正社員 営業職(セールスエンジニア)【九州営業所】

株式会社 山本製作所

営業職(セールスエンジニア)【九州営業所】

189,289円〜379,388円
熊本県熊本市東区御領六丁目2-17(九州営業所)
福岡県大野城市御笠川五丁目3-4(福岡事務所)
宮崎県都城市早水町18-5(南九州事務所)いずれかの希望地
変形労働時間制
(1)8時30分〜17時15分

仕事内容

セールスエンジニア(機械メーカーの営業職)
※農業用機械(穀物乾燥機)・精米加工機械(コイン精米機)
などのルートセールス及びサービス指導業務

≪主な仕事内容≫
収穫後のお米を市場に出荷するのに必要な機械を取り扱います。
農機メーカーやJAが主なお客様ですが、直接、農家さんに赴いて
機械の設置やメンテナンスを行うこともあります。

特別な知識やスキルがなくても、本社での約1ヶ月の研修で、
基礎知識や修理スキルを学び、その後は配属先にて、OJTや
実践を通して業務を覚えていきます。

注目ポイント

事業所からのメッセージ
当社は大きく分けて「農業」「精米」「環境」の3つの事業で構成
されています。
1918年の創業以来、開発メーカーとして「農業」「精米」「環
境」に関する機械の開発、製造、販売、サービスまで一貫して行い
ます。
「農機」「精米」事業は全国各地のJA、大手農機メーカー、全国
各地の精米・環境に関わる企業が主要な取引先です。
100年の歴史背景から「信頼ある山本ブランド」と評価をいただ
いております。
「環境」事業は農業分野で培った技術を応用し、限りある資源をム
ダにせず環境保全活動に繋がる製品を開発しています。
これからの新しい100年を私たちと一緒に創りましょう!

求人の特徴

未経験者歓迎 車通勤OK 昇給あり 賞与・ボーナスあり 交通費支給 禁煙・分煙 産休・育休制度あり 労災保険あり 社会保険あり

求人事業所

事業所番号
0607-613469-9
事業所名
カブシキガイシヤ ヤマモトセイサクシヨ
株式会社 山本製作所
所在地
〒999-3701
山形県東根市大字東根甲5800番地の1

募集内容

職種
営業職(セールスエンジニア)【九州営業所】
雇用形態
正社員
派遣・請負等
就業形態 派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めなし
就業場所
〒861-8035
熊本県熊本市東区御領六丁目2-17(九州営業所)
福岡県大野城市御笠川五丁目3-4(福岡事務所)
宮崎県都城市早水町18-5(南九州事務所)いずれかの希望地
《受動喫煙対策》
あり(屋内禁煙)
マイカー通勤

駐車場 あり
転勤の可能性
なし
年齢
制限あり
《年齢制限範囲》
〜45歳
《年齢制限該当事由》
キャリア形成
《年齢制限の理由》
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から若年者の方を募集
学歴
必須 高校以上
必要な経験等
不問
必要な免許・資格
普通自動車運転免許
必須(AT限定可)
試用期間
あり
《期間》
6ヶ月
《試用期間中の労働条件》
異なる
《試用期間中の労働条件の内容》
試用期間終了後、原則昇給します。

賃金・手当

a + b(固定残業代がある場合はa + b + c)
189,289円〜379,388円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
基本給(a)
162,582円〜325,860円
固定残業代(c)
あり 26,707円〜53,528円
《固定残業代に関する特記事項》
時間外の有無に関わらず、20.5時間分の時間外手当として支給
。20.5時間を超える時間外労働分については別途割増賃金を支
給します。
その他の手当等付記事項(d)
固定残業手当:基本給に応じアップします。
試用期間中の賃金は、年齢によって決定します。
例)30歳 209,916円・40歳 232,55
4円。(別途固定残業代支給)試用期間終了後、経験や
半年の実績を加味し賃金を再設定します。(基本的に昇
給します)
月平均労働日数
20.6日
賃金形態等
月給
通勤手当
実費支給(上限あり)
月額
50,000円
賃金締切日
固定(月末)
賃金支払日
固定(月末以外)
《支払月》
翌月
《支払日》
25日
昇給
《昇給制度》
あり
《昇給(前年度実績)》
あり
《昇給金額/昇給率》
1月あたり5.70%〜%(前年度実績)
賞与
《賞与制度の有無》
あり
《賞与(前年度実績)の有無》
あり
《賞与(前年度実績)の回数》
年2回
《賞与金額》
計 5.36ヶ月分(前年度実績)

労働時間

就業時間
変形労働時間制
《変形労働時間制の単位》
1年単位
《就業時間1》
8時30分〜17時15分
時間外労働時間
あり
《月平均時間外労働時間》
9時間
《36協定における特別条項》
あり
《特別な事情・期間等》
農繁期を中心とする季節的需要の増大に伴う生産活動等による
休憩時間
70分
年間休日数
118日
休日等
《休日》
日曜日,その他
《週休二日制》
その他
《その他》
当社カレンダーにより土祝日に出勤日有
《6ヶ月経過後の年次有給休暇日数》
10日

その他の労働条件等

加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
企業年金
確定拠出年金
退職金共済
加入
退職金制度
あり
《勤続年数》
3年以上
定年制
あり
《定年年齢》
一律 60歳
再雇用制度
あり
《上限年齢》
上限 65歳まで
勤務延長
なし
入居可能住宅
なし
利用可能託児施設
なし

ハローワーク求人への応募方法

最寄りのハローワークで

ハローワークで求職申込み手続きを行い「ハローワークカード」の発行を受けることで、全国のハローワークで求人の紹介を受けることができます。

応募の際には、求人票の提出が必要となりますので、下のボタンから応募先に進み、求人票をプリントアウトしておくと便利です。

インターネットサービスで

インターネットから応募ができる求人もあります(「オンライン自主応募」)。「オンライン自主応募」は、ハローワークによる職業紹介に該当しないため、ハローワークの職業紹介を要件とする再就職手当等の対象外です。最寄りのハローワークで詳細を確認してください。

求人について

ハローワーク求人番号
06070-01537141
受付年月日
2024年05月01日
紹介期限日
2024年07月31日
受理安定所
村山公共職業安定所
求人区分
フルタイム
オンライン自主応募の受付
不可
産業分類
農業用機械製造業(農業用器具を除く)
トライアル雇用併用の希望
希望しない

求人に関する特記事項

求人に関する特記事項
*モデル月収
月収25万円/25歳 経験3年
月収30万円/30歳 経験8年
*モデル年収
年収370万円/25歳 経験3年
年収440万円/30歳 経験8年
年収650万円/40歳 経験18年

*通勤手当は会社規定により支給します。
*入社後、1ヶ月程度本社にて研修を実施します。
*Uターン、Iターンの方も、応募歓迎致します。
*応募の方は事前連絡の上、応募書類(履歴書・職務経歴書・
紹介状)を弊社宛てご郵送下さい。
書類選考後、面接日時を電話でお知らせします。
(封筒に応募書類在中と朱書のこと)

勤務先は、福岡県、熊本県、宮崎県のいずれかの営業所または事務
所になります。

選考等

採用人数
1人
《募集理由》
増員
選考方法
面接(予定2回),書類選考,筆記試験,その他
選考結果通知
《選考結果通知のタイミング》
書類選考後,面接選考後
《書類選考結果通知》
書類到着後5日以内
《面接選考結果通知》
面接後5日以内
求職者への通知方法
郵送,電話
選考日時等
随時
選考場所
〒861-8035
熊本県熊本市東区御領六丁目2-17(九州営業所)
福岡県大野城市御笠川五丁目3-4(福岡事務所)
宮崎県都城市早水町18-5(南九州事務所)いずれかの希望地
応募書類等
《応募書類等》
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
《応募書類の送付方法》
郵送
《郵送の送付場所》
《応募書類等》
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
《応募書類の送付方法》
郵送
応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
選考に関する特記事項
適性検査、作業試験
担当者
《課係名、役職名》
経営管理部 総務・人事グループ
《担当者(カタカナ)》
ヤグチ・トウカイリン・キキョウ
《担当者》
矢口・東海林・桔梗
《電話番号》
0237-43-3411
《内線》
7214
《FAX》
0237-43-8830
《Eメール》
jinji@yamamoto-ss.co.jp

求人・事業所PR情報

年商
令和5年 103億円
主要取引先
《主要取引先1》
全農、都道府県経済連、市町村の各JA
《主要取引先2》
ヤンマーアグリ株式会社、三菱マヒンドラ農機株式会社
《主要取引先3》
株式会社クボタ、株式会社サタケ
職務給制度
なし
復職制度
なし
福利厚生の内容
各種社会保険加入(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
)
スポーツクラブ補助、従業員持株会、住宅積立、一般財形、保養所
利用補助、帰省補助など

会社情報

会社名
株式会社 山本製作所
所在地
山形県東根市大字東根甲5800番地の1
事業内容
・農業用機械、精米関連機械の開発設計、製造、販売、サービス
・リサイクル、バイオマス関連機械の開発からサービスまで
・農業用、精米用プラント施設事業
従業員数
《企業全体》
307人
《就業場所》
13人
《うち女性》
1人
《うちパート》
0人
設立年
大正7年
資本金
9,600万円
労働組合
なし
会社の特長
1918年創業以来、一貫して農業用機械の製造販売を行っていま
す。近年は食の安全や環境関連商品の開発にも積極的に取組み、消
費者や環境問題に視点を当てた研究開発を進めています。
役職/代表者名
《役職》
代表取締役
《代表者名》
山本 丈実
法人番号
5390001004626
就業規則
《フルタイムに適用される就業規則》
あり
《パートタイムに適用される就業規則》
あり
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
あり
看護休暇取得実績
あり
UIJターン歓迎
UIJターン歓迎
最終更新 1ヶ月前