませんので予めご了承ください。

【仕事内容】
………………………………………………………

【1stエントリー】(ファストエントリー)は、
一人目入社特典としてずっと時給100円プラス。
予告なく終了しますので、ご応募はお早めに!!

………………………………………………………
*☆ものづくりの根本をサポート☆*
製鉄所等で使用されている
-油圧シリンダ
-空気圧シリンダ
の設計/製作/修理/改造に携わる
*「製造スタッフ」*の仕事をお任せします!

*<業務詳細>*
*部品修理
*製品組み立て
*検査 等

*<具体的には>*
修理の流れ
[分解→判定→部品手入れ
→組立→検査→塗装]

検査
*マイクロメータ/シリンダーゲージ
ネジマイクロ等を用いて
100分の1ミリを測定します

社内加工
*罫書き/ボール盤/ホーニング 等

機械や部品の名前、業界用語など
最初は戸惑う事も多いと思います。
しかし経験豊富な先輩方が
ついていますのでご安心ください!

知識も経験も身につけて
製造業界のプロフェッショナルを
目指しましょう!

*【 職場環境について 】*

<駐車場完備>
車通勤OK(駐車場無料)
バイク通勤OK、自転車通勤OK

-残業あり(5h/月)
-長期休暇あり(GW/お盆/年末年始)
-冷暖房完備
-休憩室あり
-電子レンジあり
-冷蔵庫あり
-ロッカーあり
-髪型・髪色自由
-ひげOK
-指輪OK
-服装自由
※安全靴、動きやすい服装
-喫煙所あり(屋外)

-正社員登用あり

【6573】fukuoka-factory

【業務の変更範囲】
詳細は面接時にご説明

【勤務地の変更範囲】
詳細は面接時にご説明

【職種】
製造系 製造スタッフ(組立・加工等)

注目ポイント

《安定の給与・安心の待遇で働く》 異業種からの転職も応援します!

ブランクも未経験もOK!研修やサポート体制があるので安心してお仕事をスタートできます♪

★毎月時給が上がる
☆時給に退職金5%含む
★交通費を全員に支給
☆日払い可能
★ひとり一人に合うキャリアコンサルティング
☆仕事と保育園の紹介
★充実なサポート体制

など様々なメリットが多数あります!
なのであなたにピッタリなお仕事が紹介できますよ♪


また、初心者やブランクがある方でも安心してください!
お仕事は簡単なことから始めてもらいます。
優しい先輩が多いアットホームな職場です。
少しずつお仕事覚えていきましょう!

※1stエントリー対象の場合は、「毎月時給が上がる」が適応されませんので予めご了承ください。

求人の特徴

日払いOK 服装自由 週払いOK 髪型・髪色自由 交通費支給 車通勤OK バイク通勤OK 経験者優遇 社会保険あり 社員登用あり

募集内容

雇用形態
派遣
給与
時給 1,500円~
勤務地
福岡県鞍手郡小竹町赤地字藤田
勤務時間
8:30~17:00 実働7時間45分
※休憩45分
シフト・待遇
★各種社会保険完備(労災保険・雇用保険・厚生年金保険・健康保険)※加入要件を満たす場合のみ加入
*週払/日払制度
*有給休暇制度
*社会保険制度
*厚生年金制度
*雇用保険制度
*労災保険制度
*団体障害保険制度
*産前産後休暇制度
*育児休暇制度
*介護休暇制度
*資格取得支援制度
*健康診断
*ストレスチェック
*キャリアアップ制度
*スタッフ紹介制度
*退職金前渡し制度
*育児支援
業務の変更範囲
詳細は面接時にご説明
勤務地の変更範囲
詳細は面接時にご説明
職種
製造系 製造スタッフ(組立・加工等)

会社情報

会社名
株式会社TOMIYO JOB
あと21日で掲載終了
最終更新 -1年前
この求人、見逃すかも!?
  • 毎日たくさんの求人が更新されています。
  • この求人、キープしておかなくて大丈夫ですか?
  • 気になった求人は、キープすることをおすすめします!
  • 応募忘れの防止にもつながります!