正社員 植物性食材の食品工場/製造スタッフ/未経験者歓迎

株式会社 エヌ・ディ・シー

植物性食材の食品工場/製造スタッフ/未経験者歓迎

250,000円〜350,000円
名鉄各務原線 名電各務原駅から車10分
岐阜県各務原市鵜沼伊木山1491-13
変形労働時間制
(1)8時00分〜17時00分
又は
〜の時間の間の8時間程度

仕事内容

・大豆加工食品の生産ラインで主に加工を担当して頂きます。
・大豆ミート、大豆チップス、大豆麺といった商品の製造です。
・機械による製造のため、手作業の生産はありません。機械の簡単
なオペレーションがありますので、研修で覚えて頂きます。
・正社員やパート数名とのチームでのライン体制です。
・原材料や機械の準備、片付け、次のシフトへの引継ぎをします。
・事業がとても好調に伸びており、一緒に成長ができる仕事です。
・大手コンビニ、有名ブランドの商品も作ります。自分が製造に関
わった商品が、いつも行くコンビニやスーパーに並んでいるのが
嬉しい、というスタッフが多いです。(変更範囲:変更無し)
※応募希望の方は、ハローワークより「紹介状」の交付を受けて
ください。

注目ポイント

事業所からのメッセージ
☆当社について☆

・2019年11月に事業承継を行い、代表者が変わりました。新
しい方針として、スタッフ全員の勤務状況を改善し、福利厚生を充
実させるように経営者がリードしています。従業員が納得して働け
る環境をつくることが大事なミッションの1つです。

・当社の工場は、木曽川を前に、伊木山を背にした、自然のただ中
にあります。工場へと至る道路は未舗装で、「こんなところに食品
工場があるのか」と思わず心配するような場所にあります。周りに
は自然ばかりです。逆に、知らない車や人の動きは、ほとんどあり
ません。当社の関係者だけが悠々と働いている環境です。
決して新しくて立派な工場ではありませんが、作っているものは日
本中に届けられる自信の商品ばかりです。これから大きく成長して
いく会社ですので、ぜひ一緒に働き、ともに成功を楽しみましょう
!

求人の特徴

未経験者歓迎 完全週休2日制 土日休み 車通勤OK 昇給あり 賞与・ボーナスあり 交通費支給 禁煙・分煙 労災保険あり 社会保険あり 外国人OK

求人事業所

事業所番号
2101-213239-8
事業所名
カブシキガイシャ エヌディシー
株式会社 エヌ・ディ・シー
所在地
〒509-0111
岐阜県各務原市鵜沼伊木山1491-13

募集内容

職種
植物性食材の食品工場/製造スタッフ/未経験者歓迎
雇用形態
正社員
派遣・請負等
就業形態 派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めなし
就業場所
就業場所 事業所所在地と同じ
〒509-0111
岐阜県各務原市鵜沼伊木山1491-13
名鉄各務原線 名電各務原駅
から車
10分
《就業場所に関する特記事項》
事業所情報のイメージ管理情報(誘導地図)を参照してください
《受動喫煙対策》
あり(屋内禁煙)
マイカー通勤

駐車場 あり
転勤の可能性
なし
年齢
制限あり
《年齢制限範囲》
〜59歳
《年齢制限該当事由》
定年を上限
《年齢制限の理由》
定年年齢を上限
学歴
必須 高校以上
必要な経験等
不問
必要なPCスキル
ワードでの簡単な文書作成、エクセルでの簡単な表データの作成。
業務報告などで使用します。
必要な免許・資格
普通自動車運転免許
必須(AT限定可)
試用期間
あり
《期間》
3か月
《試用期間中の労働条件》
同条件

賃金・手当

a + b(固定残業代がある場合はa + b + c)
250,000円〜350,000円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
基本給(a)
203,000円〜284,000円
固定残業代(c)
あり 47,000円〜66,000円
《固定残業代に関する特記事項》
時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として
支給し、30時間固定相当分を超える時間外労働は追加で支給。
月平均労働日数
20.4日
賃金形態等
月給
通勤手当
実費支給(上限あり)
月額
20,000円
賃金締切日
固定(月末以外)
《毎月》
15日
賃金支払日
固定(月末)
昇給
《昇給制度》
あり
《昇給(前年度実績)》
あり
《昇給金額/昇給率》
1月あたり20,000円〜100,000円(前年度実績)
賞与
《賞与制度の有無》
あり
《賞与(前年度実績)の有無》
あり
《賞与(前年度実績)の回数》
年2回
《賞与金額》
200,000円〜800,000円(前年度実績)

労働時間

就業時間
変形労働時間制
《変形労働時間制の単位》
1ヶ月単位
《就業時間1》
8時00分〜17時00分
又は
〜の時間の間の8時間程度
《就業時間に関する特記事項》
変形労働時間制としていますが、基本的には8時から17時の勤務
です。(固定残業あり)
時間外労働時間
あり
《月平均時間外労働時間》
20時間
《36協定における特別条項》
あり
《特別な事情・期間等》
業務繁忙期
休憩時間
60分
年間休日数
120日
休日等
《休日》
土曜日,日曜日,祝日,その他
《週休二日制》
毎週
《その他》
GW・お盆・正月に1週間程度の連休あり。
《6ヶ月経過後の年次有給休暇日数》
10日

その他の労働条件等

加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済
未加入
退職金制度
なし
定年制
あり
《定年年齢》
一律 60歳
再雇用制度
あり
《上限年齢》
上限 65歳まで
勤務延長
なし
入居可能住宅
なし
利用可能託児施設
なし

障害者に対する配慮に関する状況

企業在籍型ジョブコーチの有無
なし
エレベーター
なし
点字設備
なし
階段の手すり
あり
手すりの設置
両側
バリアフリー対応トイレ
洋式トイレ
建物内の車いす移動
不可
休憩室
あり
障害者に配慮したその他の施設
ドリーム・チャレンジド社より、6名程度の障がい者
の受け入れ、業務の委託を行っています。

ハローワーク求人への応募方法

最寄りのハローワークで

ハローワークで求職申込み手続きを行い「ハローワークカード」の発行を受けることで、全国のハローワークで求人の紹介を受けることができます。

応募の際には、求人票の提出が必要となりますので、下のボタンから応募先に進み、求人票をプリントアウトしておくと便利です。

インターネットサービスで

インターネットから応募ができる求人もあります(「オンライン自主応募」)。「オンライン自主応募」は、ハローワークによる職業紹介に該当しないため、ハローワークの職業紹介を要件とする再就職手当等の対象外です。最寄りのハローワークで詳細を確認してください。

求人について

ハローワーク求人番号
21010-13112841
受付年月日
2024年04月05日
紹介期限日
2024年06月30日
受理安定所
岐阜公共職業安定所
求人区分
フルタイム
オンライン自主応募の受付
産業分類
その他の食料品製造業
トライアル雇用併用の希望
希望しない

求人に関する特記事項

求人に関する特記事項
・リーダー候補、経験者優遇します。
・機械設備の大幅な充実と並行して、人材の増員を進めています。
・難しい操作の機械はありません。
・通勤手当:距離に応じて支給します。(上限あり)
・駐車場:敷地内にあり。無償です。
・賞与:年2回(6月と12月。ただし業績や個人評価による)
・昇給:年に2回、評価に応じて改定の可能性あり。
・転勤はありません。
・男女、年齢を問わず、多様な働き方で活躍しています。

☆無償で提供☆
・ユニフォーム一式や作業道具は、無償で貸与します。
・ドリップコーヒー、ウォーターサーバーを無償で提供。

※応募希望の方は、ハローワークより「紹介状」の交付を受けてく
ださい。
*オンライン自主応募可
・オンライン自主応募の場合はハローワークの紹介状は不要です。

選考等

採用人数
1人
《募集理由》
増員
選考方法
面接(予定1回),その他
選考結果通知
《選考結果通知のタイミング》
面接選考後,その他
《面接選考結果通知》
面接後3日以内
求職者への通知方法
電話,Eメール
選考日時等
随時
選考場所
〒509-0111
岐阜県各務原市鵜沼伊木山1491-13
名鉄各務原線 名電各務原駅
から車
10分
応募書類等
《応募書類等》
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
《応募書類の送付方法》
その他
《その他の送付方法》
面接時に持参
応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
選考に関する特記事項
ご応募をお待ちしています。
ご質問は、お気軽に問い合わせください。
担当者
《課係名、役職名》
総務課
《担当者(カタカナ)》
ゴトウ
《担当者》
後藤
《電話番号》
058-384-4009
《FAX》
058-384-1333
《Eメール》
gotou@v-ndc.com

求人・事業所PR情報

年商
令和3年 5億9,600万円
令和2年 4億4,500万円
令和元年 3億100万円
主要取引先
《主要取引先1》
マルコメ株式会社
《主要取引先2》
マルサンアイ株式会社
《主要取引先3》
株式会社アルソア慧央グループ
職務給制度
なし
復職制度
なし
福利厚生の内容
大豆を使った新しい健康食品を開発・生産しているメーカーです。
主に大豆のお肉、大豆麺、大豆チップスを作っています。全国スー
パー、コンビニ大手へ提供し、業績を伸ばしています。
休憩室には、コーヒーやスナック菓子が用意されているので、自
由に飲食できます。猛暑期間は水分補給として、スポーツ飲料、お
茶、ミネラルウォーターなどのペットボトルを無制限で支給しまし
た。コロナ初期のマスク入手困難な時期には、1名ごとに100枚
のマスクを無償支給しました。有償の研修や、仕事に関する資格取
得も全面的にサポートしています。
両立支援の内容
育児や介護など、いろいろな都合があるのは当然です。当社には、
子育て中の方、午前中のみの勤務をされている方など、よくご本人
と相談して勤務時間を決めています。必要なサポートを教えて頂け
れば、個別に相談の上、対応いたします。

会社情報

会社名
株式会社 エヌ・ディ・シー
所在地
岐阜県各務原市鵜沼伊木山1491-13
事業内容
大豆を使った新しい健康食品を開発・生産しているメーカーです。
主に大豆のお肉、大豆麺、大豆チップスを作っています。全国スー

パー、コンビニ大手へ提供し業績を伸ばしています。  *M
従業員数
《企業全体》
30人
《就業場所》
30人
《うち女性》
10人
《うちパート》
7人
設立年
平成12年
資本金
2,000万円
労働組合
なし
会社の特長
「おいしくて、しかも体に良い食品」を届けるのがミッションです
。独自の技術を高め、他にはない商品づくりをしています。増え続
けるご注文に対応するため、設備の充実と拡大を進めています。
役職/代表者名
《役職》
代表取締役
《代表者名》
市川 吉徳
法人番号
1200001006917
就業規則
《フルタイムに適用される就業規則》
あり
《パートタイムに適用される就業規則》
あり
育児休業取得実績
なし
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
なし
外国人雇用実績
あり
UIJターン歓迎
UIJターン歓迎
あと29日で掲載終了
最終更新 1ヶ月前

★ 今だからこそバイトしながら資産形成! ★

【PR】株式会社DMM.com証券

★ 今だからこそ手に職つける! ★

【PR】定額制で質問し放題【Web食いオンラインスクール】

条件の近いオススメの求人