正社員 【未経験OK!】観光バスドライバー/足立区

ニッコー観光バス 株式会社

【未経験OK!】観光バスドライバー/足立区

230,000円〜313,900円
京成本線 千住大橋駅から徒歩6分
東京都足立区千住緑町1-4-16 当社千住営業所
変形労働時間制
(1)8時30分〜17時30分

仕事内容

\アフターコロナで需要急増中の業界です!/
*2023年に賃金の大幅なベースアップを実施しました!
*大型二種免許の取得費用を全額負担!(3年以上の在籍が条件)
*東京・千葉・神奈川・埼玉以外から移住される方に住宅補助あり
(入社後6年間適用、本人負担3万円/月)
*奨学金を代理返還します!(上限1万5千円/月を10年間支援
、その他条件あり)
東京都及び関東近県を中心に観光バスを運転し、お客様を安全で快
適に目的地までご案内するお仕事です。
運行内容はツアーや修学旅行、合宿など様々。日々違うお客様との
出会いがあり、毎日新鮮な気持ちで働くことができる職場です。
変更範囲:会社の定める業務

注目ポイント

事業所からのメッセージ
2022年10月新設の観光バスの運行がメインの事業所です。
岡山を拠点とする交通運輸企業の両備グループに所属しており、安
定した会社です。
最長72歳まで働くことができるため、20代~70代の幅広い世
代が活躍できる職場です。

求人の特徴

未経験者歓迎 学歴不問 車通勤OK 研修あり 昇給あり 賞与・ボーナスあり 交通費支給 禁煙・分煙 産休・育休制度あり 労災保険あり 社会保険あり

求人事業所

事業所番号
1304-259238-0
事業所名
ニッコーカンコウバスカブシキガイシヤ
ニッコー観光バス 株式会社
所在地
〒140-0003
東京都品川区八潮3-2-32

募集内容

職種
【未経験OK!】観光バスドライバー/足立区
雇用形態
正社員
派遣・請負等
就業形態 派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めなし
就業場所
〒120-0044
東京都足立区千住緑町1-4-16 当社千住営業所
京成本線 千住大橋駅
から徒歩
6分
《受動喫煙対策》
あり(屋内禁煙)
マイカー通勤

駐車場 あり
転勤の可能性
なし
年齢
制限あり
《年齢制限範囲》
18歳〜64歳
《年齢制限該当事由》
定年を上限
《年齢制限の理由》
年少者の深夜業禁止および定年が65歳のため
学歴
不問
必要な経験等
不問
必要な免許・資格
免許・資格名
大型自動車免許
あれば尚可
大型自動車第二種免許
あれば尚可
普通自動車運転免許
必須(AT限定可)
試用期間
あり
《期間》
3ヶ月
《試用期間中の労働条件》
同条件

賃金・手当

a + b(固定残業代がある場合はa + b + c)
230,000円〜313,900円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
基本給(a)
204,000円〜204,000円
定額的に支払われる手当(b)
業績・準備手当 26,000円〜109,900円
固定残業代(c)
なし
その他の手当等付記事項(d)
*深夜割増別途支給
*その他、家族手当やワンマン手当、宿泊手当等があり
ます。(詳細は面接時に説明いたします)
*2024年3月実績 月給32万~46万円
月平均労働日数
21.7日
賃金形態等
月給
通勤手当
実費支給(上限あり)
月額
50,000円
賃金締切日
固定(月末以外)
《毎月》
15日
賃金支払日
固定(月末以外)
《支払月》
当月
《支払日》
25日
昇給
《昇給制度》
あり
《昇給(前年度実績)》
あり
《昇給金額/昇給率》
1月あたり4,000円〜5,000円(前年度実績)
賞与
《賞与制度の有無》
あり
《賞与(前年度実績)の有無》
あり
《賞与(前年度実績)の回数》
年2回
《賞与金額》
361,500円〜379,150円(前年度実績)

労働時間

就業時間
変形労働時間制
《変形労働時間制の単位》
1ヶ月単位
《就業時間1》
8時30分〜17時30分
《就業時間に関する特記事項》
勤務シフトにより時間が異なります
*運行状況により深夜勤務になる場合もあります
時間外労働時間
あり
《月平均時間外労働時間》
10時間
《36協定における特別条項》
あり
《特別な事情・期間等》
需要の季節的な増大への対応等のため、月80時間、年6回、年7
20時間まで
休憩時間
60分
年間休日数
105日
休日等
《休日》
その他
《週休二日制》
その他
《その他》
月8~9日休みのシフト制
《6ヶ月経過後の年次有給休暇日数》
10日

その他の労働条件等

加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
企業年金
確定拠出年金
退職金共済
未加入
退職金制度
あり
《勤続年数》
3年以上
定年制
あり
《定年年齢》
一律 65歳
再雇用制度
あり
《上限年齢》
上限 72歳まで
勤務延長
なし
入居可能住宅
なし
利用可能託児施設
なし

障害者に対する配慮に関する状況

企業在籍型ジョブコーチの有無
なし
エレベーター
なし
点字設備
なし
階段の手すり
なし
バリアフリー対応トイレ
洋式トイレ
建物内の車いす移動
不可
休憩室
あり

ハローワーク求人への応募方法

最寄りのハローワークで

ハローワークで求職申込み手続きを行い「ハローワークカード」の発行を受けることで、全国のハローワークで求人の紹介を受けることができます。

応募の際には、求人票の提出が必要となりますので、下のボタンから応募先に進み、求人票をプリントアウトしておくと便利です。

インターネットサービスで

インターネットから応募ができる求人もあります(「オンライン自主応募」)。「オンライン自主応募」は、ハローワークによる職業紹介に該当しないため、ハローワークの職業紹介を要件とする再就職手当等の対象外です。最寄りのハローワークで詳細を確認してください。

求人について

ハローワーク求人番号
13040-48105241
受付年月日
2024年04月05日
紹介期限日
2024年06月30日
受理安定所
品川公共職業安定所
求人区分
フルタイム
オンライン自主応募の受付
不可
産業分類
一般貸切旅客自動車運送業
トライアル雇用併用の希望
希望しない

求人に関する特記事項

求人に関する特記事項
*制服貸与
*駅チカ事業所
*車・バイク・自転車通勤OK(駐車場無料)
*洗車機あり
*休憩室・仮眠室あり
*貸切バス安全性評価認定制度の三ツ星を取得しています!

*その他詳細はPRシートをご覧ください。

\採用説明会を開催します!/
<日時>4月6日(土)、4月18日(木)
10時~17時の間のご都合の良い時間から随時説明を行います。
説明は1時間程度です。
<場所>千住営業所(東京都足立区千住緑町1-4-16)
※京成本線・千住大橋駅から徒歩6分
<申込方法>採用担当者宛に電話またはメールで
前日までにお名前・参加希望日時をご連絡ください。

#23区

選考等

採用人数
3人
《募集理由》
増員
選考方法
面接(予定1回),書類選考
選考結果通知
《選考結果通知のタイミング》
書類選考後,面接選考後
《書類選考結果通知》
書類到着後5日以内
《面接選考結果通知》
面接後5日以内
求職者への通知方法
郵送,電話,Eメール
選考日時等
随時
選考場所
〒120-0044
東京都足立区千住緑町1-4-16
京成本線 千住大橋駅
から徒歩
6分
応募書類等
《応募書類等》
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
《応募書類の送付方法》
郵送,Eメール
《郵送の送付場所》
《応募書類等》
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
《応募書類の送付方法》
郵送,Eメール
応募書類の返戻
あり
担当者
《課係名、役職名》
採用担当
《担当者(カタカナ)》
オキナガ
《担当者》
沖永
《電話番号》
03-6806-2021
《FAX》
03-6806-2019
《Eメール》
saiyo@nikko-bus.co.jp

求人・事業所PR情報

支店・営業所・工場等
《箇所数》
3箇所
《代表的な支店・営業所・工場等1》
本社営業所
《代表的な支店・営業所・工場等2》
千住営業所
《代表的な支店・営業所・工場等3》
営業部
主要取引先
《主要取引先1》
近畿日本ツーリスト株式会社
《主要取引先2》
株式会社JTB
《主要取引先3》
全日本空輸株式会社
関連会社
《関連会社1》
両備ホールディングス株式会社
《関連会社2》
岡山電気軌道株式会社
《関連会社3》
株式会社中国バス
職務給制度
なし
復職制度
あり
《復職制度の内容》
両備グループ再就職登録制度
福利厚生の内容
■健康にかかわる取り組み
・35歳以上の方は生活習慣病予防健診の費用を全額助成
・社員本人のインフルエンザ予防接種費用を全額助成&扶養家族の
接種費用を一部助成
・脳ドック費用や配偶者の健診費用の助成

■生活にかかわる取り組み
・各種契約施設および両備グループ施設の利用料割引
・両備グループ内の乗り物(路線バス・タクシー等)の運賃補助
・返済不要の奨学金制度(正社員のみ、その他条件・選考あり)
・両備グループで取り扱う自動車保険及び生命保険の団体割引
・両備グループ内の部活動制度

■安全にかかわる取り組み
・定期的な運転者適性診断の実施
・睡眠時無呼吸症候群(SAS)検査の実施(運転職のみ)
・脳MRI検査・LOX-Index検査の実施(運転職のみ)
研修制度
《研修制度の正社員以外の利用》

《研修制度の内容》
<全社員>新入社員研修、緊急時対応研修、マナー研
修、救命講習
<総合職>OJT研修、階層別教育、eラーニング、
経営管理基礎講座
<運転職・ガイド職>安全教育、乗務研修、冬山研修
(雪道走行、チェーンの脱着練習)、事故惹起者研修
両立支援の内容
■両備フレキシブルワーク・プラン制度(正社員のみ)
妊娠や子育て、介護が必要なときでも、自分に合った働き方をプラ
ンから選択することで、正社員として働き続けられる制度です。
育児は「妊娠から小学校卒業まで」、介護は一部を除き「通算して
10年間まで」の取得が可能です。
プラン内容:週4日勤務/時短勤務/時差出勤/所定外労働の免除

■育児積立休暇(男性のみ)
連続5日間の有給休暇を育児休業として取得できます。

■保育所との外部連携
外部の企業主導型保育事業所との提携を進めており、待機児童の問
題が解消されることで、産休・育休からの復職後のプランが立てや
すくなり、子育て中も安心して働けます。

■ベビーシッターやファミリーサポート、病児保育の利用料を補助
急な残業や大切な仕事のときの利用をサポートします。
事業所に関する特記事項
職種によっては再雇用70歳まで

会社情報

会社名
ニッコー観光バス 株式会社
所在地
東京都品川区八潮3-2-32
事業内容
一般貸切旅客自動車(貸切観光バス)運送業
従業員数
《企業全体》
81人
《就業場所》
41人
《うち女性》
6人
《うちパート》
0人
設立年
平成10年
資本金
9,500万円
労働組合
あり
会社の特長
カンガルーバスの愛称で親しまれる、都内を起点に活躍する観光バ
ス会社です。羽田空港・品川駅にも近い便利な立地!近畿日本ツー
リスト、JTB、東武トップツアーズなど大手旅行会社が顧客。
役職/代表者名
《役職》
代表取締役
《代表者名》
松本 修明
法人番号
1010701015286
就業規則
《フルタイムに適用される就業規則》
あり
《パートタイムに適用される就業規則》
あり
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
該当者なし
看護休暇取得実績
あり
外国人雇用実績
なし
UIJターン歓迎
UIJターン歓迎
あと30日で掲載終了
最終更新 1ヶ月前

★ 今だからこそバイトしながら資産形成! ★

【PR】株式会社DMM.com証券

★ 今だからこそ手に職つける! ★

【PR】定額制で質問し放題【Web食いオンラインスクール】