新着 正社員 相談支援専門員

株式会社For A-career medica事業部

相談支援専門員_正社員

月給190000円
東岡崎駅から車で5分
愛知県岡崎市

仕事内容

✅17:30定時!ほぼ残業なし!✅定着率抜群!久々の求人募集✅産休・育休実績あり!

【職種】
相談支援専門員

【雇用形態】
正社員

【メリット】
経験者優遇 学歴不問 交通費支給 昇給・賞与あり 有資格者歓迎 ブランクOK 残業月20時間以内 車通勤OK 社会保険完備 資格取得支援あり 研修あり

【給与】
月給 190,000円〜
固定残業:あり
固定残業代:10,000円/月
想定残業時間:6時間/月

※経験・スキルに応じて給与は優遇します。

(想定年収:3,000,000円〜4,000,000円)

【各種手当】
・通勤手当:あり
・昇給:年1回(4月)
・賞与:年2回(7月・12月/前年度実績2~3ヶ月分)
・時間外手当(固定残業代の超過分)
・資格手当(各種月5000円/福祉に関わる国家資格が対象)
・役職手当
・職能手当
※試用期間は3ヶ月です。 (その間の条件に変更はありません。)
障害者支援センターの相談支援専門員

【仕事内容】
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
自分で選択し、決定し、人生に責任を持って社会参加する——
障がい者の「自立」を応援し、「共生」を目指しています。
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

【注目ポイント】
◎完全週休2日制&残業なしでプライベートとの両立もバッチリ!
◎賞与年2回!頑張りは手当や昇給でしっかり評価!
◎資格取得支援や講習会参加補助あり!スキルUPも目指せる!
◎ご利用者様対応は担当制!寄り添った支援ができる環境!

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

【岡崎自立生活センターぴあはうす について】
当施設は、愛知県岡崎市から委託を受け、障がい者の日常生活に関する
相談に応じている相談支援事業所です。
ご利用者様の「障害があっても地域で当たり前に暮らしたい」という
希望を叶えるべく、「自立」のサポートを行っています。
障がいを持つ方がチャレンジしたいことを実現できるような
岡崎市であるために、惜しみないサポートを続けています!

【仕事内容】
障害者支援施設での下記相談業務をお任せします。
・通所、ヘルパー利用の調整
・サービスの利用計画作成
・ご利用者様との面談、訪問
・活動のサポート 等
※外部施設への移動は車を使用することが多いです。

——他にもこんな活動を行っています!
*岡崎市内の小中高の協力校に出向き、
車椅子の乗り方など障がいについての理解を深める活動
*福祉を身近に感じていただくための各種講座開設
*地域で催されるイベントへの参加と地域住民との交流

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

まずは施設見学だけでもOK!
ご質問等もお気軽にお問い合わせください◎
皆様のご応募お待ちしております!

【職場環境】
【事業所の特徴】
◆対人関係の構築、情報機器の利用、金銭管理、料理などの
生活技能を学ぶことで社会との向き合い方や心構えを習得していく
”自立生活プログラム(ILP)”を実施しています!
◆障がいを持つ当事者同士が対等な立場で意見を出し合い、
お互いの想いを理解しながら支え合う”ピア・カウンセリング”も導入しています!
◆情報社会で生きていくために不可欠なパソコン・スマホ・タブレットの講座も開講。
講師陣も障害当事者が務めることで、ご利用者様の希望や個性に合ったサポートを受けられます。
◆「食べることは生きること」とし、
調理器具の使い方から料理の楽しさを伝える料理教室も開講しています。

【スタッフ人数】
・年齢層:平均年代30代~40代
・男女比:男性1名・女性48名
・職員数:49名

年齢や性別、入社歴の壁なく和気あいあいとした職場です♪
基本残業はなく、どんなに遅くとも18:30を超えることはありません。
仮に残業が発生しそうな日でも、家庭事情やプライベートによる用事が
ある場合は必ず定時に帰れるように協力し合いながら働いています。
お休みはシフト制ですが、Aさんは毎週●曜日に~と固定で休むこともでき、
先々の予定も立てやすい労働環境です。
育休実績も多く、男女共に取りやすい環境アリ!
夏季休暇もしっかりたっぷり取れますよ♪

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

【代表挨拶】
私たちは「自立」=「なんでも自分でやる」ではなく、
自分で出来ないことは必要なサポートを受けながら、
自分で選び、自分で決めて、決めたことに責任を持つことだと考えています。
これを理念とし、【ぴあはうす】はスタートしました。
開設から30年余りの時が経ち、時代の流れと共に人々の価値観や
「自立」の考え方も変わってきていますが、
決して一人で全部頑張ることが「自立」ではない、という考えだけは
ブレることなく、柔軟さと誇りを持って支援事業を続けていく所存です。
障がいの有無に関わらず、すべての人に人間としての尊厳と権利があります。
それを守っていくための活動も続けてくことも私たちの使命です。


【運営法人】
法人名:特定非営利活動法人 岡崎自立生活センターぴあはうす
HP:https://cil-piahouse.or.jp/

【スタッフインタビュー】
【スタッフインタビュー】

★相談支援専門員資格あり入社・30代女性Aさん
ここで働く前まではやはり私も「自立」=「一人で全部やる」と
思っていました。
ですが、ここで働くうちに、ご利用者様と関わり合ううちにその考えも変わり、
広い視野と柔軟性を持って取り組めるようになったのは大きな収穫です。
ご利用者様を担当制で対応できるのも、しっかりじっくり向き合いたい
私には合っていると思います。
残業もなく、休みも必ず週2日取れるので、疎かになりがちだった
私生活も充実できるようになり、ストレスも溜め込まなくなりましたよ!

【研修・教育】
【入社後の研修等について】
最初は先輩スタッフと一緒に業務を覚えることからスタート!
サポート体制は万全なので、ブランクがある方も安心して働ける環境です。
困ったり分からないことがあった時もすぐにフォローしますよ◎
また、講習会参加補助もあるのでスキルアップしたい方にも最適環境です♪

【応募資格】
【必須資格】
・普通自動車運転免許(AT可)
・相談支援従事者初任者研修を受ける資格がある方

⇒下記資格が必要な職務経験が5年以上ある方や、
相談支援の業務を行うための知識や技術を習得したと認められる方
◆社会福祉主事任用資格
◆児童指導員任用資格者
◆保育士
◆精神障害者社会復帰指導員任用資格者
◆医師・歯科医師
◆薬剤師
◆保健師
◆助産師
◆看護師・准看護師
◆歯科衛生士・栄養士
◆理学療法士・作業療法士・視能訓練士・言語聴覚士
◆義肢装具士
◆あん摩マッサージ指圧師・はり師・きゅう師・柔道整復師
※下記有資格者は優遇します。
◆社会福祉士
◆精神保健福祉士
◆公認心理士
◆介護福祉士

【下記あてはまる方歓迎】
・人と関わるお仕事がしたい方
・正社員として安定して働きたい方
・介護業界での経験を活かしたい方
・ブランク復帰を目指している方
・社会人経験10年以上の方

【学歴不問】【ブランクOK】

【福利厚生】
・社会保険完備(法令通り)
・交通費規定内支給
・昇給あり
・賞与あり
・職員専用無料駐車場あり
・車通勤OK
・資格取得支援制度
・私服通勤OK
・忘年会あり(費用会社負担)

【交通費について】
・公共交通機関利用の場合…月上限1万円支給
・車通勤の場合は距離に応じて支給(規定あり)
例:車で30分(約20km)の場合は月5000~6000円程度

【勤務地】
愛知県岡崎市伝馬通5丁目47

【最寄り駅】
東岡崎駅

【アクセス】
東岡崎駅から車で5分

【応募方法】
【応募方法】
応募ボタンよりご応募ください。
お電話でのご応募も受け付けております。

★お気軽にお問い合わせください♪

【応募後のプロセス】
(1)応募
*担当者より3日以内ご連絡いたします。

(2)面接・職場見学
*面接時に履歴書・運転免許証(お持ちの方)
・資格証明書(お持ちの方)をお持ちください

(3)面接後翌営業日に合否のご連絡
*入社時期のご相談可能です。

求人の特徴

学歴不問 車通勤OK 研修あり 賞与・ボーナスあり 交通費支給 経験者優遇 ブランクOK 残業なし 労災保険あり 社会保険あり 資格取得支援あり

募集内容

雇用形態
正社員
職種
相談支援専門員
給与
固定残業:あり
固定残業代:10000円/月
想定残業時間:6時間/月

※経験・スキルに応じて給与は優遇します。

(想定年収:3000000円4000000円)

【各種手当】
・通勤手当:あり
・昇給:年1回(4月)
・賞与:年2回(7月・12月/前年度実績23ヶ月分)
・時間外手当(固定残業代の超過分)
・資格手当(各種月5000円/福祉に関わる国家資格が対象)
・役職手当
・職能手当
※試用期間は3ヶ月です。(その間の条件に変更はありません。)
都道府県
愛知県
勤務地
岡崎市
アクセス
東岡崎駅から車で5分
勤務曜日・時間
待遇・福利厚生
経験者優遇,学歴不問,交通費支給,昇給・賞与あり,有資格者歓迎,ブランクOK,残業月20時間以内,車通勤OK,社会保険完備,資格取得支援あり,研修あり
応募条件
【必須資格】
・普通自動車運転免許(AT可)
・相談支援従事者初任者研修を受ける資格がある方

⇒下記資格が必要な職務経験が5年以上ある方や、
相談支援の業務を行うための知識や技術を習得したと認められる方
◆社会福祉主事任用資格
◆児童指導員任用資格者
◆保育士
◆精神障害者社会復帰指導員任用資格者
◆医師・歯科医師
◆薬剤師
◆保健師
◆助産師
◆看護師・准看護師
◆歯科衛生士・栄養士
◆理学療法士・作業療法士・視能訓練士・言語聴覚士
◆義肢装具士
◆あん摩マッサージ指圧師・はり師・きゅう師・柔道整復師
※下記有資格者は優遇します。
◆社会福祉士
◆精神保健福祉士
◆公認心理士
◆介護福祉士

【下記あてはまる方歓迎】
・人と関わるお仕事がしたい方
・正社員として安定して働きたい方
・介護業界での経験を活かしたい方
・ブランク復帰を目指している方
・社会人経験10年以上の方

【学歴不問】【ブランクOK】

会社情報

会社名
株式会社For A-career medica事業部
所在地
愛知県岡崎市伝馬通5丁目47
最終更新 14時間前

条件の近いオススメの求人