アルバイト・パート 《急募》包装及び梱包業務

株式会社 杉養蜂園

《急募》包装及び梱包業務

930円〜930円
JR「西里」駅から徒歩20分
熊本県熊本市北区貢町571-15 フードパル内
「株式会社 杉養蜂園 本社」
(1)9時00分〜17時00分

仕事内容

「株式会社 杉養蜂園」は、蜂蜜関連商品の製造・販売を行って
おり、全国に70以上の直営店舗を展開しています。

*蜂蜜関連商品の発送に関する業務です。
・箱入れ、梱包
・商品のピッキング及び梱包業務
・ラッピング(包装)
・その他工場内作業 など
「変更範囲:変更なし」

◇先輩社員もいますので安心して働けます。

注目ポイント

事業所からのメッセージ
ご覧頂きありがとうございます。当社は、蜂蜜を取り扱う熊本の
(株)杉養蜂園です。国内はもちろん、海外へも活動のフィールド
を広げており、『GLOBAL CHALLENGE』のフレーズ
のもと、国際的な視野と感性を磨き、世界規模での挑戦を続けてい
ます。養蜂から製造、そして販売まで一貫して行っている6次産業
化企業だからこそ、各部門で新卒・中途問わず、たくさんの社員が
活躍しています。語学を武器に海外でお客様に直接商品を販売して
いる入社数年目の社員、コールセンターで管理職をしながら時短勤
務で子育てをしている社員、ベテラン社員に学びながら蜜蜂や自然
を相手に汗を流す若手の養蜂社員等、当社がお客様に選ばれている
のは、その商品を買って頂けるお客様がいることはもちろん、信念
をもって業務に励む社員がいるからです。だからこそ働きやすい職
場環境づくりやライフワークバランスの充実などに取り組んでいま
す。具体的には、基本的に転勤のない職務、定年後再雇用、産前産
後休暇や時短勤務、計画年休の実施などです。
また、常にお客様にご満足して頂ける仕事をしていきたいと考え
ていますので、海外展開も含め、常に新しいことに積極的にチャレ
ンジしています。私たちの想いに共感し、共に挑戦してくれるよう
なエネルギーに溢れた方、グローバル志向の方にぜひ来て頂きたい
と思ってします。

求人の特徴

未経験者歓迎 学歴不問 完全週休2日制 急募 車通勤OK 研修あり 昇給あり 交通費支給 禁煙・分煙 残業なし 産休・育休制度あり 労災保険あり 社会保険あり 社員登用あり 外国人OK

求人事業所

事業所番号
4301-006898-4
事業所名
カブシキガイシャ スギヨウホウエン
株式会社 杉養蜂園
所在地
〒861-5535
熊本県熊本市北区貢町571番地15 フードパル内

募集内容

職種
《急募》包装及び梱包業務
雇用形態
パート労働者
正社員登用 あり
正社員登用の実績(過去3年間) *企業全体で4名
派遣・請負等
就業形態 派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 1年
《契約更新の可能性》
あり(条件付きで更新あり)
《契約更新の条件》
*雇用期間内の就業実績等による。
就業場所
〒861-5535
熊本県熊本市北区貢町571-15 フードパル内
「株式会社 杉養蜂園 本社」
JR「西里」駅
から徒歩
20分
《受動喫煙対策》
あり(屋内禁煙)
《受動喫煙対策に関する特記事項》
*屋内・屋外も含めた会社の建物内及び敷地内すべて禁煙
マイカー通勤

駐車場 あり
転勤の可能性
なし
年齢
不問
学歴
不問
必要な経験等
不問
必要な免許・資格
免許・資格不問
試用期間
あり
《期間》
3ヶ月
《試用期間中の労働条件》
同条件

賃金・手当

a + b(固定残業代がある場合はa + b + c)
930円〜930円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
基本給(a)
930円〜930円
固定残業代(c)
なし
賃金形態等
時給
通勤手当
実費支給(上限あり)
月額
20,000円
賃金締切日
固定(月末)
賃金支払日
固定(月末以外)
《支払月》
翌月
《支払日》
25日
昇給
《昇給制度》
あり
《昇給(前年度実績)》
あり
《昇給金額/昇給率》
1時間あたり0円〜30円(前年度実績)
賞与
《賞与制度の有無》
なし

労働時間

就業時間
《就業時間1》
9時00分〜17時00分
時間外労働時間
なし
《36協定における特別条項》
なし
休憩時間
60分
週所定労働日数
週2日〜週4日
労働日数について相談可
休日等
《休日》
日曜日,祝日,その他
《週休二日制》
毎週
《その他》
*シフト制による。
※6ヶ月経過後の年次有給休暇は、法定どおり付与します。

その他の労働条件等

加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済
未加入
退職金制度
なし
定年制
なし
再雇用制度
なし
勤務延長
なし
入居可能住宅
なし
利用可能託児施設
なし

ハローワーク求人への応募方法

最寄りのハローワークで

ハローワークで求職申込み手続きを行い「ハローワークカード」の発行を受けることで、全国のハローワークで求人の紹介を受けることができます。

応募の際には、求人票の提出が必要となりますので、下のボタンから応募先に進み、求人票をプリントアウトしておくと便利です。

インターネットサービスで

インターネットから応募ができる求人もあります(「オンライン自主応募」)。「オンライン自主応募」は、ハローワークによる職業紹介に該当しないため、ハローワークの職業紹介を要件とする再就職手当等の対象外です。最寄りのハローワークで詳細を確認してください。

求人について

ハローワーク求人番号
43010-11871741
受付年月日
2024年04月05日
紹介期限日
2024年06月30日
受理安定所
熊本公共職業安定所
求人区分
パート
オンライン自主応募の受付
産業分類
その他の飲食料品小売業
トライアル雇用併用の希望
希望しない

求人に関する特記事項

求人に関する特記事項
*マイカー通勤の場合、従業員駐車場(無料)があります。

*加入保険等については、週の所定労働時間等雇用条件により
異なります。

*昇給については、本人の能力によります。

*事前に電話連絡後、応募書類を「本社所在地」宛に郵送して
下さい。書類選考後、選考結果・面接日時等をご連絡します。

*オンライン自主応募可(オンライン自主応募の方は紹介状不要)


◇自社工場内での勤務になります。
優しい先輩社員が丁寧にお教えします。

選考等

採用人数
1人
《募集理由》
増員
選考方法
面接(予定1回),書類選考
選考結果通知
《選考結果通知のタイミング》
書類選考後,面接選考後
《書類選考結果通知》
書類到着後7日以内
《面接選考結果通知》
面接後7日以内
求職者への通知方法
求職者マイページに連絡,郵送,電話
選考日時等
随時
選考場所
〒861-5535
熊本県熊本市北区貢町571-15 フードパル内
「株式会社 杉養蜂園 本社」
JR「西里」駅
から徒歩
20分
応募書類等
《応募書類等》
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
《応募書類の送付方法》
郵送,求職者マイページ
《郵送の送付場所》
《応募書類等》
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
《応募書類の送付方法》
郵送,求職者マイページ
応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
担当者
《課係名、役職名》
人事部 次長
《担当者(カタカナ)》
イケダ アキコ
《担当者》
池田 晃子
《電話番号》
096-245-5538
《FAX》
096-245-5525
《Eメール》
saiyo@0038.co.jp

求人・事業所PR情報

支店・営業所・工場等
《箇所数》
82箇所
《代表的な支店・営業所・工場等1》
工場物流センター
《代表的な支店・営業所・工場等2》
SUBACO HONEY SHOP
《代表的な支店・営業所・工場等3》
熊本養蜂事務所
年商
令和元年 54億円
平成30年 50億円
平成29年 48億円
主要取引先
《主要取引先1》
鶴屋百貨店
《主要取引先2》
西武池袋百貨店
《主要取引先3》
福屋百貨店
関連会社
《関連会社1》
株式会社 杉コミュニケーションズ
《関連会社2》
株式会社 杉養蜂園テレマーケティングセンター久留米
《関連会社3》
株式会社 杉養蜂園マーケティング
職務給制度
なし
復職制度
あり
《復職制度の内容》
離職者復職支援制度あり
福利厚生の内容
・慶弔休暇
・特別休暇
・介護休暇
・育児休暇 育休取得率100%
(15名(内男性1名)/2020年度実績)
・通勤手当(公共交通機関:定期代相当支給、自家用車等:距離
に応じて支給(上限2万円まで))
・公認資格取得推進制度あり
・出張手当
・役職手当
・成果給制度あり
・社員割引
・男女比率(男性23%、女性77%)
・平均年齢 39歳
※部署により内容が異なる場合があります。
研修制度
《研修制度の正社員以外の利用》

《研修制度の内容》
新人研修(※部署により内容が異なる場合あり)
・人事ガイダンス
・製造技術本部研修(工場・物流・購買)
・養蜂研修(採蜜・園芸)
・直営店舗研修(接客販売)
・TMコール研修
両立支援の内容
小学校就学の始期に達するまでの子を養育する者、又は要介護状態
にある家族を介護する従業員
・育児介護のための時間外労働の制限
・育児介護のための深夜就業の制限
・育児介護のための短時間勤務
・残業削減制度あり(基本的には認めない。上長の承認制)
・離職者復職支援制度

会社情報

会社名
株式会社 杉養蜂園
所在地
熊本県熊本市北区貢町571番地15 フードパル内
事業内容
蜂産品(蜂蜜・ローヤルゼリー・プロポリス等)の製造および販売
までを一貫して行っております。こだわりの商品をお客様にお届け
することでお客様の信頼と満足を得られる企業を目指しています。
従業員数
《企業全体》
480人
《就業場所》
200人
《うち女性》
120人
《うちパート》
27人
設立年
昭和46年
資本金
830万円
労働組合
なし
会社の特長
蜂蜜・ローヤルゼリーのメーカーとしては県下一位のシェアの販売
力をもち、全国的にも知名度は高く、現在、北は北海道、南は沖縄
にある全国の直営店や通信販売を中心に商品を展開しています。
役職/代表者名
《役職》
代表取締役社長
《代表者名》
米田 弘一
法人番号
5330001002478
就業規則
《フルタイムに適用される就業規則》
あり
《パートタイムに適用される就業規則》
あり
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
あり
看護休暇取得実績
あり
外国人雇用実績
あり
UIJターン歓迎
UIJターン歓迎
あと8日で掲載終了
最終更新 2ヶ月前

条件の近いオススメの求人