正社員 自動車整備士・メカニック

株式会社 ワンダフル工房

自動車整備士・メカニック

185,000円〜250,000円
富山県富山市天正寺28-1
変形労働時間制
(1)9時00分〜17時00分
又は
10時00分〜20時00分の時間の間の8時間程度

仕事内容

指定自動車整備工場(電子制御装置整備認証取得済み)での
車検整備及び一般整備を行う自動車整備士(メカニック)の
お仕事です。経験者は勿論、未経験者の方も大歓迎です。またクル
マの知識はあるけど整備士資格が・・・という方、ご安心ください
。全額会社負担にて取得支援いたします。資格取得者の方でも最新
の車両技術に関する研修や新たな資格取得については積極的に行っ
ていますので遠慮なくスキルアップをしてください。

※経験者・未経験者はといませんので是非ご応募をお待ちして
います。

【変更の範囲:会社の定める業務】

注目ポイント

事業所からのメッセージ
100年に一度の変革と呼ばれる自動車業界。
自動車の電動化、衝突被害軽減制動装置(いわゆる自動ブレーキ)
、自動命令型操舵機能(いわゆるレーンキープ)と自動車の技術は
目まぐるしく進化し、消費者にとっては便利になる一方で、その自
動車を整備する側はより高度な技術・設備・資格が求められるよう
になってきました。令和2年4月に道路運送車両法が改正され分解
整備の範囲が拡大され新たに電子制御装置整備が加わりました。当
社はいち早く認証基準をクリアし認定を取得しました。現在は、2
024年10月に法施工されるOBD(車載式故障診断装置)検査
に備え社内でプロジェクトチームを発足させ日々勉強しております
。新たな自動車整備を共に作り上げる同志をお待ちしています。

求人の特徴

学歴不問 車通勤OK 研修あり 昇給あり 賞与・ボーナスあり 交通費支給 経験者優遇 禁煙・分煙 労災保険あり 社会保険あり

求人事業所

事業所番号
1601-107629-3
事業所名
カブシキガイシャ ワンダフルコウボウ
株式会社 ワンダフル工房
所在地
〒931-8443
富山県富山市下飯野11番地1

募集内容

職種
自動車整備士・メカニック
雇用形態
正社員
派遣・請負等
就業形態 派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めなし
就業場所
〒930-0955
富山県富山市天正寺28-1
《就業場所に関する特記事項》
富山地鉄バス 天正寺バス停
《受動喫煙対策》
あり(屋内禁煙)
マイカー通勤

駐車場 あり
転勤の可能性
あり
《転勤範囲》
富山市内の各店舗
年齢
制限あり
《年齢制限範囲》
〜59歳
《年齢制限該当事由》
定年を上限
《年齢制限の理由》
定年年齢を上限として募集
学歴
不問
必要な経験等
あれば尚可
自動車整備全般
必要な免許・資格
免許・資格名
二級自動車整備士
あれば尚可
三級自動車整備士
あれば尚可
普通自動車運転免許
必須(AT限定可)
試用期間
あり
《期間》
1ヶ月
《試用期間中の労働条件》
同条件

賃金・手当

a + b(固定残業代がある場合はa + b + c)
185,000円〜250,000円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
基本給(a)
185,000円〜250,000円
固定残業代(c)
なし
その他の手当等付記事項(d)
~21歳 :185,000円
22歳~ :200,000円~250,000円
(経験・資格により決定)
家族手当 4,000円~
整備資格手当 3,000円~5,000円
通勤手当 8,000円~15,000円
月平均労働日数
21.5日
賃金形態等
月給
通勤手当
実費支給(上限あり)
月額
18,000円
賃金締切日
固定(月末以外)
《毎月》
20日
賃金支払日
固定(月末以外)
《支払月》
当月
《支払日》
25日
昇給
《昇給制度》
あり
《昇給(前年度実績)》
なし
賞与
《賞与制度の有無》
あり
《賞与(前年度実績)の有無》
あり
《賞与(前年度実績)の回数》
年2回
《賞与金額》
800,000円〜1,700,000円(前年度実績)

労働時間

就業時間
変形労働時間制
《変形労働時間制の単位》
1ヶ月単位
《就業時間1》
9時00分〜17時00分
又は
10時00分〜20時00分の時間の間の8時間程度
時間外労働時間
あり
《月平均時間外労働時間》
10時間
《36協定における特別条項》
あり
《特別な事情・期間等》
一定期間についての延長期間は1ヶ月75時間、1年720時間と
する
休憩時間
60分
年間休日数
107日
休日等
《休日》
その他
《週休二日制》
その他
《その他》
翌月の希望休を考慮毎月24日にシフト作成。
《6ヶ月経過後の年次有給休暇日数》
10日

その他の労働条件等

加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
退職金共済
未加入
退職金制度
あり
《勤続年数》
3年以上
定年制
あり
《定年年齢》
一律 60歳
再雇用制度
あり
《上限年齢》
上限 65歳まで
勤務延長
なし
入居可能住宅
なし
利用可能託児施設
なし

ハローワーク求人への応募方法

最寄りのハローワークで

ハローワークで求職申込み手続きを行い「ハローワークカード」の発行を受けることで、全国のハローワークで求人の紹介を受けることができます。

応募の際には、求人票の提出が必要となりますので、下のボタンから応募先に進み、求人票をプリントアウトしておくと便利です。

インターネットサービスで

インターネットから応募ができる求人もあります(「オンライン自主応募」)。「オンライン自主応募」は、ハローワークによる職業紹介に該当しないため、ハローワークの職業紹介を要件とする再就職手当等の対象外です。最寄りのハローワークで詳細を確認してください。

求人について

ハローワーク求人番号
16010-09237141
受付年月日
2024年05月01日
紹介期限日
2024年07月31日
受理安定所
富山公共職業安定所
求人区分
フルタイム
オンライン自主応募の受付
産業分類
燃料小売業
トライアル雇用併用の希望
希望しない

求人に関する特記事項

求人に関する特記事項
当社は年功序列ではありません。役職昇格と同時に大きな昇給が
あります。(中途入社のハンデは一切ありません)また賞与の査定
は毎回所属部署毎に対して細かかく判定し支給が決定され、年功制
ではありません。
個人の生き甲斐・働き甲斐を尊重(甘い会社(笑い)するため、比
較的個性的な社員が多いのが特徴です。

より多くのステークホルダーの方に、”大好きワンダフル工房”と
いわれるような企業を目指しています。

お客様にご満足を頂くためには、様々な知識・スキルを必要と
しますが、未経験の方にもチームで支援・指導・教育を惜しみませ
ん。

2級・3級整備士取得研修、車検検査員資格取得研修、その他
クルマに関する社内研修を活発に行っております。

※オンライン自主応募可(自主応募の場合は、紹介状は不要です)

選考等

採用人数
2人
《募集理由》
増員
選考方法
面接(予定1回),書類選考
選考結果通知
《選考結果通知のタイミング》
書類選考後,面接選考後
《書類選考結果通知》
書類到着後5日以内
《面接選考結果通知》
面接後5日以内
求職者への通知方法
求職者マイページに連絡,電話
選考日時等
随時
選考場所
〒931-8443
富山県富山市下飯野11番地1
あいの風鉄道 東富山駅
から徒歩
10分
応募書類等
《応募書類等》
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
《応募書類の送付方法》
郵送,Eメール,求職者マイページ
《郵送の送付場所》
《応募書類等》
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
《応募書類の送付方法》
郵送,Eメール,求職者マイページ
応募書類の返戻
あり
担当者
《課係名、役職名》
総務部長
《担当者(カタカナ)》
カクタニ タケトシ
《担当者》
角谷 武俊
《電話番号》
076-411-9292
《FAX》
076-411-9997
《Eメール》
asamoto@po.incl.ne.jp

求人・事業所PR情報

年商
令和元年 19億7,300万円
令和2年 17億7,100万円
令和3年 19億3,400万円
関連会社
《関連会社1》
株式会社金沢丸善(石川県にてコスモのガソリンスタンド19店舗)
《関連会社2》
株式会社金沢センタービル(自動車部品・用品の卸売販売・他)
職務給制度
なし
復職制度
なし
福利厚生の内容
・健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険
財形貯蓄・団体保険加入
・退職金制度(最低資格3年)
・慰安旅行
(2020より新型コロナウィルスの影響で中止していま した
が、2022年~復活しました)
・新年会
・その他
・ゴルフクラブ
研修制度
《研修制度の正社員以外の利用》

《研修制度の内容》
入社後半年以内 危険物(乙四)資格取得
入社後1年以内 自動車募集人資格取得
入社後1年以内 カーコーティング1級・2級取得
入社後3年以内 自動車整備士(3級)取得
上記すべての研修費用は会社負担となります。
事業所に関する特記事項
大きな声ととびっきりの笑顔を合言葉に皆明るく
元気に働いています。入社のきっかけは?職場が
明るそうだから、が多いです。(笑)

会社情報

会社名
株式会社 ワンダフル工房
所在地
富山県富山市下飯野11番地1
事業内容
COSMO系列のガソリンスタンド(セルフ5店・フルサービス
3店)の運営・全店キーパーコーティング技術認定店・車検整備
損害保険ジャパン代理店・SOMPOひまわり生命代理店
従業員数
《企業全体》
74人
《就業場所》
18人
《うち女性》
4人
《うちパート》
4人
設立年
平成12年
資本金
5,000万円
労働組合
なし
会社の特長
”富山でクルマを洗うならワンダフル工房”を合言葉にするほど、
洗車・コーティングに”こだわり”のある会社です。そしてほぼ全
員が、洗車未経験からスタートしているのも大きな特徴です。
役職/代表者名
《役職》
代表取締役
《代表者名》
野村 幸宏
法人番号
8230001003665
就業規則
《フルタイムに適用される就業規則》
あり
《パートタイムに適用される就業規則》
あり
育児休業取得実績
該当者なし
介護休業取得実績
該当者なし
看護休暇取得実績
該当者なし
外国人雇用実績
なし
最終更新 1ヶ月前

★ 今だからこそバイトしながら資産形成! ★

【PR】ゴールデンウェイ・ジャパン株式会社

★ 今だからこそ手に職つける! ★

【PR】定額制で質問し放題【Web食いオンラインスクール】

条件の近いオススメの求人