正社員 訪問歯科コーディネーター(東成区)

株式会社 スタンドオフ

訪問歯科コーディネーター(東成区)

233,000円〜317,800円
OSAKA MERTO今里筋線・中央線 緑橋駅から徒歩8分
大阪府大阪市東成区大今里2丁目2-22 大阪サービスセンター
(1)9時00分〜18時00分

仕事内容

◇訪問歯科治療コーディネーターとは?

歯の治療が必要でも歯科医院に行けない方のために
病院・施設・個人宅への訪問歯科診療サポートを展開する当社。
コーディネーターは治療がスムーズに進むよう歯科医師や
歯科衛生士の業務を支える“サポート役”です。
(具体的には)
通院出来ない方に対して、往診のサポートを行います。
車(軽自動車)の運転や、機器の搬入出等
往診チームの一員として活躍して下さい。
車の運転・機材の搬入・診療の介助等をしていただきます。
変更範囲:会社の定める業務

注目ポイント

事業所からのメッセージ
食事を楽しむために歯(口腔)のケアは欠かせません。
そんな中でもケアしたくてもできない方が近年増加しています。
そのようにケアを半ば諦めている方に対して
弊社は訪問歯科チームの一員として
ご自宅や施設に伺い、訪問歯科診療のサポートをします。

自らの歯でご飯を食べることは生きがいにも繋がり、
「ありがとう」と感謝されることもたくさんあります。

この仕事に普通免許以外、知識・経験は一切必要ありません!
誰かの生きがいに寄り添うことができる、やりがいある仕事です!

「難しそう」「専門知識は?」等不安もあると思いますが
ご安心を!!
活躍中のスタッフは全員未経験スタート!

求人の特徴

未経験者歓迎 完全週休2日制 車通勤OK 昇給あり 賞与・ボーナスあり 交通費支給 禁煙・分煙 産休・育休制度あり 労災保険あり 社会保険あり

求人事業所

事業所番号
2714-613676-8
事業所名
カブシキガイシャ スタンドオフ
株式会社 スタンドオフ
所在地
〒598-0048
大阪府泉佐野市りんくう往来北1番地ゲートタワー14F

募集内容

職種
訪問歯科コーディネーター(東成区)
雇用形態
正社員
派遣・請負等
就業形態 派遣・請負ではない
労働者派遣事業の許可番号 派27-300233
雇用期間
雇用期間の定めなし
就業場所
〒537-0012
大阪府大阪市東成区大今里2丁目2-22 大阪サービスセンター
OSAKA MERTO今里筋線・中央線 緑橋駅
から徒歩
8分
《受動喫煙対策》
あり(屋内禁煙)
マイカー通勤

駐車場 あり
転勤の可能性
なし
年齢
制限あり
《年齢制限範囲》
〜40歳
《年齢制限該当事由》
キャリア形成
《年齢制限の理由》
長期勤続によるキャリア形成を図る為
学歴
必須 高校以上
必要な経験等
不問
必要なPCスキル
簡単なPC操作(ワード・エクセル)
必要な免許・資格
普通自動車運転免許
必須(AT限定可)
試用期間
あり
《期間》
3ヶ月
《試用期間中の労働条件》
同条件

賃金・手当

a + b(固定残業代がある場合はa + b + c)
233,000円〜317,800円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
基本給(a)
180,000円〜250,000円
定額的に支払われる手当(b)
通信手当 3,000円〜3,000円
固定残業代(c)
あり 50,000円〜64,800円
《固定残業代に関する特記事項》
固定残業代は時間外労働の有無に関わらず34時間分の固定残業代
として支給し、それを超える時間外労働については別途支給。
その他の手当等付記事項(d)
4半期ごとにインセンティブ手当支給あり(年4回)
月平均労働日数
20.8日
賃金形態等
月給
通勤手当
実費支給(上限あり)
月額
25,000円
賃金締切日
固定(月末)
賃金支払日
固定(月末以外)
《支払月》
翌月
《支払日》
25日
昇給
《昇給制度》
あり
《昇給(前年度実績)》
あり
《昇給金額/昇給率》
1月あたり5,000円〜12,000円(前年度実績)
賞与
《賞与制度の有無》
あり
《賞与(前年度実績)の有無》
あり
《賞与(前年度実績)の回数》
年1回
《賞与金額》
計 1.00ヶ月分(前年度実績)

労働時間

就業時間
《就業時間1》
9時00分〜18時00分
時間外労働時間
あり
《月平均時間外労働時間》
30時間
《36協定における特別条項》
なし
休憩時間
60分
年間休日数
115日
休日等
《休日》
日曜日,祝日,その他
《週休二日制》
毎週
《その他》
年末年始
《6ヶ月経過後の年次有給休暇日数》
10日

その他の労働条件等

加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済
未加入
退職金制度
なし
定年制
あり
《定年年齢》
一律 60歳
再雇用制度
あり
《上限年齢》
上限 65歳まで
勤務延長
なし
入居可能住宅
なし
利用可能託児施設
なし

ハローワーク求人への応募方法

最寄りのハローワークで

ハローワークで求職申込み手続きを行い「ハローワークカード」の発行を受けることで、全国のハローワークで求人の紹介を受けることができます。

応募の際には、求人票の提出が必要となりますので、下のボタンから応募先に進み、求人票をプリントアウトしておくと便利です。

インターネットサービスで

インターネットから応募ができる求人もあります(「オンライン自主応募」)。「オンライン自主応募」は、ハローワークによる職業紹介に該当しないため、ハローワークの職業紹介を要件とする再就職手当等の対象外です。最寄りのハローワークで詳細を確認してください。

求人について

ハローワーク求人番号
27140-02971441
受付年月日
2024年05月01日
紹介期限日
2024年07月31日
受理安定所
泉佐野公共職業安定所
求人区分
フルタイム
オンライン自主応募の受付
不可
産業分類
医療に附帯するサービス業
トライアル雇用併用の希望
希望しない

求人に関する特記事項

求人に関する特記事項
*歯科に関わる業務経験・知識は不要です。
先輩社員と同行して、お仕事を覚えていただきます。

【マイカー通勤】一定条件あり

*ご応募にはハローワークの紹介状が必要です。

*面接場所は本社もしくは就業場所

選考等

採用人数
2人
《募集理由》
増員
選考方法
面接(予定1回)
選考結果通知
《選考結果通知のタイミング》
面接選考後
《面接選考結果通知》
面接後6日以内
求職者への通知方法
郵送,電話
選考日時等
随時
選考場所
〒598-0048
大阪府泉佐野市りんくう往来北1番地ゲートタワー14F
JR・南海線 りんくうタウン駅
から徒歩
3分
応募書類等
《応募書類等》
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
《応募書類の送付方法》
その他
《その他の送付方法》
面接時持参
応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
担当者
《課係名、役職名》
事業本部
《担当者》
採用担当
《電話番号》
072-458-4440
《FAX》
072-458-4460

求人・事業所PR情報

職務給制度
なし
復職制度
なし

会社情報

会社名
株式会社 スタンドオフ
所在地
大阪府泉佐野市りんくう往来北1番地ゲートタワー14F
事業内容
訪問歯科治療に関するサポート事業 医療・介護・保健衛生に対す
るコンサルタント事業
従業員数
《企業全体》
28人
《就業場所》
0人
《うち女性》
0人
《うちパート》
0人
設立年
平成14年
資本金
2,000万円
労働組合
なし
会社の特長
歯科医師、歯科衛生士、介護の知識をもつ当センタースタッフを加
えた3人編成の専門チームが診療器材を搭載した訪問車でご自宅や
各種施設までお伺いしています。
役職/代表者名
《役職》
代表取締役
《代表者名》
田中 徹
法人番号
4120101045250
就業規則
《フルタイムに適用される就業規則》
あり
《パートタイムに適用される就業規則》
あり
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
なし
外国人雇用実績
なし
最終更新 17時間前

★ 今だからこそバイトしながら資産形成! ★

【PR】ゴールデンウェイ・ジャパン株式会社

条件の近いオススメの求人