アルバイト・パート
【機能訓練】放課後デイサービスtoiro 大船(機能訓練)(3608568)
未経験も歓迎/小児領域【理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の方募集】
時給1,702円〜
大船駅より徒歩17分
神奈川県鎌倉市大船1751番地
JHIA大船ビル 2階
JHIA大船ビル 2階
13時00分〜20時00分(シフト制)
仕事内容
【応募要件】普通運転免許及び理学療法士・作業療法士・言語聴覚士のいずれか
【仕事内容】
集団での遊びや日常生活でのルールを学ぶ事を通し、必要な自立支援を行います。お子さまの成長を見守り、笑顔をたくさん一緒に作っていくのがメインのお仕事です!
・資格や経験を活かした専門的支援
・児童(主に小学生)支援
・送迎業務(学校・施設・自宅)
・月間イベント作成
・ブログ作成
など
※受動喫煙対策については、応募後に企業へお問い合わせください。
【仕事内容】
集団での遊びや日常生活でのルールを学ぶ事を通し、必要な自立支援を行います。お子さまの成長を見守り、笑顔をたくさん一緒に作っていくのがメインのお仕事です!
・資格や経験を活かした専門的支援
・児童(主に小学生)支援
・送迎業務(学校・施設・自宅)
・月間イベント作成
・ブログ作成
など
※受動喫煙対策については、応募後に企業へお問い合わせください。
【入社祝い金あり】未経験も歓迎!小児領域/理学・作業・言語聴覚士募集
アンダンテグループ内では、年間約300回の研修が開催されています。
入社後は経験者も未経験者も、個人の希望に応じて学びの機会が提供されます
入社後は経験者も未経験者も、個人の希望に応じて学びの機会が提供されます
嬉しい入社祝い金あり!
入社祝い金は弊社から!※マッハボーナスとは別
注目ポイント
◆放課後等デイサービス toiroとは?
・お子さまへ放課後の居場所を提供するデイサービス
・対象者:発達障害の特徴がみられる就学児童(小学生が主)
・定員:10名(1教室あたり)
・「遊び」や「体験」を通し、自立支援を行う
\水族館・動物園・ピクニックなど、外出イベントも多数実施中/
?大人だって、十人十色 ?
事業名称「toiro(トイロ)」は、「十人十色」に由来しています。
お子さまの可能性は多種多様で、毎日それぞれの個性と真剣に向き合っています。そんなtoiroで働くスタッフの経験や個性も様々です。パートの方だと、大学で福祉系を勉強されている学生の方や、子育てが少し落ち着いた方などが多く活躍されています。年齢も20代~60代までと幅広く、バランス良く集まっています。
***
・お子さまへ放課後の居場所を提供するデイサービス
・対象者:発達障害の特徴がみられる就学児童(小学生が主)
・定員:10名(1教室あたり)
・「遊び」や「体験」を通し、自立支援を行う
\水族館・動物園・ピクニックなど、外出イベントも多数実施中/
?大人だって、十人十色 ?
事業名称「toiro(トイロ)」は、「十人十色」に由来しています。
お子さまの可能性は多種多様で、毎日それぞれの個性と真剣に向き合っています。そんなtoiroで働くスタッフの経験や個性も様々です。パートの方だと、大学で福祉系を勉強されている学生の方や、子育てが少し落ち着いた方などが多く活躍されています。年齢も20代~60代までと幅広く、バランス良く集まっています。
***
求人の特徴
未経験者歓迎 シフト自由 服装自由 フリーター歓迎 髪型・髪色自由 交通費支給 車通勤OK 研修あり 昼 夕方 夜 週1日からOK 長期歓迎 禁煙・分煙 残業なし 制服あり シフト制 登録制 労災保険あり 社会保険あり 社員登用あり募集内容
- 職種
- 医療・福祉系
- 雇用形態
- アルバイト
- 給与
- 時給1,702円〜
■エリアをまたいで会社の指示する複数教室でご勤務いただける場合は時給1,802円
■専門的支援一回につき手当200円支給 - 勤務地・面接地
- 神奈川県鎌倉市大船1751番地
JHIA大船ビル 2階 - 最寄り駅
- 大船駅より徒歩17分
- 勤務時間
- 13時00分〜20時00分
シフト制
シフトは4週間毎に提出 - 歓迎
- フリーター歓迎
未経験者歓迎
長期歓迎 - 待遇
- 制服貸し出し
社会保険制度あり
労災完備
研修あり - 応募資格
- 高卒以上
未経験者OK
普通運転免許をお持ちで、理学・作業療法士/言語聴覚士の方 - 受動喫煙防止の取り組み
- ■■対策の有無
あり
■■特記事項
敷地内禁煙
会社情報
- 会社名
- 【機能訓練】放課後デイサービスtoiro 大船(機能訓練)(3608568)
最終更新 5時間前
この求人、見逃すかも!?
- 毎日たくさんの求人が更新されています。
- この求人、キープしておかなくて大丈夫ですか?
- 気になった求人は、キープすることをおすすめします!
- 応募忘れの防止にもつながります!