契約社員 BPOセンタースタッフ(リーダー候補)/愛知県岡崎市

BPOテクノロジー株式会社

BPOセンタースタッフ(リーダー候補)/愛知県岡崎市

236,000円〜276,000円
東海道本線【岡崎】駅から徒歩2分
愛知県岡崎市羽根西1丁目7-9 YKビル5F
当社BPOセンター
(1)9時00分〜18時00分

仕事内容

3か月を目途にBPOセンターの運営全般をお任せして行きます。
【主な仕事内容】
・クライアントからの依頼業務対応
・依頼業務の把握・管理・ディレクション
・他部署との連携や調整・チーム運営
・クライアントへの提案・交渉
・社内申請、小口管理などの管理業務
・オンラインアシスタントサービスの補助
・売上拡大のための取り組み検討・起案・推進
・BPOセンターの運営・管理 など

(変更範囲:会社の定める範囲) #マザーズ
事業所からのメッセージ
BPOセンターは当社のサービスの一つとして、パソコンを使用し
ない書類整理などの紙ベースのオフライン依頼に対応しています。


今回は、BPOセンターを牽引するリーダーになっていただく人財
を募集いたします!
まずはアシスタント業務に慣れていただき、入社3ヶ月を目途に徐
々にマネジメント業務をお任せしていきます。
オンライン中心でまだ若い当社は、社長との距離も近く、新しいこ
とを柔軟に取り入れながら様々な改革を行っています。
BPOセンターは当社唯一のオフラインセンターとして、業務拡大
のための新しい取り組み実行など、裁量を持ってご活躍いただけま
す!

まずはご応募いただき、面談にてお気軽にご質問ください。
新しいキャリアを当社でぜひ描いていきましょう!
たくさんのご応募、お待ちしております。

求人の特徴

完全週休2日制 土日休み 交通費支給 車通勤OK 昇給あり 経験者優遇 禁煙・分煙 産休・育休制度あり 労災保険あり 社会保険あり 社員登用あり

求人事業所

事業所番号
1301-664781-1
事業所名
ビーピーオーテクノロジーカブシキガイシャ
BPOテクノロジー株式会社
所在地
〒104-0061
東京都中央区銀座6丁目14-8

募集内容

職種
BPOセンタースタッフ(リーダー候補)/愛知県岡崎市
雇用形態
正社員以外
正社員以外の名称 契約社員
正社員登用 あり
正社員登用の実績(過去3年間) 23人
派遣・請負等
就業形態 派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 1年
《契約更新の可能性》
あり(条件付きで更新あり)
《契約更新の条件》
業務量、業務の進捗状況、能力・業務成績・勤務態度
就業場所
〒444-0838
愛知県岡崎市羽根西1丁目7-9 YKビル5F
当社BPOセンター
東海道本線【岡崎】駅
から徒歩
2分
《受動喫煙対策》
あり(屋内禁煙)
マイカー通勤

駐車場 あり
転勤の可能性
なし
年齢
不問
学歴
必須 高校以上
必要な経験等
必須
部署、チーム、店舗等管理又は運営の経験を3年以上お持ちの方。
その他→求人に関する特記事項欄参照願います。
必要なPCスキル
MicrosoftOffice(Word、Excel、Pow
erPointなど)を実務レベルで扱えること
必要な免許・資格
免許・資格不問
試用期間
あり
《期間》
3~6ヶ月
《試用期間中の労働条件》
同条件

賃金・手当

a + b(固定残業代がある場合はa + b + c)
236,000円〜276,000円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
基本給(a)
236,000円〜276,000円
固定残業代(c)
なし
その他の手当等付記事項(d)
給与はスキルや経験を考慮して決定いたします。
月平均労働日数
20.0日
賃金形態等
月給
通勤手当
実費支給(上限なし)
賃金締切日
固定(月末)
賃金支払日
固定(月末以外)
《支払月》
翌月
《支払日》
25日
昇給
《昇給制度》
あり
《昇給(前年度実績)》
あり
《昇給金額/昇給率》
1時間あたり50円〜500円(前年度実績)
賞与
《賞与制度の有無》
なし

労働時間

就業時間
《就業時間1》
9時00分〜18時00分
《就業時間に関する特記事項》
基本的には日中勤務となりますが、急な通院やお子様のお迎えなど
での離席が可能です。詳しくは面談時にご確認ください。
時間外労働時間
あり
《月平均時間外労働時間》
10時間
《36協定における特別条項》
あり
《特別な事情・期間等》
繁忙期・突発的なシステム対応が必要なときは、月80時間までを
限度とし年6回以内、1年で720時間まで延長可。
休憩時間
60分
年間休日数
125日
休日等
《休日》
土曜日,日曜日,祝日,その他
《週休二日制》
毎週
《その他》
当社が定める休み(夏季休、年末年始)
《6ヶ月経過後の年次有給休暇日数》
10日

その他の労働条件等

加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済
未加入
退職金制度
なし
定年制
なし
再雇用制度
なし
勤務延長
なし
入居可能住宅
なし
利用可能託児施設
なし

ハローワーク求人への応募方法

最寄りのハローワークで

ハローワークで求職申込み手続きを行い「ハローワークカード」の発行を受けることで、全国のハローワークで求人の紹介を受けることができます。

応募の際には、求人票の提出が必要となりますので、下のボタンから応募先に進み、求人票をプリントアウトしておくと便利です。

インターネットサービスで

インターネットから応募ができる求人もあります(「オンライン自主応募」)。「オンライン自主応募」は、ハローワークによる職業紹介に該当しないため、ハローワークの職業紹介を要件とする再就職手当等の対象外です。最寄りのハローワークで詳細を確認してください。

求人について

ハローワーク求人番号
13010-42361642
受付年月日
2024年12月11日
紹介期限日
2025年02月28日
受理安定所
飯田橋公共職業安定所
求人区分
フルタイム
オンライン自主応募の受付
産業分類
その他の専門サービス業
トライアル雇用併用の希望
希望しない

求人に関する特記事項

求人に関する特記事項
まずはメールにてご連絡ください。ご連絡確認後、折り返しメール
にて、応募書類の提出方法をご案内いたします。
郵送でご提出いただいた応募書類に関しては、不採用となった場合
破棄させていただきます。あらかじめご了承ください。

\こんな方を歓迎しています/
・スタッフに寄り添ったフォローが得意な方
・マルチタスクが得意な方
・エリアマネージャーとしてお仕事されたことがある
・新店舗の立ち上げに携わったことがある
・円滑なコミュニケーションをいかした社内外との関係構築
・チームのKPI管理やプロジェクトの推進を行った経験のある方
・お客様への商品提案など、営業のご経験をお持ちの方
・店長として店舗運営をされたご経験をお持ちの方


*応募にはハローワークの紹介状が必要となります。ただしオンラ
イン自主応募の場合は不要。*オンライン自主応募可

選考等

採用人数
1人
《募集理由》
欠員補充
選考方法
面接(予定2回),書類選考,その他
選考結果通知
《選考結果通知のタイミング》
書類選考後,面接選考後,その他
《書類選考結果通知》
書類到着後5日以内
《面接選考結果通知》
面接後5日以内
求職者への通知方法
電話,Eメール
選考日時等
随時
選考場所
〒444-0838
愛知県岡崎市羽根西1丁目7-9 YKビル5F
当社BPOセンター
東海道本線【岡崎】駅
から徒歩
2分
応募書類等
《応募書類等》
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
《応募書類の送付方法》
郵送,Eメール,その他
《その他の送付方法》
指定の登録フォーム
《郵送の送付場所》
《応募書類等》
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
《応募書類の送付方法》
郵送,Eメール,その他
《その他の送付方法》
指定の登録フォーム
応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
選考に関する特記事項
パソコンの実技試験あり ※BPOセンターでの実施も可能
担当者
《課係名、役職名》
管理部 人財管理課
《担当者(カタカナ)》
オオタニ
《担当者》
大谷
《電話番号》
03-4405-3635
《Eメール》
recruiting@fujiko-san.com

求人・事業所PR情報

職務給制度
あり
《職務給制度の内容》
職務内容により手当を支給
復職制度
なし

会社情報

会社名
BPOテクノロジー株式会社
所在地
東京都中央区銀座6丁目14-8
事業内容
オンラインアシスタントサービス「フジ子さん」のサービス運営
従業員数
《企業全体》
85人
《就業場所》
5人
《うち女性》
5人
《うちパート》
1人
設立年
平成29年
資本金
4,250万円
労働組合
なし
会社の特長
どのスタッフも「生活と仕事」のバランスを工夫し、ご家族の理解
を得てイキイキと仕事をしながら、家事や育児、介護などのプライ
ベートをも充実させています。
役職/代表者名
《役職》
代表取締役
《代表者名》
山田 真也
法人番号
4010001181388
就業規則
《フルタイムに適用される就業規則》
あり
《パートタイムに適用される就業規則》
あり
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
該当者なし
看護休暇取得実績
該当者なし
UIJターン歓迎
UIJターン歓迎
あと4日で掲載終了
最終更新 2ヶ月前
この求人、見逃すかも!?
  • 毎日たくさんの求人が更新されています。
  • この求人、キープしておかなくて大丈夫ですか?
  • 気になった求人は、キープすることをおすすめします!
  • 応募忘れの防止にもつながります!

条件の近いオススメの求人