正社員 放デイの施設管理者(児童指導員・保育士)

株式会社 健生

放デイの施設管理者(児童指導員・保育士)

250,000円〜300,000円
地下鉄東西線 卸町駅から徒歩5分
宮城県仙台市若林区大和町5丁目6-17
            第二吉田店マンション101
児童発達支援・放課後等デイサービス Sketch book
交替制(シフト制)
(1)9時00分〜18時00分
(2)9時30分〜18時30分
(3)10時00分〜19時00分

仕事内容

【放課後等デイサービス スケッチブック施設管理者】
障がい福祉コンサルを行う健生グループの直営店!
少しずつ引き継ぎを行い将来的に施設管理者をお願いいたします♪

【仕事内容】
・施設全体の数値管理、請求業務
・児童の直接支援業務
・自宅等への送迎(車種:ノア、ルーミー)
など、利用児童は小学生がメインです♪

◎いつでも施設見学は可能です!お気軽にご連絡ください◎
※将来的な業務変更や勤務地変更はございません

注目ポイント

事業所からのメッセージ
放課後等デイサービス スケッチブックは
障がい福祉コンサルを行う健生グループの直営店舗です!

健生グループは他にも、整骨院コンサルや柔道整復師会運営を
行なっており、ヘルスケアと福祉分野の事業を展開中です。

このような業界で長く安定して働きたい方、
子どもたちの将来を一緒に考えられる方、
ご応募お待ちしております!

◎まずは施設見学からでももちろん大丈夫です!◎

求人の特徴

未経験者歓迎 学歴不問 完全週休2日制 昇給あり 賞与・ボーナスあり 交通費支給 禁煙・分煙 産休・育休制度あり 労災保険あり 社会保険あり 外国人OK

求人事業所

事業所番号
0401-116380-8
事業所名
カブシキガイシャ ケンセイ
株式会社 健生
所在地
〒980-0004
宮城県仙台市青葉区宮町3丁目5-20KENSEI BLDG 3階

募集内容

職種
放デイの施設管理者(児童指導員・保育士)
雇用形態
正社員
派遣・請負等
就業形態 派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めなし
就業場所
〒984-0042
宮城県仙台市若林区大和町5丁目6-17
第二吉田店マンション101
児童発達支援・放課後等デイサービス Sketch book
地下鉄東西線 卸町駅
から徒歩
5分
《就業場所に関する特記事項》
*2021年7月に新規開業した施設です!
《受動喫煙対策》
あり(屋内禁煙)
マイカー通勤
不可
転勤の可能性
なし
年齢
制限あり
《年齢制限範囲》
〜59歳
《年齢制限該当事由》
定年を上限
《年齢制限の理由》
定年年齢を上限とするため
学歴
不問
必要な経験等
不問
必要なPCスキル
基本的には文字の入力ができれば大丈夫です!
必要な免許・資格
保育士、教員免許、幼稚園教諭、児童指導員のいずれか
いずれかの資格を所持で可
普通自動車運転免許
必須(AT限定可)
試用期間
あり
《期間》
3ヶ月程度
《試用期間中の労働条件》
異なる
《試用期間中の労働条件の内容》
試用期間中は資格手当・役職手当の含まない金額となります。

賃金・手当

a + b(固定残業代がある場合はa + b + c)
250,000円〜300,000円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
基本給(a)
203,047円〜246,656円
定額的に支払われる手当(b)
資格手当 5,000円〜5,000円役職手当 10,000円〜10,000円
固定残業代(c)
あり 31,953円〜38,344円
《固定残業代に関する特記事項》
時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として
支給し、20時間を超える時間外労働は追加で支給。
その他の手当等付記事項(d)
※現在基本給のほかに、処遇改善加算手当が2万円程度
支給されています。
(施設の稼働状況により増減額いたします)

また、上記の基本給には、確定拠出年金制度における
生涯設計手当(54000円)が含まれます。
月平均労働日数
21.2日
賃金形態等
月給
通勤手当
実費支給(上限あり)
月額
100,000円
賃金締切日
固定(月末)
賃金支払日
固定(月末以外)
《支払月》
翌月
《支払日》
15日
昇給
《昇給制度》
あり
《昇給(前年度実績)》
なし
賞与
《賞与制度の有無》
あり
《賞与(前年度実績)の有無》
なし

労働時間

就業時間
交替制(シフト制)
《就業時間1》
9時00分〜18時00分
《就業時間2》
9時30分〜18時30分
《就業時間3》
10時00分〜19時00分
《就業時間に関する特記事項》
利用児童は小学生が多いので、小学校の長期休みは
8:30~17:30などのシフトになります。
時間外労働時間
あり
《月平均時間外労働時間》
5時間
《36協定における特別条項》
なし
休憩時間
60分
年間休日数
110日
休日等
《休日》
日曜日,その他
《週休二日制》
毎週
《その他》
日曜+その他曜日がお休みになります。
希望のお休みがある場合はシフト作成時にご相談ください♪
《6ヶ月経過後の年次有給休暇日数》
10日

その他の労働条件等

加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
企業年金
確定拠出年金
退職金共済
未加入
退職金制度
なし
定年制
あり
《定年年齢》
一律 60歳
再雇用制度
あり
《上限年齢》
上限 65歳まで
勤務延長
なし
入居可能住宅
なし
利用可能託児施設
なし

ハローワーク求人への応募方法

最寄りのハローワークで

ハローワークで求職申込み手続きを行い「ハローワークカード」の発行を受けることで、全国のハローワークで求人の紹介を受けることができます。

応募の際には、求人票の提出が必要となりますので、下のボタンから応募先に進み、求人票をプリントアウトしておくと便利です。

インターネットサービスで

インターネットから応募ができる求人もあります(「オンライン自主応募」)。「オンライン自主応募」は、ハローワークによる職業紹介に該当しないため、ハローワークの職業紹介を要件とする再就職手当等の対象外です。最寄りのハローワークで詳細を確認してください。

求人について

ハローワーク求人番号
04010-35733241
受付年月日
2024年06月07日
紹介期限日
2024年08月31日
受理安定所
仙台公共職業安定所
求人区分
フルタイム
オンライン自主応募の受付
産業分類
施術業
トライアル雇用併用の希望
希望しない

求人に関する特記事項

求人に関する特記事項
【通勤方法について】
スケッチブックは卸町駅から徒歩5分の位置にありましたので、
基本的には公共交通機関での通勤をお願いしております。
事情により車通勤ご希望の方はお気軽にご相談ください。

【SPI適性検査について】
1次面接を通過した方へ、PCで行う簡単なWEBテストです。
性格の特性を見るもので、合否には直接に影響は致しません。
※ご自宅のPCで受験可能です。

◎その他、ご質問あればお気軽にご連絡ください◎

宜しくお願いいたします。

選考等

採用人数
1人
《募集理由》
欠員補充
選考方法
面接(予定2回),書類選考,その他
選考結果通知
《選考結果通知のタイミング》
書類選考後,面接選考後
《書類選考結果通知》
書類到着後7日以内
《面接選考結果通知》
面接後7日以内
求職者への通知方法
求職者マイページに連絡,郵送,電話,Eメール
選考日時等
随時
選考場所
〒980-0004
宮城県仙台市青葉区宮町3丁目5-20 KENSEI BLDG
JR仙台駅
から徒歩
15分
応募書類等
《応募書類等》
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
《応募書類の送付方法》
郵送,Eメール,求職者マイページ
《郵送の送付場所》
《応募書類等》
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
《応募書類の送付方法》
郵送,Eメール,求職者マイページ
応募書類の返戻
あり
選考に関する特記事項
1次面接→SPI適性検査→2次面接→内定
担当者
《課係名、役職名》
人事課
《担当者(カタカナ)》
ニッタ
《担当者》
新田
《電話番号》
022-216-2301
《FAX》
022-216-2305
《Eメール》
recruit@kensei-group.jp

求人・事業所PR情報

支店・営業所・工場等
《箇所数》
9箇所
《代表的な支店・営業所・工場等1》
株式会社 健生 東京支店
《代表的な支店・営業所・工場等2》
株式会社 健生 二日町オフィス
《代表的な支店・営業所・工場等3》
株式会社 健生 大阪支店
関連会社
《関連会社1》
有限会社 代替医療総合研究所
《関連会社2》
Kenseiセールスパートナー株式会社
職務給制度
あり
《職務給制度の内容》
当社給与規定あり
復職制度
あり
《復職制度の内容》
出産・介護により退職した者を再雇用する制度あり
福利厚生の内容
・直営の整骨院にて社割あり
・楽天イーグルススポンサー特典
・ベガルタ仙台スポンサー特典

会社情報

会社名
株式会社 健生
所在地
宮城県仙台市青葉区宮町3丁目5-20 KENSEI BLDG 3階
事業内容
・柔整施術療養費請求代行団体、ジャパン柔道整復師会運営
・整骨院及び介護施設の経営コンサル・有料職業紹介04-ユー3
00034・健康機器等の販売
従業員数
《企業全体》
85人
《就業場所》
5人
《うち女性》
3人
《うちパート》
2人
設立年
平成9年
資本金
8,600万円
労働組合
なし
会社の特長
当社では、人々の健康をテーマとする事業を、利用者目線で考え、
社員、その家族、応援する皆様の成功を第一に考え、人生の成功者
となる幸せを共有します。日々、何かを感じ学び進化します。
役職/代表者名
《役職》
代表取締役
《代表者名》
中尾 充
法人番号
1370001011900
就業規則
《フルタイムに適用される就業規則》
あり
《パートタイムに適用される就業規則》
あり
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
あり
看護休暇取得実績
なし
外国人雇用実績
あり
UIJターン歓迎
UIJターン歓迎
最終更新 10日前

条件の近いオススメの求人