正社員 【営業職】管工事における既存法人営業

藤原工業 株式会社

【営業職】管工事における既存法人営業

224,000円〜352,000円
近鉄名古屋線 塩浜駅から徒歩5分
三重県四日市市塩浜本町3丁目45番地
変形労働時間制
(1)8時00分〜17時00分

仕事内容

【営業職】既存法人得意先への営業

〇法人得意先に営業に行きます
〇空調・換気・給排水衛生・消防設備工事の営業
〇積算(見積)を行います
〇工事関係者と打ち合わせをし、書類の作成をします
〇原価管理をします




【変更範囲:当社業務内容全般】

注目ポイント

事業所からのメッセージ
営業職では、官公庁や大手および地元の建設会社等の既存法人得意
先への営業をし、見積を作り、資料の提示をします。飛び込み営業
やノルマはありませんが、当社の「目に見えない技術と信用」を売
るので、誠実で真面目そしてタフな方に向いている職種です。


“冷房・暖房・換気などの空調設備”、“飲み水・お風呂・トイレ
などの給排水設備”、“スプリンクラー・消火栓などの消防設備”
など、人と建物(ソフトとハード)をつないでいるのが【管】です
。空調や給排水の配管は、完成後は天井内と床下や地中埋設になる
ため、建物を利用する人達の目に触れる機会はめったにありません
。スプリンクラー等の消防設備も緊急時にだけ作動し、通常時は気
にもとめられません。『たいせつなものほど、目に見えない』との
想いのもと、建物と利用する人をつなぐのが、私達の仕事であり、
役目です。真面目に地味に社会を支え、貢献する。それが、我々、
管工事専門工事業者の誇りです!

求人の特徴

学歴不問 土日休み 車通勤OK 研修あり 昇給あり 賞与・ボーナスあり 交通費支給 経験者優遇 禁煙・分煙 寮・社宅・住宅手当あり 産休・育休制度あり 労災保険あり 社会保険あり

求人事業所

事業所番号
2401-000890-0
事業所名
フジワラコウギョウ カブシキカイシャ
藤原工業 株式会社
所在地
〒510-0854
三重県四日市市塩浜本町3丁目45番地

募集内容

職種
【営業職】管工事における既存法人営業
雇用形態
正社員
派遣・請負等
就業形態 派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めなし
就業場所
就業場所 事業所所在地と同じ
〒510-0854
三重県四日市市塩浜本町3丁目45番地
近鉄名古屋線 塩浜駅
から徒歩
5分
《受動喫煙対策》
あり(屋内禁煙)
《受動喫煙対策に関する特記事項》
事業所内禁煙
マイカー通勤

駐車場 あり
転勤の可能性
あり
《転勤範囲》
本社・営業所
年齢
制限あり
《年齢制限範囲》
〜35歳
《年齢制限該当事由》
キャリア形成
《年齢制限の理由》
3号イ
学歴
不問
必要な経験等
あれば尚可
建築設備に関する知識があれば尚可
必要なPCスキル
ワード、エクセルの基本操作が出来ること
必要な免許・資格
建設関係の資格
普通自動車運転免許
必須(AT限定不可)
試用期間
あり
《期間》
6ヵ月
《試用期間中の労働条件》
同条件

賃金・手当

a + b(固定残業代がある場合はa + b + c)
224,000円〜352,000円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
基本給(a)
222,000円〜350,000円
定額的に支払われる手当(b)
運転手当 2,000円〜2,000円
固定残業代(c)
なし
その他の手当等付記事項(d)
※皆勤手当
※役付手当
※単身者住宅手当(30歳まで)
※通勤手当
※家族手当
月平均労働日数
20.0日
賃金形態等
月給
通勤手当
実費支給(上限あり)
月額
50,000円
賃金締切日
固定(月末以外)
《毎月》
20日
賃金支払日
固定(月末)
昇給
《昇給制度》
あり
《昇給(前年度実績)》
あり
《昇給金額/昇給率》
1月あたり1,000円〜5,000円(前年度実績)
賞与
《賞与制度の有無》
あり
《賞与(前年度実績)の有無》
あり
《賞与(前年度実績)の回数》
年2回
《賞与金額》
計 4.00ヶ月分(前年度実績)

労働時間

就業時間
変形労働時間制
《変形労働時間制の単位》
1年単位
《就業時間1》
8時00分〜17時00分
時間外労働時間
あり
《月平均時間外労働時間》
15時間
《36協定における特別条項》
なし
休憩時間
90分
年間休日数
115日
休日等
《休日》
土曜日,日曜日,祝日,その他
《週休二日制》
その他
《その他》
会社カレンダーによる。
《6ヶ月経過後の年次有給休暇日数》
10日

その他の労働条件等

加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
企業年金
厚生年金基金
退職金共済
加入
退職金制度
あり
《勤続年数》
3年以上
定年制
あり
《定年年齢》
一律 60歳
再雇用制度
あり
《上限年齢》
上限 65歳まで
勤務延長
なし
入居可能住宅
単身用あり
住宅手当(単身者 30歳まで)
利用可能託児施設
なし

障害者に対する配慮に関する状況

企業在籍型ジョブコーチの有無
なし
エレベーター
なし
点字設備
なし
階段の手すり
あり
手すりの設置
片側
バリアフリー対応トイレ
洋式トイレ
建物内の車いす移動
不可
休憩室
あり

ハローワーク求人への応募方法

最寄りのハローワークで

ハローワークで求職申込み手続きを行い「ハローワークカード」の発行を受けることで、全国のハローワークで求人の紹介を受けることができます。

応募の際には、求人票の提出が必要となりますので、下のボタンから応募先に進み、求人票をプリントアウトしておくと便利です。

インターネットサービスで

インターネットから応募ができる求人もあります(「オンライン自主応募」)。「オンライン自主応募」は、ハローワークによる職業紹介に該当しないため、ハローワークの職業紹介を要件とする再就職手当等の対象外です。最寄りのハローワークで詳細を確認してください。

求人について

ハローワーク求人番号
24010-04356641
受付年月日
2024年04月05日
紹介期限日
2024年06月30日
受理安定所
四日市公共職業安定所
求人区分
フルタイム
オンライン自主応募の受付
不可
産業分類
管工事業(さく井工事業を除く)
トライアル雇用併用の希望
希望しない

求人に関する特記事項

求人に関する特記事項
平均年齢37歳!20代以下の社員が半数を超える若い力が満ちて
いる会社です!新卒採用者がほとんどですが、転職組のみなさんに
もなじみやすい職場の雰囲気です。メンター制度を取り入れている
ので、第二新卒(新卒から3年以内)の再チャレンジも可能です。
自分のキャリア育成に本気で取り組みたいと考えている方はぜひ当
社の業務内容を聞いてください!お待ちしています。
◎周囲とコミュニケーションが取れる方◎責任感のある方◎何事に
も前向きに取り組める方 ◎報告・連絡・相談ができる方
お客様(依頼先の総合建設会社や、建物を建てる施主様)と打ち合
わせをしたり、協力会社の人たちに指示を出してスムーズに仕事を
進めていくためには、相手の話をしっかり聞いて理解し、自分の意
見を相手に伝えるためのコミュニケーション能力が必要です。また
、責任感や前向きな気持ちもとても大切ですが、すべてを自分一人
で仕事を進めるわけではないので、上司や先輩に報告・連絡したり
、相談することも大切です。先輩社員も今までにいろんな失敗をし
てきていますから、「こんなことで困ってます」と相談をすれば、
解決方法を教えてくれます。

選考等

採用人数
1人
《募集理由》
増員
選考方法
面接(予定1回),書類選考,筆記試験
選考結果通知
《選考結果通知のタイミング》
書類選考後,面接選考後
《書類選考結果通知》
書類到着後10日以内
《面接選考結果通知》
面接後10日以内
求職者への通知方法
求職者マイページに連絡,郵送,電話,Eメール,その他
選考日時等
随時
選考場所
〒510-0854
三重県四日市市塩浜本町3丁目45番地
近鉄名古屋線 塩浜駅
から徒歩
5分
応募書類等
《応募書類等》
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
《応募書類の送付方法》
郵送
《郵送の送付場所》
《応募書類等》
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
《応募書類の送付方法》
郵送
応募書類の返戻
あり
担当者
《課係名、役職名》
総務部 採用・インターンシップ担当
《担当者》
ぜひ当社のHPとYouTubeをご覧ください!
《電話番号》
059-345-3151
《FAX》
059-347-0795
《Eメール》
saiyo@fujiwara-kk.jp

求人・事業所PR情報

主要取引先
《主要取引先1》
四日市市
《主要取引先2》
三重県
《主要取引先3》
大手ゼネコン
職務給制度
なし
復職制度
あり
《復職制度の内容》
給与規則で、事務職・技術職の給与を規定
福利厚生の内容
・社会保険(健康・厚生年金・雇用・労災)
・退職金制度
・単身者向け住宅手当
・健康診断
・資格取得費用支給
・業務に関わる資格取得者には毎月資格手当支給
・永年勤続表彰
・社長表彰制度
・社員旅行年1回(2年に1回程度のペースで海外に行ってます)

※最近の行き先は、グアム、香港、マカオ、台湾、北海道、神戸
、金沢、姫路
昨年はシンガポールに行き、マリーナベイサンズに泊まりました
研修制度
《研修制度の正社員以外の利用》

《研修制度の内容》
◎ビジネスマナー講習◎ビジネスコミュニケーション
講習
◎メーカー派遣による技術研修◎初級CAD講習◎フ
ォローアップセミナー講習◎OJT研修 等年3~4
回「現場報告勉強会」を開催しています。

会社情報

会社名
藤原工業 株式会社
所在地
三重県四日市市塩浜本町3丁目45番地
事業内容
空調・衛生・設備の設計施工と保守メンテナンス。三重県受注『1
位』の管工事専門会社。公共施設や病院、福祉施設等の機械設備を
多数完成させ、信頼と実績を80年近く積み上げてきました。
従業員数
《企業全体》
25人
《就業場所》
25人
《うち女性》
7人
《うちパート》
1人
設立年
昭和33年
資本金
9,000万円
労働組合
なし
会社の特長
研修制度と福利厚生に自信あり。無借金黒字安定経営のインフラ企
業。北勢地域の水道管はほぼ当社の施工です。四日市商工会議所で
は監事役を務める地元で有名な企業
役職/代表者名
《役職》
代表取締役
《代表者名》
藤原 和彦
法人番号
2190001016099
就業規則
《フルタイムに適用される就業規則》
あり
《パートタイムに適用される就業規則》
あり
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
該当者なし
看護休暇取得実績
該当者なし
外国人雇用実績
なし
UIJターン歓迎
UIJターン歓迎
あと25日で掲載終了
最終更新 2ヶ月前

★ 今だからこそバイトしながら資産形成! ★

【PR】ゴールデンウェイ・ジャパン株式会社

★ 今だからこそ手に職つける! ★

【PR】定額制で質問し放題【Web食いオンラインスクール】