契約社員 受付事務

Kids Duo advanced スクエア東京校

【事務・受付・経理】上級者向け子ども英会話スクール【事務スタッフ】募集中!英語力不問です♪

時給1,170円〜
八丁堀駅より徒歩5分、茅場町駅より徒歩1分
東京都中央区日本橋茅場町3丁目9-10
茅場町ブロードスクエア1階
10時00分〜21時00分(シフト制)

仕事内容

■事務スタッフ■

【詳しい業務内容】
◆教室長のサポート
◆簡単なパソコン操作
◆保護者対応
◆子ども達の受け入れ

年齢も経験も問いません!
もちろん英語が話せなくても大丈夫です!!

大事にしていることは、大切なお子様をお預かりしている為、
きちんとした対応・言葉遣い、責任感を持って取り組んで頂くことです。

教室長のサポートが中心にはなりますが、
子どもたちとのふれあいがあり、成長を感じることもできる、とてもやりがいのある環境です!

◆勤務日数:週3日以上
◆勤務時間例:14時~17時、17時~20時

※シフトにたくさん入ることのできる方歓迎※
※契約社員も募集中※

※受動喫煙対策については、応募後に企業へお問い合わせください。
\世界基準の自分力を身に付ける!/上級者専門こども英会話スクール★
●英語の楽しさ大切さを伝えたい!
●とにかく子どもが好き!成長を応援したい!
●自分の英語経験を活かしたい!

そんな気持ちに共感してくれる方大歓迎
事務スタッフも募集中♪
★子どもが好き、英語が好き!
★英語環境に身を置きたい!
★幅広いスキルを身に着けたい!
子どもたちが笑顔で過ごせる教室作りをお願いします♪
しっかりスキルアップできます◎<研修も充実!>
研修にてゼロから丁寧に教えますので、未経験でも大丈夫!
指導方法やテキスト等、しっかりとしたカリキュラムがあるので、自信を持ってデビューできます★
子どもたち一人ひとりと向き合えます!
1クラス最大8名の少人数制。
さらに担任制なので、一人ひとりの成長をしっかり見られて、やりがい抜群◎

注目ポイント

【やる気スイッチという一生の財産を、すべての子どもたちへ】

私たちは子ども達に英語を話せるようになって欲しいのではありません。
英語を道具として、将来の自分の夢を切り拓いていくチカラを身に着けて欲しいのです!

■Kids Duo advancedとは 幼児~小中学生を対象とした上級者限定の英会話スクールです。
高い英語力を持つお子様であるがゆえの悩みは、レベルに応じたレッスンを受ける環境がなかなか得られないこと。
Kids Duo advancedはそんな子ども達の思いに応えるべく作られた自分力を高めるサポートを行います。
***
英語を使って楽しくお仕事!

『好き』を仕事にしてみませんか?
充実の研修制度がありますので、英会話業界の経験や知識がなくても大丈夫!!
『仕事で使えるほど英語は出来ないし…』と思っている方も
ぜひ、一度お問い合わせください!

゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜*:.。. .。.:*・゜

『英語を使った仕事がしてみたい!』
『外国人とコミュニケーションを取りながら働きたい!』
『子どもたちの笑顔が見れる職場がいい!』

現在勤務中のスタッフの志望動機は様々です。
『英語が好き』『こどもが好き』それだけで立派な志望動機です★

゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜*:.。. .。.:*・゜
***

求人の特徴

学生歓迎 未経験者歓迎 中高年歓迎 学歴不問 フリーター歓迎 主婦・主夫歓迎 交通費支給 研修あり 早朝・朝 夕方 長期歓迎 経験者優遇 禁煙・分煙 残業なし 語学力を活かす シフト制 社会保険あり

募集内容

職種
事務・受付・経理
雇用形態
契約社員
給与
時給1,170円〜
勤務地・面接地
東京都中央区日本橋茅場町3丁目9-10
茅場町ブロードスクエア1階
最寄り駅
八丁堀駅より徒歩5分
茅場町駅より徒歩1分
勤務期間
12ヶ月以上
勤務時間
10時00分〜21時00分
シフト制
歓迎
フリーター歓迎
学生歓迎
既婚者歓迎
未経験者歓迎
土日働ける方歓迎
長期歓迎
しゅふ/留学経験者/日本以外に居住経験のある方歓迎
待遇
社会保険制度あり
研修あり
応募資格
学歴不問
未経験者OK
高校生不可
経験者優遇
曜日固定で勤務できる方
受動喫煙防止の取り組み
■■対策の有無
あり
■■特記事項
敷地内禁煙

会社情報

会社名
Kids Duo advanced スクエア東京校
最終更新 1時間前
この求人、見逃すかも!?
  • 毎日たくさんの求人が更新されています。
  • この求人、キープしておかなくて大丈夫ですか?
  • 気になった求人は、キープすることをおすすめします!
  • 応募忘れの防止にもつながります!