正社員 グラフィックデザイナー

日広 株式会社 福岡支店

営業スタッフ【デザイナー】

月給240000円〜420000円
・西鉄バス『天神北停留所』『天神大丸前停留所』よりWにて『大橋駅』下車のち乗り換え
・西鉄バス『大橋駅』より49番にて『弥永1丁目停留所』下車のち徒歩2分
・『博多駅』より徒歩20分

※転勤はありません!
※車通勤可
福岡県福岡市南区柳瀬2-15-20
(1)8:45~17:30 週5日・1日8時間以上

仕事内容

-------------------<仕事内容>-------------------
まずは営業アシスタントからはじめて頂き、
各種印刷物の企画をクライアントに提案していただきます。

具体的に…
すでに取引あるお客様と、
「チラシ」「パンフレット」「広報誌」などの印刷物や
「WEBサイト」を作り上げていきます。

----------------------------------------------------
*・。・*未経験の方でも大歓迎*・。・*
◎未経験の方でも先輩スタッフが丁寧に教え丁寧に教えますので安心♪
◎はじめは営業のアシスタントとして仕事を覚えていくので大丈夫!
◎スタッフは未経験スタートの方が多数活躍中です!


◆優遇◆
・業界問わず営業経験のある方
・広告、印刷業界経験者
・小売業界経験者

注目ポイント

【未経験OK】【学問不当!】広告・販促業で正社員募集!!

━━━━━━━━━━日広株式会社━━━━━━━━━━━━
日広株式会社は設立から60年の広告・印刷業です。
様々な業種のお客様の販促・広告・広報について、
マーケティング支援、ブランディング構築から印刷物作成
WEBサイト構築などを中心に行います。

長年一線で活躍していけたのも多くのお客様と
いい関係を続けていけたから。
今後の成長を考え、一緒にやっていく新しい仲間を募集します!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>>>意欲があれば未経験の方も大歓迎!<<<

営業アシスタントからはじめ、ディレクターとして
活躍してもらえる方

他にも
・人が好きな方
・販促、広告、印刷に興味がある方
・クリエイティブな仕事をしたい方
・小売業などを経験した方

などなど・・・
「やる気」があればどんな志望動機も歓迎です!


>>>安定して長く働きやすい<<<

賞与や社会保険の完備、退職金制度など
腰を据えて働いていただけるような環境が整ってます。
詳しくは下部【福利厚生】をご確認ください。


>>>未経験の方、ブランクがある方も安心<<<
慣れるまでは先輩スタッフがしっかりサポートします。
現在活躍している多くのスタッフも未経験の方がほとんどです!
はじめはアシスタントとして業務を覚えていただきますので、
安心して始められます。

必要なのは「やる気」だけ!
ぜひご応募お待ちしております!

求人の特徴

未経験者歓迎 主婦・主夫歓迎 交通費支給 車通勤OK 研修あり 経験者優遇 ブランクOK

募集内容

雇用形態
正社員
給与
(1)8:45~17:30
通常月給:240000円~420000円

勤務地
福岡県福岡市南区柳瀬2-15-20
交通アクセス
・西鉄バス『天神北停留所』『天神大丸前停留所』よりWにて『大橋駅』下車のち乗り換え
・西鉄バス『大橋駅』より49番にて『弥永1丁目停留所』下車のち徒歩2分
・『博多駅』より徒歩20分

※転勤はありません!
※車通勤可
勤務期間
3ヶ月以上
勤務時間
(1)8:45~17:30 週5日・1日8時間以上
研修期間
3ヶ月
シフト・待遇
交通費規定内支給,研修制度あり,主婦・主夫歓迎,未経験・初心者OK,経験者・有資格者歓迎,車通勤OK,ブランクOK
待遇・福利厚生・歓迎条件など
交通費規定内支給、研修制度あり、主婦・主夫歓迎、未経験・初心者OK、経験者・有資格者歓迎、車通勤OK、ブランクOK


◆◇勤務時間◇◆
8:45~17:30

◆◇休日・休暇◇◆
・週休2日制(年間休日100日)
※当社カレンダーにより月2回土曜日出勤あり

バースデイ休暇あり

◆◇給与◇◆
月給24万~42万円
(経験考慮の上決定)

・昇給年1回
・賞与年2回
・通勤手当あり

◆◇待遇・福利厚生◇◆
・昇給年1回
・賞与年2回
・通勤手当あり
・退職金制度あり
・社員旅行
・レクレーション
・本社見学
・研修制度あり
・バースデイ休暇あり

【加入保険】社会保険完備
【受動喫煙対策】室内禁煙
【契約期間】期間の定めなし
【休日】休日・休暇欄参照
企業情報
日広 株式会社

会社情報

会社名
日広 株式会社 福岡支店
最終更新 -1年前
この求人、見逃すかも!?
  • 毎日たくさんの求人が更新されています。
  • この求人、キープしておかなくて大丈夫ですか?
  • 気になった求人は、キープすることをおすすめします!
  • 応募忘れの防止にもつながります!

条件の近いオススメの求人