派遣
株式会社ホットスタッフ北大阪
事務・物流倉庫内でデータ入力や電話対応【品出し・ピッキング】
時給 1,300円~1,625円
大阪府高槻市玉川
8:20~17:20
(休憩60分、実働8時間)
(休憩60分、実働8時間)
仕事内容
【時給1300円以上】大手物流会社のオフィスにてデータ入力等の一般事務
\大人気のオフィスワーク!/物流倉庫内でデータ入力や電話対応 ◎残業なし ◎土日祝休み
【仕事内容】
【仕事内容】
建築資材を扱っている物流会社で
一般事務のお仕事です!
*在庫管理のデータ入力
*書類の処理
*トラックの配車
*電話対応
上記の作業がメインとなります◎
【勤務時間】
8:20~17:20
休憩60分
実働8時間
残業:基本的になし
【休日】
土日、祝日休み
夏季休暇や年末年始休暇あり
【月収例】
時給1300円×8時間×21日=月収218,400円
◆別途残業代
◇交通費別途支給あり
【喫煙所、施設】
・室内喫煙所
・休憩室
・ロッカー
【おすすめPoint】
・土日祝休み
企業カレンダーあり◎
年末年始休暇などの大型連休もあり
プライベートもしっかり確保!!
・バイク、自転車通勤OK
駐輪場が完備されているので
ラクラク通勤できちゃいます☆
・制服あり
毎日の服装に悩まない!
・高時給高収入
スキルを活かして高収入GET!
稼ぎたい方にオススメ★
【職種】
軽作業系 商品管理・ピッキング(検品・梱包・仕分け)
\大人気のオフィスワーク!/物流倉庫内でデータ入力や電話対応 ◎残業なし ◎土日祝休み
【仕事内容】
【仕事内容】
建築資材を扱っている物流会社で
一般事務のお仕事です!
*在庫管理のデータ入力
*書類の処理
*トラックの配車
*電話対応
上記の作業がメインとなります◎
【勤務時間】
8:20~17:20
休憩60分
実働8時間
残業:基本的になし
【休日】
土日、祝日休み
夏季休暇や年末年始休暇あり
【月収例】
時給1300円×8時間×21日=月収218,400円
◆別途残業代
◇交通費別途支給あり
【喫煙所、施設】
・室内喫煙所
・休憩室
・ロッカー
【おすすめPoint】
・土日祝休み
企業カレンダーあり◎
年末年始休暇などの大型連休もあり
プライベートもしっかり確保!!
・バイク、自転車通勤OK
駐輪場が完備されているので
ラクラク通勤できちゃいます☆
・制服あり
毎日の服装に悩まない!
・高時給高収入
スキルを活かして高収入GET!
稼ぎたい方にオススメ★
【職種】
軽作業系 商品管理・ピッキング(検品・梱包・仕分け)
注目ポイント
【時給1300円以上】大手物流会社のオフィスにてデータ入力等の一般事務
\大人気のオフィスワーク!/物流倉庫内でデータ入力や電話対応 ◎残業なし ◎土日祝休み
\大人気のオフィスワーク!/物流倉庫内でデータ入力や電話対応 ◎残業なし ◎土日祝休み
求人の特徴
日払いOK 未経験者歓迎 高額・高収入 土日休み 週払いOK 前払いOK 主婦・主夫歓迎 交通費支給 車通勤OK 禁煙・分煙 残業なし 制服あり 社会保険あり募集内容
- 雇用形態
- 派遣
- 給与
- ◆残業が発生した場合は、別途残業代
◇交通費別途支給あり
【月収例】
時給1300円×8時間×21日=月収218,400円 - 勤務地
- 大阪府高槻市玉川
- 勤務時間
- 8:20~17:20
(休憩60分、実働8時間) - シフト・待遇
- ●各種保険完備
(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
●交通費規定支給(距離に応じて支給)
●有給休暇(半年後から、毎年付与)
●3日払い・週払い・前払い制度あり(規定あり)
●休日・深夜・残業割増あり
●毎年スタッフ表彰あり
●退職金制度あり - 休日
- 土日、祝日休み
夏季休暇や年末年始休暇あり - 月収例
- 時給1300円×8時間×21日=月収218,400円
◆別途残業代
◇交通費別途支給あり - 喫煙所、施設
- ・室内喫煙所
・休憩室
・ロッカー - おすすめPoint
- ・土日祝休み
企業カレンダーあり◎
年末年始休暇などの大型連休もあり
プライベートもしっかり確保!!
・バイク、自転車通勤OK
駐輪場が完備されているので
ラクラク通勤できちゃいます☆
・制服あり
毎日の服装に悩まない!
・高時給高収入
スキルを活かして高収入GET!
稼ぎたい方にオススメ★ - 職種
- 軽作業系 商品管理・ピッキング(検品・梱包・仕分け)
- 受動喫煙防止の取り組み
- 受動喫煙対策については、応募後に企業へお問い合わせください
会社情報
- 会社名
- 株式会社ホットスタッフ北大阪
あと16日で掲載終了
最終更新 3時間前
この求人、見逃すかも!?
- 毎日たくさんの求人が更新されています。
- この求人、キープしておかなくて大丈夫ですか?
- 気になった求人は、キープすることをおすすめします!
- 応募忘れの防止にもつながります!