正社員 生活支援員

株式会社For A-career medica事業部

【生活支援員/年間休日トータル140日♪】手当充実◎未経験OK!

月給187600~231170円
※車通勤可(無料駐車場あり)
北海道岩内郡岩内町

仕事内容

【職種】
生活支援員

【雇用形態】
正社員

【メリット】
社会保険完備

【給与】
月給 187,600円〜231,170円

(想定年収:3,568,256円 〜 4,447,718円)
【各種手当・昇給・賞与】
・資格手当:6,000円〜15,000円
・臨時特例処遇改善手当:18,400円/月
・役職手当:10,000円〜15,000円
・夜勤手当:2,500円/回
・住宅手当:15,000円〜20,000円(規定あり)
・通勤手当:上限20,900円/月
・昇給あり:3,000円〜(前年度実績)
・賞与:4.18ヶ月分/年2回(前年度実績)
\他にも・・・/
9月に秋賞与:70,000円
寒冷地手当:60,000円(規定あり)
3月に処遇改善手当一時金:479,800円〜654,300円(前年度実績)
を支給します!!

障がい者施設の生活支援員

【仕事内容】
ーーーーーーーーポイントーーーーーーーー

〇計4回の賞与と手当
6月、9月、12月の賞与と
3月に処遇改善手当があるので、
モチベーションを保ちながら働けます!

〇年間休日トータル140日
年間休日119日+有給でプライベート充実!
休日の多さはトップクラスです。

〇豊富な福利厚生
奨学金返済制度や資格取得支援、昼食割引など、
充実した待遇を用意しています!
誰もが長く働き続けられる職場です!

〇ゆとりのある人員配置
ご利用者様1.7人に対し支援員1名
残業は月平均2時間程度と少なめ!
有休も柔軟に取りやすい環境です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【社会福祉法人あけぼの福祉会について】
私たちは、ご利用者様が健康で明るく楽しく穏やかに生活していただけるよう、様々な支援を行っております!
ご利用者様一人ひとり違う障がいの特性に寄り添い、それぞれに合った工夫をしながら、ご利用者様の日々の生活を楽しく豊かにしています!

【業務内容】
障がい者入居施設での生活支援業務
・身体介助(食事やトイレなど)
・生活支援や身の回りのお世話
・レクリエーションの企画運営
・巡回や安否確認
・支援記録 等
夜勤は3名体制で安心です!

【研修・教育】
\未経験も安心/
OJT研修で先輩スタッフがサポートします!
また月1回の定期面談を実施しています。

\資格取得支援アリ/
研修費や交通費は法人が半額負担!
試験日は勤務扱いとなるので、
働きながら資格が取れます!

事前の施設見学も歓迎!
(交通費一部支給あり)

皆様のご応募お待ちしております!

【スタッフインタビュー】
\活躍中のスタッフに聞きました!/
Q:「施設の魅力は何ですか?」

A:
★Tさん
「利用者さんとの日常の関りで信頼感があると達成感があります!
職員全体の雰囲気が良く、居心地も良いです!上下なく優しく親切!」

★Oさん
「職場の雰囲気が明るく、自分の意見が言いやすい環境です!」

★Kさん
「福利厚生が充実している休暇がとりやすい環境です!
適度にリフレッシュしながら働く事ができています!」

★Yさん
「疾患があるため自身の体調等を相談しながら、様々な勤務時間で働かせてもらえることが有難く思っています。
管理職、同僚と相談事がしやすい環境だと思います!」

★Nさん
「利用者の方が楽しく生活出来ていると思える環境で、様々な行事が
あり楽しみがいっぱいです!」

その他にも・・・
・福利厚生がしっかりしている
・待遇が他の施設より良い。
・頑張ればがんばるだけ、評価が上がる!
・得意を伸ばしてくれる! 等
働きやすさや待遇、教育、人間関係に良い意見が出ました!!

【応募資格】
無資格・未経験でも応募できます!

\他の業種からでもチャレンジできる/
異業種から初めて福祉業界へ転職して、
活躍しているスタッフが多数います!

【下記経験・資格をお持ちの方は歓迎!】
・介護施設での実務経験
・初任者研修修了者(旧ヘルパー2級)
・実務者研修修了者(旧ヘルパー1級)
・介護福祉士
・普通自動車運転免許(AT限定可)

【休日休暇】
完全週休2日制
・年間休日119日
・年次有給休暇
(入社時に5日付与+入社半年後に15日付与!)
・冠婚葬祭等の特別有給
・年末年始(3日)
・育児休業(取得実績あり)
・介護休業(取得実績あり)
・看護休暇(取得実績あり)

【福利厚生】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険
・退職金共済加入
・退職制度(勤続1年以上)
・再雇用制度
・勤務延長あり
・奨学金返還手当
・資格取得支援(研修費・交通費を半額負担、試験日は勤務扱い)
・人事考課制度
・面接時の交通費支給
・休憩室完備
・施設の温泉利用可
・昼食を1食350円で食べられます
・日帰り旅行などのイベントを年3回程度開催
・髪型・髪色・服装自由
・制服貸与
・引っ越し手当
\遠方からの応募も大歓迎!/

4ヵ町村(岩内町、泊村、共和町、神恵内村)外から引っ越し、
入社した方に上限7万円!
道外の方は上限15万円です!

【勤務地】
北海道岩内郡岩内町野束210番地

【最寄り駅】
【アクセス】
※車通勤可(無料駐車場あり)

【応募方法】
【応募後のプロセス】
〇この求人から応募

〇面接1回(書類選考なし!)

〇内定(面接後2〜3日で内定♪)

〇入社手続き

\お気軽にご相談ください/
TEL:0135-62-9701(イトウ・ホリまで)
メール:itou@akebono-swc.or.jp

求人の特徴

未経験者歓迎 服装自由 車通勤OK 労災保険あり 社会保険あり

募集内容

雇用形態
正社員
職種
生活支援員
給与
(想定年収:3568256円~4447718円)
【各種手当・昇給・賞与】
・資格手当:6000円~15000円
・臨時特例処遇改善手当:18400円/月
・役職手当:10000円~15000円
・夜勤手当:2500円/回
・住宅手当:15000円~20000円(規定あり)
・通勤手当:上限20900円/月
・昇給あり:3000円~(前年度実績)
・賞与:4.18ヶ月分/年2回(前年度実績)
\他にも・・・/
9月に秋賞与:70000円
寒冷地手当:60000円(規定あり)
3月に処遇改善手当一時金:479800円~654300円(前年度実績)
を支給します!!
都道府県
北海道
勤務地
岩内郡岩内町
アクセス
※車通勤可(無料駐車場あり)
勤務曜日・時間
休日・休暇
完全週休2日制
・年間休日119日
・年次有給休暇
(入社時に5日付与+入社半年後に15日付与!)
・冠婚葬祭等の特別有給
・年末年始(3日)
・育児休業(取得実績あり)
・介護休業(取得実績あり)
・看護休暇(取得実績あり)
待遇・福利厚生
社会保険完備
応募条件
無資格・未経験でも応募できます!

\他の業種からでもチャレンジできる/
異業種から初めて福祉業界へ転職して、
活躍しているスタッフが多数います!

【下記経験・資格をお持ちの方は歓迎!】
・介護施設での実務経験
・初任者研修修了者(旧ヘルパー2級)
・実務者研修修了者(旧ヘルパー1級)
・介護福祉士
・普通自動車運転免許(AT限定可)

会社情報

会社名
株式会社For A-career medica事業部
所在地
北海道岩内郡岩内町野束210番地
最終更新 5時間前

★ 今だからこそバイトしながら資産形成! ★

【PR】ゴールデンウェイ・ジャパン株式会社