正社員 情報システム/ヘルプデスク

小川電機 株式会社

情報システム/ヘルプデスク

227,000円〜282,960円
大阪メトロ御堂筋線 昭和町駅から徒歩3分
大阪府大阪市阿倍野区阪南町2-2-4
変形労働時間制
(1)8時30分〜17時30分

仕事内容

◆DX推進部にて、情報システム部門における運用保守業務全般を
担当いただきます。
業務内容は、社内ヘルプデスク業務、PCやスマートデバイスの
キッティング、アカウント管理、その他運用保守業務全般です。


※過去の問い合わせの対応履歴やマニュアルがあり、すぐに検索
可能です!分からない部分は先輩社員が教えますのでご安心を♪

また、経験を積んでいただき、デジタルトランスフォーメーショ
ンの推進の手助けをしていただきたいです。


変更範囲:変更なし

注目ポイント

事業所からのメッセージ
【未経験OK・転勤なし・駅近・設立60年以上の安定企業・ワー
クライフバランス良し】の会社で一緒に働きませんか?

営業所は近畿2府4県を中心に約30拠点あり、それぞれの地域で
根差して営業活動を行っている会社です。

社内でのヘルプデスクがメインになりますが、仕事を属人化せず、
部署内で共有しながら業務を進めています。

問い合わせに対してのマニュアルも作成しているので、すぐに検索
して対応可能です!
先輩社員に教えてもらいながら成長していきましょう♪

もちろん、経験者の方も歓迎いたします!よろしくお願いいたしま
す。

求人の特徴

未経験者歓迎 学歴不問 完全週休2日制 土日休み 研修あり 昇給あり 賞与・ボーナスあり 交通費支給 禁煙・分煙 産休・育休制度あり 労災保険あり 社会保険あり

求人事業所

事業所番号
2704-615690-2
事業所名
オガワデンキ カブシキカイシャ
小川電機 株式会社
所在地
〒545-0021
大阪府大阪市阿倍野区阪南町2-2-4

募集内容

職種
情報システム/ヘルプデスク
雇用形態
正社員
派遣・請負等
就業形態 派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めなし
就業場所
〒545-0021
大阪府大阪市阿倍野区阪南町2-2-4
大阪メトロ御堂筋線 昭和町駅
から徒歩
3分
《受動喫煙対策》
あり(屋内禁煙)
マイカー通勤
不可
転勤の可能性
なし
年齢
制限あり
《年齢制限範囲》
〜35歳
《年齢制限該当事由》
キャリア形成
《年齢制限の理由》
長期キャリア形成を図る為、経験不問・新規学卒者と同等の処遇
学歴
不問
必要な経験等
不問
必要なPCスキル
基本的なタイピングスキル
エクセル、ワードの基本的な入力スキル
必要な免許・資格
普通自動車運転免許
必須(AT限定可)
試用期間
あり
《期間》
入社後6か月
《試用期間中の労働条件》
同条件

賃金・手当

a + b(固定残業代がある場合はa + b + c)
227,000円〜282,960円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
基本給(a)
185,000円〜212,960円
固定残業代(c)
あり 42,000円〜70,000円
《固定残業代に関する特記事項》
時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として
支給し、賃金下限額に対しては28時間、賃金上限額に対しては
42時間を超える時間外労働は追加で支給
その他の手当等付記事項(d)
◆配偶者手当(世帯主に限る/月1万円)
◆子ども手当(世帯主に限る/1人につき月1万円)
◆出張手当
◆時間外手当(固定残業代の超過分)
月平均労働日数
20.2日
賃金形態等
月給
通勤手当
実費支給(上限あり)
月額
50,000円
賃金締切日
固定(月末以外)
《毎月》
20日
賃金支払日
固定(月末以外)
《支払月》
当月
《支払日》
25日
昇給
《昇給制度》
あり
《昇給(前年度実績)》
あり
《昇給金額/昇給率》
1月あたり1,100円〜4,600円(前年度実績)
賞与
《賞与制度の有無》
あり
《賞与(前年度実績)の有無》
あり
《賞与(前年度実績)の回数》
年2回
《賞与金額》
計 5.00ヶ月分(前年度実績)

労働時間

就業時間
変形労働時間制
《変形労働時間制の単位》
1年単位
《就業時間1》
8時30分〜17時30分
《就業時間に関する特記事項》
◆月初営業日は8:00~17:30
◆締日(毎月20日)は8:30~18:00
時間外労働時間
あり
《月平均時間外労働時間》
20時間
《36協定における特別条項》
あり
《特別な事情・期間等》
緊急を要する情報収集・分析等の場合は、1ヵ月60時間、1年
550時間まで労働時間を延長可。延長できる回数は年6回まで
休憩時間
60分
年間休日数
122日
休日等
《休日》
土曜日,日曜日,祝日
《週休二日制》
毎週
《6ヶ月経過後の年次有給休暇日数》
10日

その他の労働条件等

加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
企業年金
厚生年金基金,確定拠出年金,確定給付年金
退職金共済
未加入
退職金制度
あり
《勤続年数》
2年以上
定年制
あり
《定年年齢》
一律 60歳
再雇用制度
あり
《上限年齢》
上限 65歳まで
勤務延長
なし
入居可能住宅
なし
利用可能託児施設
なし

障害者に対する配慮に関する状況

企業在籍型ジョブコーチの有無
なし
エレベーター
なし

ハローワーク求人への応募方法

最寄りのハローワークで

ハローワークで求職申込み手続きを行い「ハローワークカード」の発行を受けることで、全国のハローワークで求人の紹介を受けることができます。

応募の際には、求人票の提出が必要となりますので、下のボタンから応募先に進み、求人票をプリントアウトしておくと便利です。

インターネットサービスで

インターネットから応募ができる求人もあります(「オンライン自主応募」)。「オンライン自主応募」は、ハローワークによる職業紹介に該当しないため、ハローワークの職業紹介を要件とする再就職手当等の対象外です。最寄りのハローワークで詳細を確認してください。

求人について

ハローワーク求人番号
27040-15960441
受付年月日
2024年06月19日
紹介期限日
2024年08月31日
受理安定所
阿倍野公共職業安定所
求人区分
フルタイム
オンライン自主応募の受付
産業分類
その他の機械器具卸売業
トライアル雇用併用の希望
希望しない

求人に関する特記事項

求人に関する特記事項
※試用期間6か月(同条件)
社会保険完備、財形貯蓄制度、社内禁煙、資格取得支援制度、
入学祝い金、福利厚生施設の利用可、制服貸与、
車通勤(条件有)交通費支給(月上限5万円迄)

【待遇・福利厚生の補足】
◆手当/インセンティブ支給あり
◆賞与/7月・12月(2023年度実績:5か月分)
◆退職金制度(DB・DC制度)
◆社員持株会
◆海外旅行を含む社員旅行(5年に1回実施)
※60周年時はコロナ禍の影響で国内旅行のみ実施

*履歴書に連絡可能なEメールアドレスを明記してください
(可能であれば)

選考等

採用人数
1人
《募集理由》
増員
選考方法
面接(予定2回),書類選考
選考結果通知
《選考結果通知のタイミング》
書類選考後,面接選考後
《書類選考結果通知》
書類到着後7日以内
《面接選考結果通知》
面接後7日以内
求職者への通知方法
電話,Eメール
選考日時等
その他
《その他の選考日時等》
書類到着後、追って連絡
選考場所
〒545-0021
大阪府大阪市阿倍野区阪南町2-2-4
大阪メトロ御堂筋線 昭和町駅
から徒歩
3分
応募書類等
《応募書類等》
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
《応募書類の送付方法》
郵送,Eメール,求職者マイページ
《郵送の送付場所》
《応募書類等》
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
《応募書類の送付方法》
郵送,Eメール,求職者マイページ
応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
選考に関する特記事項
1次面接はオンライン(ZOOM)にて実施予定(応相談)
2次(最終)面接は小川電機本社にて対面で実施予定
担当者
《課係名、役職名》
人事部 採用担当
《担当者(カタカナ)》
カワジモモコ
《担当者》
川路桃子
《電話番号》
06-6624-7676
《FAX》
06-6624-7233
《Eメール》
saiyo@ogawa.jp

求人・事業所PR情報

年商
令和6年 303億円
令和5年 276億円
令和4年 262億円
主要取引先
《主要取引先1》
パナソニック株式会社
《主要取引先2》
三菱電機株式会社
《主要取引先3》
ダイキン工業株式会社
関連会社
《関連会社1》
大阪商販株式会社
《関連会社2》
オージン株式会社
《関連会社3》
小川グループ株式会社
職務給制度
あり
《職務給制度の内容》
従事する職務に応じて給与が決まる
復職制度
なし
福利厚生の内容
・資格支援制度(電気工事士・施工管理技士など)
・財形貯蓄制度
・社員持株会制度
・入学祝い金
・社員旅行(5年に1回実施、海外旅行もあり!)
・福利厚生リロクラブ会員
・制服貸与
・PC、携帯電話貸与
・社用車貸与(営業職のみ)
など
研修制度
《研修制度の内容》
・入社5年目までの定期的な商品研修
・メーカー研修
・役職研修
事業所に関する特記事項
近畿2府4県に約30拠点の営業所があり、ご自宅か
ら通勤できる範囲の営業所に配属しています。転居を
伴う転勤はありませんので、ご安心ください。

会社情報

会社名
小川電機 株式会社
所在地
大阪府大阪市阿倍野区阪南町2-2-4
事業内容
「電設資材・家電製品・住設機器の卸商社」
電気に関わるものなら何でも取り扱っております。
従業員数
《企業全体》
380人
《就業場所》
5人
《うち女性》
1人
《うちパート》
0人
設立年
昭和38年
資本金
9,000万円
労働組合
なし
会社の特長
地域密着型サービスの営業活動を行っており、お客様と距離感が近
く、フットワーク軽く信頼関係を築いております。設立60年以上
一度も赤字決算なしで、業績も右肩上がりで更新しています!
役職/代表者名
《役職》
代表取締役社長
《代表者名》
小川 雄大
法人番号
3120001134732
就業規則
《フルタイムに適用される就業規則》
あり
《パートタイムに適用される就業規則》
あり
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
あり
看護休暇取得実績
該当者なし
最終更新 9日前

条件の近いオススメの求人