アルバイト・パート
株式会社ワイズ関西(1651)
【コンビニスタッフ】短時間で働きたい方、Wワークの方にオススメ!!
時給1,250円〜
草津駅より徒歩1分
滋賀県草津市
20時55分〜翌9時05分(派遣先に準ずる)
仕事内容
☆駅構内のコンビニでのお仕事です。
●接客、レジをします。
●足りない商品の補充、陳列をします。
●簡単な総菜の調理、店内清掃をします
丁寧に教えてもらえるので、未経験の方でも安心して働けます♪
※受動喫煙対策については、応募後に企業へお問い合わせください。
●接客、レジをします。
●足りない商品の補充、陳列をします。
●簡単な総菜の調理、店内清掃をします
丁寧に教えてもらえるので、未経験の方でも安心して働けます♪
※受動喫煙対策については、応募後に企業へお問い合わせください。
■豊富な求人■お仕事探しを徹底サポート!安心の就業をお約束します!
豊富な求人数が魅力!
幅広い職種を用意しているので選択肢が広がります♪
担当者の手厚いサポートや福利厚生が充実しており、誰もが安心して始められますよ
幅広い職種を用意しているので選択肢が広がります♪
担当者の手厚いサポートや福利厚生が充実しており、誰もが安心して始められますよ
■安心安全の福利厚生■各種保険を用意しています!
健康保険、厚生年金、雇用保険など各種社会保険制度をはじめ、健康診断や有給休暇制度をご用意しています。
また、年末調整や源泉徴収票の発行も行っています。
また、年末調整や源泉徴収票の発行も行っています。
■新人さん大歓迎■先輩たちがあなたを待っています!
「今忙しいかな?」「聞いて大丈夫かな?」
そんな心配は無用です!
困ったときのために先輩たちがいます◎
どんどん頼ってスキルを吸収していきましょう!
そんな心配は無用です!
困ったときのために先輩たちがいます◎
どんどん頼ってスキルを吸収していきましょう!
■応募から採用までの流れ■
(1)求人にご応募
(2)(初めての方の場合)届いたメールのURLから登録
(3)電話にてご希望をヒアリング
(4)職場見学で詳細を確認
(5)採用
(2)(初めての方の場合)届いたメールのURLから登録
(3)電話にてご希望をヒアリング
(4)職場見学で詳細を確認
(5)採用
注目ポイント
工場・製造関係を中心に、多数の求人情報を揃えています。
このジャンルのお仕事の案件数は、滋賀県ではトップクラス!
製造業などの『滋賀のものづくり』を人材面はもとより、大手企業を中心にアウトソーシングとして「ものづくり」そのものでも貢献しています。
弊社では就業前や就業中のサポートが充実しており、快適に働けるようにしっかりバックアップするのでご安心ください!
営業担当が働く就業場所に毎日のように出向き、スタッフや企業双方の「現場の声」を聞いています。
仕事以外の相談も親身になって対応するので、なんでも相談してくださいね。
応募もとっても簡単♪
始めやすいことも特徴です。
興味をもったらぜひご応募ください!
***
【勤務時間詳細】
(1)06:00 ~ 09:05, (2)20:55 ~ 23:20
※日勤専属
【実働時間】
(1)3時間05分
(2)2時間25分
【休憩時間】
(1)0分
(2)0分
【休日】
シフト制
***
このジャンルのお仕事の案件数は、滋賀県ではトップクラス!
製造業などの『滋賀のものづくり』を人材面はもとより、大手企業を中心にアウトソーシングとして「ものづくり」そのものでも貢献しています。
弊社では就業前や就業中のサポートが充実しており、快適に働けるようにしっかりバックアップするのでご安心ください!
営業担当が働く就業場所に毎日のように出向き、スタッフや企業双方の「現場の声」を聞いています。
仕事以外の相談も親身になって対応するので、なんでも相談してくださいね。
応募もとっても簡単♪
始めやすいことも特徴です。
興味をもったらぜひご応募ください!
***
【勤務時間詳細】
(1)06:00 ~ 09:05, (2)20:55 ~ 23:20
※日勤専属
【実働時間】
(1)3時間05分
(2)2時間25分
【休憩時間】
(1)0分
(2)0分
【休日】
シフト制
***
求人の特徴
早朝・朝 夜 深夜・夜勤 残業なし募集内容
- 職種
- コンビニスタッフ
- 雇用形態
- アルバイト
- 給与
- 時給1,250円〜
- 勤務地・面接地
- 滋賀県草津市
- 最寄り駅
- 草津駅より徒歩1分
- 勤務時間
- 20時55分〜翌9時05分
派遣先に準ずる - 受動喫煙防止の取り組み
- 受動喫煙対策については、応募後に企業へお問い合わせください
会社情報
- 会社名
- 株式会社ワイズ関西(1651)
最終更新 -1年前
この求人、見逃すかも!?
- 毎日たくさんの求人が更新されています。
- この求人、キープしておかなくて大丈夫ですか?
- 気になった求人は、キープすることをおすすめします!
- 応募忘れの防止にもつながります!