アルバイト・パート デイサービス介護職員/吹田(吹田市)

株式会社 土屋

デイサービス介護職員/吹田(吹田市)

1,110円〜1,250円
阪急千里線 吹田駅から徒歩3分
大阪府吹田市西の庄町6-28
      ソレイユ宮前1階
 『デイホーム土屋/吹田』
(1)9時00分〜18時00分

仕事内容

デイサービスの施設内で入浴介助、食事介助、排泄介助、レクリエ
ーションなど、高齢者の生活サポートを行っていただきます。

【具体的には】
・健康チェック ・食事介助 ・入浴介助 ・排泄介助
・口腔ケア介助 ・レクリエーション活動のサポート
・機能訓練指導員の下リハビリの補佐 ・制作活動の準備
・環境整備 ・送迎

などを日替わりで担当します。

【業務変更範囲:変更なし】

注目ポイント

事業所からのメッセージ
私たちは「探し求める小さな声を ありったけの誇らしさと共に」
というミッションを掲げ、保証制度を知らずに困っている介護難民
の声を積極的に探し求めています。そして、「小さな声」というの
は現場で働くひとりひとりのスタッフの声でもあり、皆が働きやす
く、安定した生活を送ることができる会社を目指しています。
(1)優しく、そして、強く、品位をもって、他者と関わる
(2)命への、他者への、理念への責任を選び取り、社会正義を
実現する
(3)水の流れのように柔軟に、弛むことなく
(4)未来の希望に注目し、過去の経験から学ぶ
(5)寛容であれ、肯定的であれ、かつ、批判的であれ
(6)あらゆる人間関係の基盤は信頼、まず自ら信頼を提示しよう
(7)怒りの爆発は何も生まない、不正には憤ろう、強く、深く、
しかし冷静に
(8)深く聴こう、丁寧に語ろう、できるを認め合い、できないを
語り合おう
(9)対話こそ生命線、責めなじることは禁物です
(10)学ぶ力、素直さと謙虚さと誠実さと
(11)気づく力、客観的かつ多角的視点をもって
(12)笑い、時には違う場所から見てみよう

求人の特徴

学歴不問 完全週休2日制 髪型・髪色自由 車通勤OK 研修あり 賞与・ボーナスあり 交通費支給 経験者優遇 禁煙・分煙 産休・育休制度あり 労災保険あり 社会保険あり 社員登用あり

求人事業所

事業所番号
3308-615031-0
事業所名
カブシキガイシャ ツチヤ
株式会社 土屋
所在地
〒715-0019
岡山県井原市井原町192-2 久安セントラルビル 2F

募集内容

職種
デイサービス介護職員/吹田(吹田市)
雇用形態
パート労働者
正社員登用 あり
正社員登用の実績(過去3年間) 設立以降 100名 有り
派遣・請負等
就業形態 派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 1年
《契約更新の可能性》
あり(原則更新)
就業場所
〒564-0071
大阪府吹田市西の庄町6-28
ソレイユ宮前1階
『デイホーム土屋/吹田』
阪急千里線 吹田駅
から徒歩
3分
《受動喫煙対策》
あり(屋内禁煙)
マイカー通勤

駐車場 あり
転勤の可能性
なし
年齢
不問
学歴
不問
必要な経験等
あれば尚可
介護職経験者優遇
*未経験者の方も、応募歓迎します。
必要なPCスキル
メールの送受信、SNSを使ったやり取り
必要な免許・資格
免許・資格名
介護福祉士
必須
介護職員初任者研修修了者
必須
介護職員実務者研修修了者
必須
・准看護師 ・看護師 必須
いずれかの資格を所持で可
普通自動車運転免許
必須(AT限定可)
試用期間
なし

賃金・手当

a + b(固定残業代がある場合はa + b + c)
1,110円〜1,250円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
基本給(a)
1,100円〜1,100円
定額的に支払われる手当(b)
資格手当 10円〜150円
固定残業代(c)
なし
その他の手当等付記事項(d)
資格手当:10円~150円(保有資格により異なる)
賃金形態等
時給
通勤手当
実費支給(上限なし)
賃金締切日
固定(月末)
賃金支払日
固定(月末以外)
《支払月》
翌月
《支払日》
25日
昇給
《昇給制度》
なし
賞与
《賞与制度の有無》
あり
《賞与(前年度実績)の有無》
あり
《賞与(前年度実績)の回数》
年2回
《賞与金額》
5,000円〜(前年度実績)

労働時間

就業時間
《就業時間1》
9時00分〜18時00分
《就業時間に関する特記事項》
*上記の時間の間で応相談。土日勤務できる方歓迎。
時間外労働時間
あり
《月平均時間外労働時間》
5時間
《36協定における特別条項》
なし
休憩時間
60分
週所定労働日数
週2日〜週5日
労働日数について相談可
休日等
《休日》
その他
《週休二日制》
毎週
《その他》
・シフト制
《6ヶ月経過後の年次有給休暇日数》
3日

その他の労働条件等

加入保険等
労災保険
退職金共済
未加入
退職金制度
なし
定年制
なし
再雇用制度
なし
勤務延長
なし
入居可能住宅
なし
利用可能託児施設
なし

ハローワーク求人への応募方法

最寄りのハローワークで

ハローワークで求職申込み手続きを行い「ハローワークカード」の発行を受けることで、全国のハローワークで求人の紹介を受けることができます。

応募の際には、求人票の提出が必要となりますので、下のボタンから応募先に進み、求人票をプリントアウトしておくと便利です。

インターネットサービスで

インターネットから応募ができる求人もあります(「オンライン自主応募」)。「オンライン自主応募」は、ハローワークによる職業紹介に該当しないため、ハローワークの職業紹介を要件とする再就職手当等の対象外です。最寄りのハローワークで詳細を確認してください。

求人について

ハローワーク求人番号
33080-02519841
受付年月日
2024年05月01日
紹介期限日
2024年07月31日
受理安定所
笠岡公共職業安定所
求人区分
パート
オンライン自主応募の受付
産業分類
その他の社会保険・社会福祉・介護事業
トライアル雇用併用の希望
希望しない

求人に関する特記事項

求人に関する特記事項
※勤務形態(勤務日数、時間)により、各種保険加入いたします。
※6ヶ月経過後の年次有給休暇の日数は、週所定労働日数により、
法定通り付与します。

☆求人に関する流れ
書類選考後、メールにて面接日時等をご連絡させていただきますの
で履歴書には、必ずEメールを記載してください。
その後、スマートフォンやパソコンを使い、オンラインで面接を行
います。
※現地事業所面接も応相談。

入社後、ひとり立ちまでの間は、先輩がサポート致します。
困った時には、すぐに相談できる環境を整えております。

【オンライン自主応募可】
オンライン自主応募の方は、ハローワーク紹介状は不要です。
------------------------------
【求人・求職者の皆様へ】ハローワーク笠岡・笠岡労働基準監督署
採用時には労働条件通知書、雇用契約書等の書面で労働条件を
確認しましょう。(労働基準法第15条第1項より)

選考等

採用人数
2人
《募集理由》
増員
選考方法
面接(予定1回),書類選考
選考結果通知
《選考結果通知のタイミング》
書類選考後,面接選考後
《書類選考結果通知》
書類到着後7日以内
《面接選考結果通知》
面接後3日以内
求職者への通知方法
電話,Eメール
選考日時等
随時
選考場所
〒564-0071
大阪府吹田市西の庄町6-28
ソレイユ宮前1階
『デイホーム土屋/吹田』
阪急千里線 吹田駅
から徒歩
3分
応募書類等
《応募書類等》
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他
《その他の応募書類》
任意にて、職務経歴書
《応募書類の送付方法》
郵送,Eメール
《郵送の送付場所》
《応募書類等》
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他
《その他の応募書類》
任意にて、職務経歴書
《応募書類の送付方法》
郵送,Eメール
応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
選考に関する特記事項
現在、新型コロナウィルスの影響のためオンライン面接を実施中。
対面での面接を希望される方も対応させていただきます。
担当者
《課係名、役職名》
本社管理部 人事課
最高人事責任者
《担当者(カタカナ)》
オオバ タツヤ
《担当者》
大庭 竜也
《電話番号》
050-3138-2344
《FAX》
050-3457-9334
《Eメール》
saiyou@care-tsuchiya.com

求人・事業所PR情報

支店・営業所・工場等
《箇所数》
8箇所
《代表的な支店・営業所・工場等1》
ホームケア土屋 関東
《代表的な支店・営業所・工場等2》
ホームケア土屋 関西
《代表的な支店・営業所・工場等3》
ホームケア土屋 九州
職務給制度
なし
復職制度
なし
福利厚生の内容
・社会保険(健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険)完備
⇒加入条件は、法令通り
・賞与あり(年2回)
・昇給制度あり(年1回、成績による)
・服装、髪型自由
・交通費別途支給
・研修制度あり
・介護資格取得支援制度あり
・社内イベント多数あり

訪問介護は直行直帰、1対1での勤務となるため、現場での仕事内
容を評価することは難しいものでした。
弊社では『頑張った分を正しく評価する』システム作りを構築して
おり、2021年春には、新しい評価制度を導入しました。

見えづらかった“頑張り”を可視化することで働く人も利用する人
も満たされる環境作りを進めていきたいと考えています。
研修制度
《研修制度の内容》
入社が決まった方は、弊社が運営す土屋ケアカレッジ
で医療的ケアを行う上で必須となる「重度訪問介護従
業者養成研修統合課程」の資格を取得していただきま
す(受講料は無料です)。
働きながら上位の資格(介護福祉士など)を目指す方
のバックアップ制度もあります。
両立支援の内容
2020年8月設立のため、2020年12月現在までに子育て支
援や育児休業等の実績はありませんが、仕事と家庭生活の両立支援
を行える企業として、今後は積極的に取り組んでいく予定です。

会社情報

会社名
株式会社 土屋
所在地
岡山県井原市井原町192-2   久安セントラルビル 2F
事業内容
障がい福祉サービス事業 及び、地域生活支援事業、介護保険法に
基づく居宅サービス事業、訪問看護事業、研修事業。
シンクタンク、出版事業
従業員数
《企業全体》
2,521人
《就業場所》
7人
《うち女性》
6人
《うちパート》
4人
設立年
令和2年
資本金
5,000万円
労働組合
なし
会社の特長
・急成長中の介護ベンチャー企業 ・未経験者も安心して応募可。
・ポストチャンスが豊富で介護のスペシャリストになれます。
・働きながら介護資格の取得が可能です/会社負担※規定有り
役職/代表者名
《役職》
代表取締役
《代表者名》
高浜 敏之
法人番号
3260001034654
就業規則
《フルタイムに適用される就業規則》
あり
《パートタイムに適用される就業規則》
あり
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
なし
最終更新 2ヶ月前

条件の近いオススメの求人