アルバイト・パート デイサービス 入浴介助ケアスタッフ(介護職)

社会福祉法人清光会 特別養護老人ホーム 秀華苑

デイサービス 入浴介助ケアスタッフ(介護職)

950円〜1,050円
近鉄大阪線 長谷寺駅から徒歩20分
奈良県桜井市大宇出雲1642番地
(1)9時30分〜12時30分

仕事内容

★入浴介助メインの介護職募集★
※週2日からの勤務からご相談下さい。
特養併設のデイサービス(定員25名)です。一般浴、チェアー浴
があり、ご利用者様の状態に合わせた入浴をサポートしています。

・入浴、脱衣室の環境整備
・入浴の介助(洗髪、洗身のサポート)
・片付け、等
仕事と子育てが両立できる求人です。午前中のみの勤務なので、プ
ライベートもしっかりと確保できますよ。
今回はより充実したケアを提供するために、最大2名の入浴介助ケ
アスタッフを募集しています。
「変更範囲:変更なし」

注目ポイント

事業所からのメッセージ
安心して働ける福祉・介護の職場
「奈良県福祉・介護事業所認証制度 認証事業所」

※奈良県福祉・介護事業所認証制度 認証事業所とは
職員の人材育成や処遇向上等につながる6分野20項目の認証評価
項目を県が審査し、基準をクリアした福祉・介護事業所を知事認証
し、公表する制度です。

清光会では、平成30年9月に取得いたしました。
安心して働ける介護の職場です。

清光会の理念は「楽しみのある日常とその人らしさの追求」です。
入居者が日常を自分らしく生活できるようにサポートすることを目
指し、またそこで働く職員も笑顔でやりがいを感じていただく事を
目指し力を注いでいます。
ライフステージに合わせた働き方ができる環境になっていますよ。

求人の特徴

学歴不問 完全週休2日制 車通勤OK 研修あり 交通費支給 経験者優遇 禁煙・分煙 残業なし 産休・育休制度あり 労災保険あり 社会保険あり

求人事業所

事業所番号
2903-914422-5
事業所名
シャカイフクシホウジンセイコウカイ トクベツヨウゴロウジンホーム シュウカエン
社会福祉法人清光会 特別養護老人ホーム 秀華苑
所在地
〒633-0122
奈良県桜井市大字出雲1642番地し83 【マイページ】 Z02

募集内容

職種
デイサービス 入浴介助ケアスタッフ(介護職)
雇用形態
パート労働者
正社員登用 なし
派遣・請負等
就業形態 派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めなし
就業場所
〒633-0122
奈良県桜井市大宇出雲1642番地
近鉄大阪線 長谷寺駅
から徒歩
20分
《受動喫煙対策》
あり(屋内禁煙)
《受動喫煙対策に関する特記事項》
屋外に喫煙所あり
マイカー通勤

駐車場 あり
転勤の可能性
なし
年齢
不問
学歴
不問
必要な経験等
あれば尚可
介護職経験 あれば尚可
必要な免許・資格
免許・資格名
介護職員初任者研修修了者
あれば尚可
介護職員実務者研修修了者
あれば尚可
介護福祉士
あれば尚可
試用期間
なし

賃金・手当

a + b(固定残業代がある場合はa + b + c)
950円〜1,050円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
基本給(a)
950円〜1,050円
固定残業代(c)
なし
その他の手当等付記事項(d)
無資格:950円
初任者:970円
実務者:1030円
介護福祉士:1050円
【※時給+処遇改善手当+資格手当の合計金額】
賃金形態等
時給
通勤手当
実費支給(上限あり)
月額
50,000円
賃金締切日
固定(月末)
賃金支払日
固定(月末以外)
《支払月》
翌月
《支払日》
25日
昇給
《昇給制度》
なし
賞与
《賞与制度の有無》
なし

労働時間

就業時間
《就業時間1》
9時30分〜12時30分
時間外労働時間
なし
《36協定における特別条項》
なし
休憩時間
0分
週所定労働日数
週2日〜週5日
労働日数について相談可
休日等
《休日》
日曜日,その他
《週休二日制》
毎週
《その他》
※相談に応じます。(求人に関する特記事項参照)
年次有給休暇は、労基法に準じます。

その他の労働条件等

加入保険等
労災保険
退職金共済
未加入
退職金制度
なし
定年制
なし
再雇用制度
なし
勤務延長
なし
入居可能住宅
なし
利用可能託児施設
なし

ハローワーク求人への応募方法

最寄りのハローワークで

ハローワークで求職申込み手続きを行い「ハローワークカード」の発行を受けることで、全国のハローワークで求人の紹介を受けることができます。

応募の際には、求人票の提出が必要となりますので、下のボタンから応募先に進み、求人票をプリントアウトしておくと便利です。

インターネットサービスで

インターネットから応募ができる求人もあります(「オンライン自主応募」)。「オンライン自主応募」は、ハローワークによる職業紹介に該当しないため、ハローワークの職業紹介を要件とする再就職手当等の対象外です。最寄りのハローワークで詳細を確認してください。

求人について

ハローワーク求人番号
29030-01883841
受付年月日
2024年05月01日
紹介期限日
2024年07月31日
受理安定所
桜井公共職業安定所
求人区分
パート
オンライン自主応募の受付
不可
産業分類
老人福祉・介護事業
トライアル雇用併用の希望
希望しない

求人に関する特記事項

求人に関する特記事項
◇安心して働ける福祉・介護の職場
「奈良県福祉・介護事業所認証制度 認証事業所」
桜井市の他、橿原市、高田市、宇陀市、天理市、田原本町方面から
出勤する職員が多数在籍しています。
橿原市内から車で約20分程度です。中和幹線を通れば、ほぼ一直
線で通勤はとても便利です。

・マイカー通勤が便利。無料の職員駐車場完備!
通勤手当もあります。
・資格取得支援制度
・給食の社員割引制度
など、他にも多数あります。また、希望休制度があるので、ライフ
ステージに合わせた働き方をサポートしています。

◇ホームページにてブログも随時更新しています。働く様子や施設
の様子をご覧いただけます。施設見学も随時受付しています。
ぜひ、お問合せ下さい。ご応募、お待ちしております。

選考等

採用人数
2人
《募集理由》
増員
選考方法
面接(予定1回)
選考結果通知
《選考結果通知のタイミング》
面接選考後
《面接選考結果通知》
面接後7日以内
求職者への通知方法
電話,Eメール
選考日時等
随時
選考場所
〒633-0122
奈良県桜井市大宇出雲1642番地
近鉄大阪線 長谷寺駅
から徒歩
20分
応募書類等
《応募書類等》
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
《応募書類の送付方法》
その他
《その他の送付方法》
面接当日持参
応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
担当者
《課係名、役職名》
法人本部 人事担当
《担当者(カタカナ)》
キタムラ マサヒロ
《担当者》
北村 雅裕
《電話番号》
0744-44-2100
《FAX》
0744-44-2105
《Eメール》
honbu@seikoukai-fukushi.or.jp

求人・事業所PR情報

支店・営業所・工場等
《箇所数》
5箇所
《代表的な支店・営業所・工場等1》
ケアハウスみつえ秀華苑
《代表的な支店・営業所・工場等2》
特別養護老人ホームきび秀華苑
《代表的な支店・営業所・工場等3》
みやこデイサービス桜井
職務給制度
なし
復職制度
なし
福利厚生の内容
・社会保険完備(健康・厚生・雇用・労災)
・交通費支給
・希望休制度
・給食の社員割引制度
・結婚祝い金、出産祝い金
・資格取得支援制度
・会員制リゾートホテルを利用可能
・じゃらんの法人向け限定プランの利用可能
・定期健康診断
・インフルエンザ予防接種の法人負担
など
※規程あり
研修制度
《研修制度の正社員以外の利用》

《研修制度の内容》
・法人本部新入社員研修
・外部派遣研修、伝達研修
・研修トレーナーによる職務を通じて行う現場研修
・年度研修計画に基づく苑内研修
「職員を大切に育てる」人の育成に重点を置いた人事
考課制度を導入しています。
事業所に関する特記事項
PRシート作成【2022.8】

会社情報

会社名
社会福祉法人清光会 特別養護老人ホーム 秀華苑
所在地
奈良県桜井市大字出雲1642番地 し83       【マイページ】         Z02
事業内容
特別養護老人ホーム(98床)、短期入所生活介護(10床)、通
所介護(定員25名)、地域包括支援センター等、施設、在宅の介
護サービス事業。
従業員数
《企業全体》
214人
《就業場所》
81人
《うち女性》
41人
《うちパート》
14人
設立年
平成13年
労働組合
なし
会社の特長
桜井市に2つの特別養護老人ホームと(単独型)通所介護事業所、
居宅介護支援事業所、包括支援センター、宇陀郡御杖村に特定ケア
ハウスを運営し、現在200名を超える職員が在籍しています。
役職/代表者名
《役職》
理事長
《代表者名》
清水 宏吉
法人番号
9150005004089
就業規則
《フルタイムに適用される就業規則》
あり
《パートタイムに適用される就業規則》
あり
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
なし
最終更新 1ヶ月前

条件の近いオススメの求人