正社員 計測器校正・管理業務(栃木)

株式会社 日産クリエイティブサービス

計測器校正・管理業務(栃木)

220,000円〜230,000円
宇都宮線石橋駅から車12分
栃木県河内郡上三川町大字上蒲生2500
日産自動車栃木工場内
フレックスタイム制
(1)8時30分〜17時30分

仕事内容

【業務詳細】
ノギス、マイクロメータ、ダイヤルゲージなどの計測機器の管理の
お仕事です。
具体的には、自動車生産現場で使用する計測機器の管理(貸出し、
点検、精度確認、校正)や生産現場で使用している計測機器の交換
を行います。
車の品質や性能を維持するために使用される計測機器を取り扱う、
非常に重要な業務です。


変更範囲:会社の定める業務

注目ポイント

事業所からのメッセージ
弊社は、日産自動車グループのサービス関連企業です。社名にある
「クリエイティブ」には今まで
蓄積してきた技術やノウハウをベースにお客さまのニーズに対して
様々な分野で新たなサービスを
創造していくとの強い思いを込めています。お客さまにご満足して
いただきご納得をいただける
「高品質なサービス」を「競争力のある価格」でご提供し、さらな
るパートナーシップを構築し深めて
いきたいと考えております。計測技術部は、2005年に発足し、
自動車の開発・生産で使用する
計測器を中心に、14分野500種類以上の校正サービスを手がけ
ています。他社には真似のできない
幅広い領域をカバーし、あらゆるお客様のニーズに応えることで、
依頼は年々増えております。
今後のさらなる成長のために、意欲あるメンバーを求めています。
電気、機械系の機器を問わず数百種類以上の計測器を検査(校正)
しており、その業務を担当して頂きます。未経験者には、スキル習
得・習熟のため丁寧に指導しますので、ご安心ください。

求人の特徴

完全週休2日制 土日休み 車通勤OK 研修あり 昇給あり 賞与・ボーナスあり 交通費支給 経験者優遇 禁煙・分煙 産休・育休制度あり 労災保険あり 社会保険あり

求人事業所

事業所番号
1403-001647-0
事業所名
カブシキガイシヤ ニッサンクリエイティブサービス
株式会社 日産クリエイティブサービス
所在地
〒245-8558
神奈川県横浜市戸塚区上矢部町2384番地

募集内容

職種
計測器校正・管理業務(栃木)
雇用形態
正社員
派遣・請負等
就業形態 派遣・請負ではない
労働者派遣事業の許可番号 派14-030005
雇用期間
雇用期間の定めなし
就業場所
〒329-0617
栃木県河内郡上三川町大字上蒲生2500
日産自動車栃木工場内
宇都宮線石橋駅
から車
12分
《就業場所に関する特記事項》
宇都宮線石橋駅より送迎バスあり
《受動喫煙対策》
あり(屋内禁煙)
《受動喫煙対策に関する特記事項》
会社敷地内での喫煙は禁止されております。
マイカー通勤

駐車場 あり
転勤の可能性
あり
《転勤範囲》
横浜、追浜、厚木、栃南、いわき
、九州
年齢
制限あり
《年齢制限範囲》
〜59歳
《年齢制限該当事由》
定年を上限
《年齢制限の理由》
定年60歳を上限とするため
学歴
必須 高校以上
《専攻について》
理系大学、高専卒であれば尚可
必要な経験等
必須
機械系計測器(トルクレンチ、ノギス、マイクロメーターなど)の
業務使用経験2年以上
・機械系計測機器の校正経験がある方歓迎!
必要なPCスキル
PCの基本的な操作(Webブラウザの閲覧、Microsoft
Excelのデータ入力など)
必要な免許・資格
普通自動車運転免許
あれば尚可(AT限定可)
試用期間
あり
《期間》
3ヶ月
《試用期間中の労働条件》
同条件

賃金・手当

a + b(固定残業代がある場合はa + b + c)
220,000円〜230,000円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
基本給(a)
220,000円〜230,000円
固定残業代(c)
なし
その他の手当等付記事項(d)
住宅手当(社内規定による)
月平均労働日数
20.3日
賃金形態等
月給
通勤手当
実費支給(上限あり)
日額
5,000円
賃金締切日
固定(月末)
賃金支払日
固定(月末以外)
《支払月》
当月
《支払日》
25日
昇給
《昇給制度》
あり
《昇給(前年度実績)》
あり
《昇給金額/昇給率》
1月あたり4.10%〜%(前年度実績)
賞与
《賞与制度の有無》
あり
《賞与(前年度実績)の有無》
あり
《賞与(前年度実績)の回数》
年2回
《賞与金額》
計 5.50ヶ月分(前年度実績)

労働時間

就業時間
フレックスタイム制
《就業時間1》
8時30分〜17時30分
《就業時間に関する特記事項》
フレックスタイム制はコアタイムなし
例)9:30~18:30等
時間外労働時間
あり
《月平均時間外労働時間》
5時間
《36協定における特別条項》
あり
《特別な事情・期間等》
臨時的な受注対応時等:月60時間、年540時間まで
休憩時間
60分
年間休日数
121日
休日等
《休日》
土曜日,日曜日,その他
《週休二日制》
毎週
《その他》
ゴールデンウィーク、夏季と年末年始休暇あり
《6ヶ月経過後の年次有給休暇日数》
17日

その他の労働条件等

加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
企業年金
確定拠出年金
退職金共済
未加入
退職金制度
あり
《勤続年数》
不問
定年制
あり
《定年年齢》
一律 60歳
再雇用制度
あり
《上限年齢》
上限 65歳まで
勤務延長
あり
《上限年齢》
上限 70歳まで
入居可能住宅
なし
利用可能託児施設
なし

障害者に対する配慮に関する状況

障害者に配慮したその他の施設
障がい者に特化した専門部署を立上げ、現在、20名
近いスタッフが活躍
業務はPCスキルを活かした業務、軽作業等。仕事は
経験の有無や短い時間からスタートするなど各々に合
った仕事内容を設定

ハローワーク求人への応募方法

最寄りのハローワークで

ハローワークで求職申込み手続きを行い「ハローワークカード」の発行を受けることで、全国のハローワークで求人の紹介を受けることができます。

応募の際には、求人票の提出が必要となりますので、下のボタンから応募先に進み、求人票をプリントアウトしておくと便利です。

インターネットサービスで

インターネットから応募ができる求人もあります(「オンライン自主応募」)。「オンライン自主応募」は、ハローワークによる職業紹介に該当しないため、ハローワークの職業紹介を要件とする再就職手当等の対象外です。最寄りのハローワークで詳細を確認してください。

求人について

ハローワーク求人番号
14030-05631341
受付年月日
2024年06月11日
紹介期限日
2024年08月31日
受理安定所
戸塚公共職業安定所
求人区分
フルタイム
オンライン自主応募の受付
産業分類
労働者派遣業
トライアル雇用併用の希望
希望しない

求人に関する特記事項

求人に関する特記事項
神奈川労働局にて委託募集届提出済み(3月7日)
マイカー通勤は日産車のみ可能(自己負担1,000円/月)

応募書類送付先
〒221-0835
神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-23-5
銀洋第二ビル202
株式会社プロフェッショナルネットワーク

オンライン自主応募可
自主応募の場合、紹介状不要

選考等

採用人数
1人
《募集理由》
欠員補充
選考方法
面接(予定2回),書類選考,その他
選考結果通知
《選考結果通知のタイミング》
書類選考後,面接選考後
《書類選考結果通知》
書類到着後7日以内
《面接選考結果通知》
面接後7日以内
求職者への通知方法
郵送,Eメール
選考日時等
随時
選考場所
〒329-0617
栃木県河内郡上三川町大字上蒲生2500
日産自動車栃木工場内
宇都宮線石橋駅
から車
12分
応募書類等
《応募書類等》
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
《応募書類の送付方法》
郵送,Eメール
《郵送の送付場所》
《応募書類等》
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
《応募書類の送付方法》
郵送,Eメール
応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
選考に関する特記事項
1)書類選考(履歴書、職務経歴書事前提出) 2)一次面接(書
類選考合格者のみ) 3)適性検査 4)最終面接
担当者
《課係名、役職名》
株式会社プロフェッショナルネットワーク
《担当者(カタカナ)》
ミヤザキ サチ、ワタナベ カズオ
《担当者》
宮崎 沙知、渡辺 一夫
《電話番号》
045-313-4833
《FAX》
045-313-4899
《Eメール》
saiyou@nissan-nics.jobcan-ats.jp

求人・事業所PR情報

支店・営業所・工場等
《箇所数》
31箇所
《代表的な支店・営業所・工場等1》
厚木支店
《代表的な支店・営業所・工場等2》
栃木支店
《代表的な支店・営業所・工場等3》
九州支店
年商
令和4年 537億円
主要取引先
《主要取引先1》
日産自動車
《主要取引先2》
日産車体
《主要取引先3》
日産工機
職務給制度
なし
復職制度
なし
福利厚生の内容
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■契約保養施設
■社員食堂あり
■日産グループ団体保険の加入制度あり
(いずれも1年以上勤務の場合)
■日産車購入援助制度(正社員のみ)
■家賃補助(社内規定に準ずる)
■ユニフォーム貸与
研修制度
《研修制度の正社員以外の利用》

《研修制度の内容》
・ビジネスマナー基礎、ビジネス文章、プレゼンテー
ション研修
・層別研修(初級、中級、上級層)
・業務に関係する会社が認めた資格について受講、取
得費用の支援あり(会社規定による)
両立支援の内容
育児休暇
小学校6年生までのこどもの育児や本人の通院や療養のための有
給休暇です。
1年間に10日を限度として半日単位や1時間単位で休暇の分割取
得ができます。

介護休暇
配偶者や親族の介護のための有給休暇です。
1年間に10日を限度として半日単位や1時間単位で休暇の分割取
得ができます。

時短勤務
小学校6年生までの子どもを養育、もしくは配偶者や親族の介護
をする場合、
1日の所定労働時間のうち最長3時間の時短勤務を適用できます。

会社情報

会社名
株式会社 日産クリエイティブサービス
所在地
神奈川県横浜市戸塚区上矢部町2384番地
事業内容
日産自動車の開発、生産、販売過程での協力会社
従業員数
《企業全体》
3,381人
《就業場所》
136人
《うち女性》
36人
《うちパート》
39人
設立年
平成16年
資本金
9,000万円
労働組合
あり
会社の特長
日産自動車関連会社10社の合併より生まれた技術の蓄積とノウハ
ウの結集という専門性を活かし「高品質」と「競争力」のある価格
を実現し、さらなる成長と発展をめざしています。
役職/代表者名
《役職》
代表取締役
《代表者名》
宇都宮 康夫
法人番号
4020001007831
就業規則
《フルタイムに適用される就業規則》
あり
《パートタイムに適用される就業規則》
あり
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
あり
看護休暇取得実績
あり
最終更新 17日前