アルバイト・パート
日本オリーブ株式会社コールセンター
【電話受付スタッフ】★誰もが働きやすい職場★研修あり
時給1,050円
岡山県瀬戸内市牛窓町牛窓3911-10
9時00分〜17時30分(定時)
仕事内容
コールセンターで注文電話の受付業務をお任せします。
販売のノルマはありません!
オリジナルの化粧品やスキンケア用品など、ロングセラー商品も多数あります。お客様が気持ち良くお買い物できる様にサポートをお願いします。
【具体的には…】
・簡単なPC入力作業
・案内の発信業務
・商品に関する問い合わせ、相談への対応業務
仕事内容はシンプルです。また丁寧にお伝えするので未経験の方も安心してスタートしてください◎
《歓迎》
・空いた時間に働きたい方
・自然派化粧品に興味がある方
・シフトの融通が利く環境で働きたい方
・ブランク明けで無理なく働きたい方
《勤務時間》
9:00~17:30内で1日4~7時間、週2~週3日から対応
《待遇》
・社会保険あり
・交通費規定内支給(上限30,000円/月)
・社割制度あり
※受動喫煙対策については、応募後に企業へお問い合わせください。
販売のノルマはありません!
オリジナルの化粧品やスキンケア用品など、ロングセラー商品も多数あります。お客様が気持ち良くお買い物できる様にサポートをお願いします。
【具体的には…】
・簡単なPC入力作業
・案内の発信業務
・商品に関する問い合わせ、相談への対応業務
仕事内容はシンプルです。また丁寧にお伝えするので未経験の方も安心してスタートしてください◎
《歓迎》
・空いた時間に働きたい方
・自然派化粧品に興味がある方
・シフトの融通が利く環境で働きたい方
・ブランク明けで無理なく働きたい方
《勤務時間》
9:00~17:30内で1日4~7時間、週2~週3日から対応
《待遇》
・社会保険あり
・交通費規定内支給(上限30,000円/月)
・社割制度あり
※受動喫煙対策については、応募後に企業へお問い合わせください。
■ノルマ無し■未経験からチャレンジできるお仕事です!
◎社員割引あり
◎未経験歓迎
他にも魅力盛りだくさん!
長期で活躍できる職場づくりに力を入れています。
◎未経験歓迎
他にも魅力盛りだくさん!
長期で活躍できる職場づくりに力を入れています。
注目ポイント
\長期で勤務できる方歓迎!人と接することが好きな方必見です!/
日本オリーブ株式会社でコールセンターのスタッフを募集!
当店はオリジナルの化粧品やスキンケア用品を販売しているお店です。
●お仕事も家事育児も頑張る主婦(夫)さんを応援!
「子どもが帰宅するまで働きたい」
「スキマ時間でサクッと稼ぎたい」
という方にも柔軟に対応しています。
ご希望の働き方をお教えください!
●シンプルな業務内容だから未経験の方も始めやすい!
仕事内容はシンプルかつノルマ無し♪
研修を通して基礎から丁寧にお教えするのでご安心ください。
一緒に成長していきましょう。
興味をお持ちの方はこの機会にチャレンジしてみてくださいね。
あなたからのご応募お待ちしております。
***
日本オリーブ株式会社でコールセンターのスタッフを募集!
当店はオリジナルの化粧品やスキンケア用品を販売しているお店です。
●お仕事も家事育児も頑張る主婦(夫)さんを応援!
「子どもが帰宅するまで働きたい」
「スキマ時間でサクッと稼ぎたい」
という方にも柔軟に対応しています。
ご希望の働き方をお教えください!
●シンプルな業務内容だから未経験の方も始めやすい!
仕事内容はシンプルかつノルマ無し♪
研修を通して基礎から丁寧にお教えするのでご安心ください。
一緒に成長していきましょう。
興味をお持ちの方はこの機会にチャレンジしてみてくださいね。
あなたからのご応募お待ちしております。
***
求人の特徴
即日勤務OK 未経験者歓迎 中高年歓迎 服装自由 フリーター歓迎 主婦・主夫歓迎 交通費支給 車通勤OK 研修あり 早朝・朝 昼 夕方 長期歓迎 経験者優遇 禁煙・分煙 残業なし 社会保険あり 社員割引あり募集内容
- 職種
- 電話受付スタッフ
- 雇用形態
- アルバイト
- 給与
- 時給1,050円
※研修期間も同条件 - 勤務地・面接地
- 岡山県瀬戸内市牛窓町牛窓3911-10
- 勤務期間
- 即日勤務OK
- 勤務時間
- 9時00分〜17時30分
定時 - 歓迎
- フリーター歓迎
既婚者歓迎
未経験者歓迎
長期歓迎 - 待遇
- 社会保険制度あり
研修あり
従業員割引あり - 応募資格
- 未経験者OK
経験者優遇 - 受動喫煙防止の取り組み
- ■■対策の有無
あり
■■特記事項
敷地内禁煙
会社情報
- 会社名
- 日本オリーブ株式会社コールセンター
最終更新 -1年前
この求人、見逃すかも!?
- 毎日たくさんの求人が更新されています。
- この求人、キープしておかなくて大丈夫ですか?
- 気になった求人は、キープすることをおすすめします!
- 応募忘れの防止にもつながります!