正社員 通所デイケア介護スタッフ

医療法人社団 横浜育明会都筑シニアセンター

通所デイケア介護スタッフ

201,000円〜248,000円
市営地下鉄グリーンライン 北山田駅から徒歩12分
神奈川県横浜市都筑区東山田町1357
変形労働時間制
(1)8時30分〜17時30分

仕事内容

◆通所デイケア(30~40名)の利用者様へ様への介護サービス
の提供。
・利用者様ご自宅への送迎(添乗業務)
・入浴、食事、トイレの介助
・レクリエーションの実施
・季節ごとのイベントの実施
◆子育て中の方が多く活躍しています!お子様の行事や体調不良等
によるお休みなど相談しやすい環境です!
◆送迎の時の運転業務はないので、車の運転に自信がない人でも安
心!

変更範囲:変更なし

注目ポイント

事業所からのメッセージ
資格取得をやスキルアップしたい方には、資格取得支援や毎月の研
修実施などサポーしております!

職場見学も随時お受けしておりますので、興味がある方や質問があ
る方はお気軽に連絡ください!

求人の特徴

未経験者歓迎 車通勤OK 昇給あり 賞与・ボーナスあり 交通費支給 禁煙・分煙 産休・育休制度あり 労災保険あり 社会保険あり

求人事業所

事業所番号
1415-111855-3
事業所名
イリョウホウジンシャダン ヨコハマイクメイカイ ツヅキシニアセンター
医療法人社団 横浜育明会都筑シニアセンター
所在地
〒224-0024
神奈川県横浜市都筑区東山田町1357

募集内容

職種
通所デイケア介護スタッフ
雇用形態
正社員
派遣・請負等
就業形態 派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めなし
就業場所
就業場所 事業所所在地と同じ
〒224-0024
神奈川県横浜市都筑区東山田町1357
市営地下鉄グリーンライン 北山田駅
から徒歩
12分
《受動喫煙対策》
あり(屋内禁煙)
マイカー通勤

駐車場 あり
転勤の可能性
なし
年齢
制限あり
《年齢制限範囲》
〜64歳
《年齢制限該当事由》
定年を上限
《年齢制限の理由》
定年が65歳のため
学歴
必須 高校以上
必要な経験等
不問
必要な免許・資格
免許・資格不問
試用期間
あり
《期間》
3ヶ月
《試用期間中の労働条件》
異なる
《試用期間中の労働条件の内容》
業務手当は1/2の支給

賃金・手当

a + b(固定残業代がある場合はa + b + c)
201,000円〜248,000円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
基本給(a)
151,000円〜180,000円
定額的に支払われる手当(b)
業務手当 10,000円〜25,000円処遇改善1手当 30,000円〜33,000円処遇改善2手当 10,000円〜10,000円
固定残業代(c)
なし
その他の手当等付記事項(d)
住宅手当 10,000円
扶養手当(配)15,000円(第一子)7,000円
(第ニ子) 5,000円
(第三子) 3,000円
月平均労働日数
21.0日
賃金形態等
月給
通勤手当
実費支給(上限あり)
月額
25,000円
賃金締切日
固定(月末)
賃金支払日
固定(月末以外)
《支払月》
翌月
《支払日》
15日
昇給
《昇給制度》
あり
《昇給(前年度実績)》
あり
《昇給金額/昇給率》
1月あたり1,000円〜3,000円(前年度実績)
賞与
《賞与制度の有無》
あり
《賞与(前年度実績)の有無》
あり
《賞与(前年度実績)の回数》
年2回
《賞与金額》
計 3.50ヶ月分(前年度実績)

労働時間

就業時間
変形労働時間制
《変形労働時間制の単位》
1ヶ月単位
《就業時間1》
8時30分〜17時30分
《就業時間に関する特記事項》
就業時間:月168時間
時間外労働時間
あり
《月平均時間外労働時間》
5時間
《36協定における特別条項》
なし
休憩時間
60分
年間休日数
113日
休日等
《休日》
その他
《週休二日制》
その他
《その他》
4週8休のシフト制
《6ヶ月経過後の年次有給休暇日数》
10日

その他の労働条件等

加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
企業年金
確定拠出年金
退職金共済
未加入
退職金制度
あり
《勤続年数》
3年以上
定年制
あり
《定年年齢》
一律 65歳
再雇用制度
あり
勤務延長
なし
入居可能住宅
なし
利用可能託児施設
なし

ハローワーク求人への応募方法

最寄りのハローワークで

ハローワークで求職申込み手続きを行い「ハローワークカード」の発行を受けることで、全国のハローワークで求人の紹介を受けることができます。

応募の際には、求人票の提出が必要となりますので、下のボタンから応募先に進み、求人票をプリントアウトしておくと便利です。

インターネットサービスで

インターネットから応募ができる求人もあります(「オンライン自主応募」)。「オンライン自主応募」は、ハローワークによる職業紹介に該当しないため、ハローワークの職業紹介を要件とする再就職手当等の対象外です。最寄りのハローワークで詳細を確認してください。

求人について

ハローワーク求人番号
14150-07744141
受付年月日
2024年05月01日
紹介期限日
2024年07月31日
受理安定所
港北公共職業安定所
求人区分
フルタイム
オンライン自主応募の受付
産業分類
老人福祉・介護事業
トライアル雇用併用の希望
希望しない

求人に関する特記事項

求人に関する特記事項
◆女性男性問いません。未経験者、ブランクがある方、50代60
代の方、大歓迎です。◆教育研修制度が充実していますので未経験
の方でも心配は無用です。その後もしっかりとフォローします。研
修期間中は指導スタッフが丁寧にご指導します。◆介護福祉士の国
家資格受験の際は試験対策や受験費用の補助もあります。◆人との
関わりが好きな方、社会貢献や社会奉仕できる仕事をしたい方、明
るく高齢者とコミュニケーションをとれる方などは、この仕事でや
りがいを見出すことができると思います。◆ホテル、レストラン、
スポーツジム、観光業界、航空業界、飲食店、居酒屋経験者など他
業種からの転職を考えている方も歓迎です。◆フリーター、新卒、
第二新卒、Iターン、Uターンの方なども歓迎です。
◆当院の採用面接は、お互いを知るためもので、ざっくばらんな面
談スタイルですので気軽にいろいろと質問できます。
◆面接前にはスマホで「都筑シニアセンター」と検索して職場の様
子を確認してみて下さい。
◆オンライン自主応募可(自主応募の場合、紹介状は不要)
オンライン自主応募の場合も応募書類は郵送して下さい。
*外国人のご応募も可能です(日常会話ができる程度)

選考等

採用人数
1人
《募集理由》
欠員補充
選考方法
面接(予定1回),書類選考
選考結果通知
《選考結果通知のタイミング》
書類選考後,面接選考後
《書類選考結果通知》
書類到着後3日以内
《面接選考結果通知》
面接後7日以内
求職者への通知方法
求職者マイページに連絡,電話,Eメール
選考日時等
随時
選考場所
〒224-0024
神奈川県横浜市都筑区東山田町1357
市営地下鉄グリーンライン 北山田駅
から徒歩
12分
応募書類等
《応募書類等》
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
《応募書類の送付方法》
郵送
《郵送の送付場所》
《応募書類等》
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
《応募書類の送付方法》
郵送
応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
担当者
《課係名、役職名》
教育研修部
《担当者(カタカナ)》
サトウ
《担当者》
佐藤
《電話番号》
045-595-0021
《FAX》
045-595-0020
《Eメール》
satou@tuduki-senior-c.com

求人・事業所PR情報

職務給制度
なし
復職制度
なし

会社情報

会社名
医療法人社団 横浜育明会都筑シニアセンター
所在地
神奈川県横浜市都筑区東山田町1357
事業内容
平成6年に開設。定員163床の大規模な介護老人保健施設です。
他、併設クリニックや通所リハビリ、訪問リハビリ、訪問歯科、居
宅支援事業など幅広い医療介護サービスを展開しています。
従業員数
《企業全体》
152人
《就業場所》
152人
《うち女性》
80人
《うちパート》
54人
設立年
平成6年
資本金
5,000万円
労働組合
なし
会社の特長
当施設ではスタッフ自らが仕事を楽しみ、ご利用者の笑顔と「あり
がとう」が沢山いただける職場作りをモットーにしています。また
教育研修制度も充実しており、やりがいをもって仕事ができます。
役職/代表者名
《役職》
理事長
《代表者名》
佐原 幹夫
法人番号
1020005005594
就業規則
《フルタイムに適用される就業規則》
あり
《パートタイムに適用される就業規則》
あり
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
あり
看護休暇取得実績
あり
最終更新 1ヶ月前

条件の近いオススメの求人