正社員 介護福祉士

ALSOK介護 高齢者あんしん相談センターあきがせ

地域包括センターの社会福祉士

時給 1530円~1560円 1,530円~1,550円
※介護福祉士をお持ちの方は1,540円~1,560円

※上記時給には処遇改善加算・ベースアップ支援加算を含み、総労働時間に対して支給されます。
※特定処遇改善加算金は夏・冬と春(年3回に分けて)に支給されます
※早番の早朝8時までと遅番の18時以降は、時給25%割増の早番・遅番手当あり
※ヘルプ手当(近隣の施設応援勤務手当)
※年末年始手当
※残業代別途支給(1分単位で支給)
※試用期間3ヶ月(期間中の条件変更なし)
東武東上線志木駅 徒歩39分  、
JR武蔵野線北朝霞駅 徒歩42分  、
東武東上線朝霞台駅 徒歩43分 
志木駅東口3番バス停よりバス乗車、「中宗岡三丁目」「宗岡公民館」バス停から徒歩
埼玉県志木市中宗岡3丁目25-10
シフト制 [1] 09:00~18:00 [2] 07:00~16:00 [3] 11:00~20:00
最低勤務日数(週):1日

仕事内容

[正社員]地域包括センターの社会福祉士

------------------------------------------------
【基本情報】
------------------------------------------------

〈勤務時間〉
実働時間:1日あたり8時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり21日~22日

08:30~17:30

〈給与〉
月給 17万8500円以上
※月給=基礎給+職能給+勤労給(30,000円)+資格手当 ※基礎給・職能給以外は賞与対象外
資格手当(介護福祉士10,000円/月)、役職手当(~100,000円/月)、住宅手当10,000円/月(規定あり)、残業代別途支給

〈特徴〉
未経験OK、主婦・主夫歓迎、シニア活躍中、シフト制、昇給あり、交通費支給

------------------------------------------------
【仕事情報】
------------------------------------------------

住み慣れた地域での生活の継続をサポートする高齢者相談窓口志木市の地域包括センター

住み慣れた地域で生活を継続できるよう、各種相談業務や介護保険手続きの代行、出前講座などを行います。
地域包括支援センターは、市町村が主体となり民間企業等に委託して設置される地域相談窓口です。当社が埼玉県志木市より業務委託され運営する、高齢者あんしん相談センター「せせらぎ」と「あきがせ」では、専門スタッフがチームとなり、介護・福祉・医療などさまざまな面から、地域の高齢者の皆様やご家族を支えていきます。

主な業務内容 1.総合相談支援業務
地域の住民の各種相談を幅広く受け付け、制度横断的な支援を実施します。住民の健康の保持、生活の安定の確保に資する幅広い支援を行います。
病院や介護施設に関する支援
高齢者の見守り、お弁当の手配
介護・医療・生活相談
財産管理や契約手続きが困難になった方の支援(成年後見制度)
高齢者虐待の防止・消費者被害に遭われた方の支援

主な業務内容 2.介護予防支援業務
要支援者のケアプラン作成、ケアマネジメント業務を行います。尚、この業務は一部、居宅介護支援事業所に委託しています。

主な業務内容 3.介護予防ケアマネジメント業務
介護予防の為の様々な施策立案、イベント実施などを通じ、地域高齢者の介護予防・自立支援を図っていきます。
認知症カフェ
高齢者サロン
介護予防講座
専門講師によるミニ講座開催
認知症SOS想定訓練の開催
認知症サポーター養成講座の開催

当社はご利用者様の安全のみならず職員の健康維持も考えて感染症対策に取り組んでおります。
1.職員の体調管理(グループ全社で取り組んでおります)
2.マスクの着用および手指消毒の徹底
3.事業所内消毒および換気の徹底
4.3密(密集、密閉、密接)の防止(業務外を含む)
5.感染症に関する社員教育

------------------------------------------------
【募集情報】
------------------------------------------------

〈勤務地〉
3530002 埼玉県志木市中宗岡3丁目25-10

〈勤務時間〉
実働時間:1日あたり8時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり21日~22日

勤務曜日:月・火・水・木・金・土※・祝
注釈内容については勤務時間補足を参照下さい。

勤務時間:
08:30~17:30

【シフトの決め方】
シフトサイクル:1ヶ月

【勤務時間 補足】
休憩1時間日勤のみ。残業は非常に少ないです。平日勤務ですが、土曜日と祝日は交替で出勤があります。その場合は平日に振替てお休みいただきます。ライフステージの変化により、パートに変更したり正社員に復帰することも可能です。また、埼玉・東京・神奈川に施設が複数あるため、引っ越し等で通勤時間が変わり勤務継続が困難になった場合など、事業所を変更することも可能ですのでご相談ください。【試用期間について】試用期間は6ヵ月です。給与等、待遇の変更はありません。【定年・再雇用について】定年は65歳です。定年後も健康で引き続きご勤務を希望される場合、最長78歳までご勤務いただけます。

〈求める人材〉
※社会福祉士資格をお持ちの方

介護施設、病院、障害者施設等における勤務経験者歓迎。
"経験者歓迎","長期できる方"

〈給与〉
(一律手当を含む)

月給=基礎給+職能給+勤労給(30,000円)+資格手当 ※基礎給・職能給以外は賞与対象外資格手当(介護福祉士10,000円/月)、役職手当(~100,000円/月)、住宅手当10,000円/月(規定あり)、残業代別途支給

交通費:交通費支給
※交通費は1ヶ月50,000円まで支給
※車・バイク・自転車通勤をご希望の方はご相談ください。

バスは片道2km以上あればご利用いただけます。
通勤手段は原則、公共機関での通勤をお願いしておりますが、片道2km以上あればマイカー通勤の申請をしていただき許可制で車・バイクでの通勤も可能です。駐車場の空き状況にもよりますのでご相談ください。

〈休日・休暇〉
※月9公休(閏年を除く2月は8公休)・年間公休107日・年次有給休暇、産前産後休暇・育児休業・介護休業取得実績あり

【ライフステージが変わっても働き続けられる職場です】
当社には、育児・介護休業を積極的に取得する文化が根付いており、プライベートを大切にしながら働けます。2019年度、現在の育休取得者は24名。また、働きやすさや居心地の良さを理由に復帰するメンバーが多いことも自慢の一つです。お子さんが小さいうちはパートとして、大きくなってからは正社員としてご勤務いただくことも可能です。
また、引越し等で通勤が難しくなった場合、埼玉・東京・神奈川に190以上の事業所あり、勤務地を変更できる可能性がありますのでご相談ください。

【スタッフの末永い活躍を称える制度!】
当社では雇用形態に関係なく、アルバイト・パートスタッフも対象とした「永年勤続表彰制度」を設けています。勤続年数に応じて報酬を授与。長年勤めて頂いているスタッフの頑張りを、会社全体で称えています。

〈待遇・福利厚生〉
【福利厚生】

※■社会保険完備
■育児時短勤務制度
■慶弔見舞金
■社内貸付制度
■住宅手当
■退職金制度(確定拠出年金)
■定年再雇用制度
■よろず相談(悩み等の心の相談)
■資格取得費用補助制度
(初任者/実務者/認知症介護基礎)
■資格取得支援・資格取得祝金制度
(介護福祉士/ケアマネジャー)
■継続更新料補助制度(ケアマネジャー)
…他職種・キャリア別に多種多様な研修有
■シニアセラピー養成講座・アロマ講座
(受講料が必要な講座は社割で受講可)
■ALSOKグループの福利厚生制度利用可
…住宅関連割引/引越料金割引
…レジャー施設/ホテル宿泊料割引
…各種保険団体割引(自動車保険/火災保険等)
…リソルライフサポート倶楽部
…ALSOKベネフィット
…ALSOK通信教育講座 など。

〈試用研修期間〉
試用・研修期間:6ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ

〈職場情報〉
【従業員構成】
・男女人数
男性:1人
女性:5人

【職場の雰囲気】
協調性がある
業務外交流少ない
お客様との対話は多い
力仕事が多い
決められた時間できっちり

------------------------------------------------
【応募情報】
------------------------------------------------

〈応募方法〉
Webまたはお電話でご応募ください。Webの場合は、応募シートを入力の上、送信ください。面接日など追ってご連絡します。お電話の場合は、連絡後に履歴書(写真貼付)を持参ください。

〈応募後のプロセス〉
〈1.応募〉Webまたはお電話から応募、面接日決定。〈2.面接〉履歴書(写真貼付)、資格証をお持ちください。面接の所要時間は見学も含め1時間半程度です。筆記試験はありませんが、ご自分の気持ちに近いものを選んでいただく簡単な適性検査があります。〈3.採用〉面接後1週間程度。勤務開始日を打合せします。

〈お問い合せ先〉
0120-933-132

------------------------------------------------
【会社情報】
------------------------------------------------

会社名:
ALSOK介護株式会社

事業内容:
総合福祉事業(介護施設の運営等)

会社所在地:
埼玉県さいたま市大宮区三橋2丁目795番地

------------------------------------------------
【ブランド情報】
------------------------------------------------

ブランド名:
ALSOK介護

事業内容:
総合福祉事業(介護施設の運営等)

求人の特徴

未経験者歓迎 主婦・主夫歓迎

会社情報

会社名
ALSOK介護 高齢者あんしん相談センターあきがせ
最終更新 20日前

条件の近いオススメの求人