正社員 店舗内設備の現場施工管理

株式会社 ジェッター

店舗内設備の現場施工管理

205,000円〜220,000円
MR 線 潜竜ヶ滝駅から徒歩1分
長崎県佐世保市江迎町田ノ元 265-40
(1)9時00分〜17時00分

仕事内容

私たちは「業界シェア率3割」を誇るパチンコ店向け設備機器メー
カーです。自社開発したメダル補給設備を購入して頂いたパチンコ
店に出張し、現場施工管理をしていただきます。

工期については様々で、1~2日で終わる場合もあれば、1~2週
間程度かかる場合もあります。
工事が完了して店舗がオープンする際には、立会点検などの業務も
行います。

*出張時、運転があります(普通車AT)

「変更範囲:内部業務など」

求人の特徴

未経験者歓迎 完全週休2日制 土日休み 車通勤OK 昇給あり 賞与・ボーナスあり 交通費支給 禁煙・分煙 産休・育休制度あり 労災保険あり 社会保険あり

求人事業所

事業所番号
4206-100715-9
事業所名
カブシキガイシヤ ジェッター
株式会社 ジェッター
所在地
〒859-6134
長崎県佐世保市江迎町田ノ元 265-40

募集内容

職種
店舗内設備の現場施工管理
雇用形態
正社員
派遣・請負等
就業形態 派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めなし
就業場所
就業場所 事業所所在地と同じ
〒859-6134
長崎県佐世保市江迎町田ノ元 265-40
MR 線 潜竜ヶ滝駅
から徒歩
1分
《受動喫煙対策》
あり(屋内禁煙)
マイカー通勤

駐車場 あり
転勤の可能性
なし
年齢
制限あり
《年齢制限範囲》
〜40歳
《年齢制限該当事由》
キャリア形成
《年齢制限の理由》
長期勤続によるキャリア形成を図るため
学歴
必須 高校以上
必要な経験等
不問
必要な免許・資格
普通自動車運転免許
必須(AT限定可)
試用期間
あり
《期間》
6ヶ月間
《試用期間中の労働条件》
同条件

賃金・手当

a + b(固定残業代がある場合はa + b + c)
205,000円〜220,000円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
基本給(a)
200,000円〜215,000円
定額的に支払われる手当(b)
携帯電話登録手当 5,000円〜5,000円
固定残業代(c)
なし
その他の手当等付記事項(d)
残業見合手当:日額4500円(出張時のみ)
月平均労働日数
20.0日
賃金形態等
月給
通勤手当
実費支給(上限あり)
月額
30,000円
賃金締切日
固定(月末)
賃金支払日
固定(月末以外)
《支払月》
翌月
《支払日》
15日
昇給
《昇給制度》
あり
《昇給(前年度実績)》
あり
《昇給金額/昇給率》
1月あたり0円〜5,000円(前年度実績)
賞与
《賞与制度の有無》
あり
《賞与(前年度実績)の有無》
あり
《賞与(前年度実績)の回数》
年2回
《賞与金額》
計 8.00ヶ月分(前年度実績)

労働時間

就業時間
《就業時間1》
9時00分〜17時00分
時間外労働時間
あり
《月平均時間外労働時間》
20時間
《36協定における特別条項》
あり
《特別な事情・期間等》
通常の業務量を超える業務が集中して、特に納期がひっ迫した場合
など、年6回75時間以内
休憩時間
60分
年間休日数
124日
休日等
《休日》
土曜日,日曜日,祝日,その他
《週休二日制》
毎週
《その他》
・夏季休暇(8/13~8/15)
・年末年始(12/31~1/3)
《6ヶ月経過後の年次有給休暇日数》
10日

その他の労働条件等

加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済
未加入
退職金制度
あり
《勤続年数》
3年以上
定年制
あり
《定年年齢》
一律 60歳
再雇用制度
あり
《上限年齢》
上限 65歳まで
勤務延長
あり
《上限年齢》
上限 70歳まで
入居可能住宅
なし
利用可能託児施設
なし

障害者に対する配慮に関する状況

企業在籍型ジョブコーチの有無
なし
エレベーター
なし
点字設備
なし
階段の手すり
あり
手すりの設置
片側
バリアフリー対応トイレ
洋式トイレ
建物内の車いす移動
不可
休憩室
あり

ハローワーク求人への応募方法

最寄りのハローワークで

ハローワークで求職申込み手続きを行い「ハローワークカード」の発行を受けることで、全国のハローワークで求人の紹介を受けることができます。

応募の際には、求人票の提出が必要となりますので、下のボタンから応募先に進み、求人票をプリントアウトしておくと便利です。

インターネットサービスで

インターネットから応募ができる求人もあります(「オンライン自主応募」)。「オンライン自主応募」は、ハローワークによる職業紹介に該当しないため、ハローワークの職業紹介を要件とする再就職手当等の対象外です。最寄りのハローワークで詳細を確認してください。

求人について

ハローワーク求人番号
42060-01378841
受付年月日
2024年06月11日
紹介期限日
2024年08月31日
受理安定所
江迎公共職業安定所
求人区分
フルタイム
オンライン自主応募の受付
産業分類
一般産業用機械・装置製造業
トライアル雇用併用の希望
希望しない

求人に関する特記事項

求人に関する特記事項
ご応募や採用に関するお問合せなどはこちら
求人専用フリーダイヤル 0120-017-314

*オンライン自主応募可(紹介状不要)

*会社の休日等において、業務の都合により会社が必要と認める
場合は、予め前項の休日を振り替えることがある。

選考等

採用人数
3人
《募集理由》
増員
選考方法
面接(予定2回),書類選考,筆記試験
選考結果通知
《選考結果通知のタイミング》
書類選考後,面接選考後
《書類選考結果通知》
書類到着後7日以内
《面接選考結果通知》
面接後7日以内
求職者への通知方法
郵送,電話
選考日時等
随時
選考場所
〒859-6134
長崎県佐世保市江迎町田ノ元 265-40
MR 線 潜竜ヶ滝駅
から徒歩
1分
応募書類等
《応募書類等》
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
《応募書類の送付方法》
郵送
《郵送の送付場所》
《応募書類等》
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
《応募書類の送付方法》
郵送
応募書類の返戻
あり
担当者
《課係名、役職名》
総務チームリーダー
《担当者(カタカナ)》
タテイシ リュウイチ
《担当者》
立石 竜一
《電話番号》
0956-66-8226
《FAX》
0956-66-8258
《Eメール》
entry@jetter.co.jp

求人・事業所PR情報

支店・営業所・工場等
《箇所数》
13箇所
《代表的な支店・営業所・工場等1》
東京営業所
《代表的な支店・営業所・工場等2》
大阪営業所
《代表的な支店・営業所・工場等3》
福岡営業所
年商
令和5年 26億円
職務給制度
なし
復職制度
なし
福利厚生の内容
1.年次有給休暇積立制度
2.福利厚生サービス制度(ウエルズサセボ)
3.社内表彰制度
4.正月特別慰労金制度
5.団体生命保険制度
6.学費負担助成金制度(従業員の子供が大学等に就学期
間中、毎月5万円を支給)
7.奨学金代理返還制度

会社情報

会社名
株式会社 ジェッター
所在地
長崎県佐世保市江迎町田ノ元 265-40
事業内容
パチスロ用メダル供給装置・周辺機器の各種省力化機器システム商
品の開発及び製造・販売・メンテナンス。
従業員数
《企業全体》
82人
《就業場所》
45人
《うち女性》
10人
《うちパート》
0人
設立年
昭和60年
資本金
6,000万円
労働組合
なし
会社の特長
パチンコ業界の省力化機器設備の開発メーカーです。メダル自動補
給装置「ジェッターライン」は業界トップクラスの信頼と実績を誇
っております。
役職/代表者名
《役職》
代表取締役社長
《代表者名》
舛本 貴司
法人番号
2310001006896
就業規則
《フルタイムに適用される就業規則》
あり
《パートタイムに適用される就業規則》
あり
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
あり
看護休暇取得実績
なし
外国人雇用実績
なし
最終更新 3日前

条件の近いオススメの求人