正社員 介護福祉士

奉優会(通所) 渋谷区笹幡高齢者在宅サービスセンター

相談員兼介護職 デイサービス 介護福祉士必須

時給 1320円~1420円 ※フルタイム勤務(週40時間)
時給単価+20円
※資格手当 時給単価+30円(初任者研修)
※勤続年数による時給単価の増額あり

<収入例> ※資格取得のためのスクール受講時間も勤務扱いのため給与が発生します!!
無資格の方/フルタイム勤務:時給1,340円
(基本給1,000円+職務手当50円+月額処遇改善手当270円+フルタイム手当20円)
月収 時給1,340円×8時間×20日=214,400円

初任者研修/フルタイム勤務:時給1,420円
(基本給1,050円+職務手当50円+月額処遇改善手当270円+資格手当30円+フルタイム手当20円)
月収 時給1,420円×8時間×20日=227,200円
京王新線幡ヶ谷駅 徒歩6分  、
京王線笹塚駅 徒歩8分  、
京王新線笹塚駅 徒歩8分
東京都渋谷区幡ヶ谷2丁目21-9
シフト制 [1] 08:30~17:30 [2] 09:00~18:00 [3] 09:30~18:30
最低勤務日数(週):3日

仕事内容

[正社員]相談員兼介護職 デイサービス 介護福祉士必須

------------------------------------------------
【基本情報】
------------------------------------------------

〈勤務時間〉
実働時間:1日あたり8時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり20日~21日

[1] 08:30~17:30
[2] 09:00~18:00
[3] 10:00~19:00

〈給与〉
月給 20万円以上
※【正職員(雇用期間の定めなし)、試用期間:3カ月(同条件)】
※人事考課による昇給制度あり
※別途資格手当20,000円/月(介護福祉士の場合)

【面接・見学時のお願い】
※面接や見学でお越しいただく際には、受付にて検温・うがい・手洗い・手指消毒の実施をお願いしております。

※2週間以内に海外渡航歴のある方や感染者との接触が考えられる方、また熱が37.5℃以上ある場合や呼吸器症状がみられる場合については、別日での調整をさせていただきますので、事前にご連絡の程お願い致します。

※マスクの着用についても感染防止の観点から推奨させていただいておりますので、着用したままご来館ください。
(面接官もマスクを着用させていただきます。)

※館内のご見学についても短時間でのご案内とさせていただきます。

〈特徴〉
未経験OK、新卒・第二新卒歓迎、主婦・主夫歓迎、シニア活躍中、長期歓迎、シフト制、昇給あり、賞与あり、交通費支給、資格取得支援、月給20万円以上、制服あり、PCスキルを活かせる・身に付く、副業OK

------------------------------------------------
【仕事情報】
------------------------------------------------

介護福祉士保有者募集!デイサービスの相談業務を通じて寄り添う支援ができます!

ご利用者様の在宅生活を支える相談業務はやりがいがあります!
生活相談員業務全般をお任せします。生活相談員は介護職を兼務し毎日の業務に当たります。まずは業務を通じご利用者様とたくさんコミュニケーションをとり、関係性を構築することから始めましょう。毎日のお仕事の内、6割程度は相談員業務をお願いします。
1人でも多くの方がご自宅で過ごすことができるようより沿った支援を目指しています。

生活相談員のお仕事はコミュニケーションから始まります!
ご利用者様やご家族様との関わりは必須。介護職兼務の強みもそこにあります。生活上の悩みを聞いてケアマネジャーやスタッフへの情報共有を行ったり、ケアプランに沿った介護計画書の作成やその経過観察など、コミュニケーションからその方の支援につなげることができるお仕事です。コミュニケーションスキルも向上しますよ!

全ての職員が働きやすいと思える環境づくりに力を入れています。
年間休日はしっかり122日!各種サークル活動(サッカー・バスケ・卓球・ボーリング・ゴルフ・マラソン・華道・吹奏楽)も盛んなので、リフレッシュしつつオン・オフのメリハリをつけてお仕事できます。
また、くるみんマーク・トモニンマークを取得するなど、働きやすい環境を追求。プライベートも充実させながらお仕事できます!

【応募資格について】下記いづれかの資格保有の方への限定求人です
【介護福祉士・社会福祉士・精神保健福祉士・社会福祉主事任用】をお持ちの方お待ちしています。
”人の気持ちに寄り添いたい、支援したい”という思いがあれば生活相談員としての経験は不問です。先輩生活相談員が一から丁寧に教えます!

特別養護老人ホーム・グループホーム・デイサービス・地域包括支援センターなど、様々な介護施設を展開
奉優会の幅の広い福祉の事業領域を通して社会貢献を実感できます。
特別養護老人ホーム・デイサービス・グループホームなど、私たちの介護施設では、正社員・パート・アルバイト・介護職員・夜勤専従、職種も介護職・介護福祉士・ヘルパー・看護師・看護助手様々な働き方の職員が活躍しています。

------------------------------------------------
【募集情報】
------------------------------------------------

〈勤務地〉
1510072 東京都渋谷区幡ヶ谷2丁目21-9

〈勤務時間〉
実働時間:1日あたり8時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり20日~21日

勤務曜日:月・火・水・木・金・土・祝
注釈内容については勤務時間補足を参照下さい。

勤務時間:
[1] 08:30~17:30
[2] 09:00~18:00
[3] 10:00~19:00

【シフトの決め方】
シフトサイクル:1ヶ月

シフト提出期限:シフト開始の 15 日前

シフト確定時期:シフト開始の 7 日前

【勤務時間 補足】
【時間外労働あり:月5~10時間(残業代別途支給)】※生活相談員は介護職と兼務となります。※相談員業務6割・介護職業務4割程度の従事を目安に毎日のお仕事をお願いしています。

〈求める人材〉
精神保健福祉士、介護福祉士、PC、新卒採用
※"年齢不問","学歴不問","学歴・年齢不問","第2新卒者","経験不問","未経験者可","未経験者歓迎","経験者歓迎","長期できる方","介護福祉士","社会福祉士","社会福祉士主事任用","精神保健福祉士"

〈給与〉
(一律手当を含む)

【正職員(雇用期間の定めなし)、試用期間:3カ月(同条件)】※人事考課による昇給制度あり※別途資格手当20,000円/月(介護福祉士の場合)【面接・見学時のお願い】※面接や見学でお越しいただく際には、受付にて検温・うがい・手洗い・手指消毒の実施をお願いしております。※2週間以内に海外渡航歴のある方や感染者との接触が考えられる方、また熱が37.5℃以上ある場合や呼吸器症状がみられる場合については、別日での調整をさせていただきますので、事前にご連絡の程お願い致します。※マスクの着用についても感染防止の観点から推奨させていただいておりますので、着用したままご来館ください。 (面接官もマスクを着用させていただきます。)※館内のご見学についても短時間でのご案内とさせていただきます。

交通費:交通費支給
※<アクセス>【京王線】笹塚駅
徒歩8分、【京王新線】幡ヶ谷駅
徒歩7分、【京王バス】渋63「渋谷駅~中野駅」幡ヶ谷原町バス停
徒歩5分、宿45「新宿駅~中野駅」笹塚中学バス停
徒歩6分

◎下記の駅からアクセス良好です。
※明大前/下高井戸/調布/新宿/都庁前/中野坂上/中野/吉祥寺/三鷹/練馬/代々木上原/下北沢/登戸/高田馬場/代々木
「交通費規定内支給」

〈休日・休暇〉
年間休日120日以上、介護休暇あり
※【週休2日制】

〈待遇・福利厚生〉
【福利厚生】

※就業場所(変更の範囲)法人の定める事業所
業務内容(変更の範囲)法人の定める業務
昼食(定食)が400円で食べられます!!(事前申し出必要)

〈試用研修期間〉
試用・研修期間:3ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ
月給 200000円以上

〈職場情報〉
【従業員構成】
・男女人数
男性:11人
女性:20人

・年齢層
10代:0人
20代:3人
30代:2人
40代:5人
50代以上:21人

・職種
高校生:0人
大学生・短大・専門学校:0人
主婦・主夫:0人
社員(契約・派遣含む):6人
フリーター・アルバイト:25人

【受動喫煙防止措置:屋内・敷地内禁煙】

【職場の雰囲気】
にぎやかな職場
協調性がある
業務外交流多い
立ち仕事
アットホーム
お客様との対話は多い
初心者活躍中

------------------------------------------------
【応募情報】
------------------------------------------------

〈応募方法〉
Webまたはお電話でご応募ください。Webの場合は、応募シートを入力の上、送信ください。面接日など追ってご連絡します。お電話の場合は、連絡後に履歴書(写真貼付)を持参ください。

〈応募後のプロセス〉
〈1.応募〉Webまたはお電話から応募。
〈2.面接〉履歴書(写真貼付)をお持ちください。(ハローワークからのご紹介の方は紹介状もご持参ください。)
〈3.採用〉あなたに会えることを楽しみにしています!勤務開始日もお気軽にご相談ください。※応募の秘密は厳守します。

〈お問い合せ先〉
03-5308-4332
※成長できる仕事をお探しの方に。【社会福祉法人 奉優会】なら、確実なスキルUPが可能です。面接日や勤務開始日の相談など、お問合せはお気軽にどうぞ!

------------------------------------------------
【会社情報】
------------------------------------------------

会社名:
社会福祉法人 奉優会

事業内容:
介護事業・福祉事業・高齢者施設の運営などの社会福祉事業

会社所在地:
東京都世田谷区駒沢1-4-15 真井ビル5階

------------------------------------------------
【ブランド情報】
------------------------------------------------

ブランド名:
奉優会(通所)

事業内容:
介護事業・福祉事業・高齢者施設の運営などの社会福祉事業

求人の特徴

未経験者歓迎 副業・WワークOK 主婦・主夫歓迎 長期歓迎 制服あり

会社情報

会社名
奉優会(通所) 渋谷区笹幡高齢者在宅サービスセンター
最終更新 29日前

★ 今だからこそバイトしながら資産形成! ★

【PR】株式会社DMM.com証券

★ 今だからこそ手に職つける! ★

【PR】定額制で質問し放題【Web食いオンラインスクール】

条件の近いオススメの求人