アルバイト・パート 販売員【パン工房】9:15~14:30週4日勤務

株式会社 内子フレッシュパークからり

販売員【パン工房】9:15~14:30週4日勤務

956円〜956円
JR予讃線 内子駅から徒歩20分
愛媛県喜多郡内子町内子2452番地
(1)9時15分〜14時30分

仕事内容

道の駅「内子フレッシュパークからり」の販売業務全般に従事して
いただきます。販売業務では接客、レジ、商品の簡単な仕上げ作業
、陳列、整理等を行います。
パン工房では内子産の素材を使って毎月新商品を出しています。最
近では自社栽培の米や小麦を使ったパンを多く手掛けています。パ
ン工房の目の前は川に面したデッキになっており、自然豊かな場所
です。
子育て中の方も大歓迎です。四季折々の風景を楽しみながら、オリ
ジナリティあふれるパン屋さんで働いてみませんか。
●土、日、祝日勤務は交替制になります。(希望休は月3日まで可
能)
変更範囲:会社の定める業務 【えひめ子育て応援認証企業】
事業所からのメッセージ
内子町にある道の駅「内子フレッシュパークからり」です。からり
は内子町の第3セクターで、内子町産にこだわっています。また、
2つの川に挟まれて自然豊かな立地にあります。
道の駅の看板でもある直売所では毎日町内で栽培された野菜や果物
が出荷されています。加工品や手工芸品も多く、あわせて400名
ほどの出荷者がいます。季節ごとの野菜や果物はからりの目玉で、
パン工房ではこれらを使った新商品を毎月出しています。商品を通
じてお客様へその思いを伝えていくことにやりがいが感じられます

道の駅のパン屋さんのお仕事は一律的なレジ対応だけでなく、遠方
から来られたお客様とのコミュニケーションも楽しく、充実した内
容です。自分も豊かな自然のロケーションを楽しむことができ、季
節感を大切にする方にぴったりです。
パン工房は3月上旬にリニューアルオープンし、広々とした明るい
店内になります。経験のない方でもやる気のある方は大歓迎です。
ぜひ私たちと一緒に地域を盛り上げる道の駅で働きませんか。

求人の特徴

未経験者歓迎 学歴不問 交通費支給 車通勤OK 昇給あり 賞与・ボーナスあり 禁煙・分煙 残業なし 産休・育休制度あり 労災保険あり 社会保険あり

求人事業所

事業所番号
3808-000798-4
事業所名
カブシキガイシャ ウチコフレッシュパークカラリ
株式会社 内子フレッシュパークからり
所在地
〒791-3301
愛媛県喜多郡内子町内子2452番地

募集内容

職種
販売員【パン工房】9:15~14:30週4日勤務
雇用形態
パート労働者
正社員登用 なし
派遣・請負等
就業形態 派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めなし
就業場所
就業場所 事業所所在地と同じ
〒791-3301
愛媛県喜多郡内子町内子2452番地
JR予讃線 内子駅
から徒歩
20分
《受動喫煙対策》
あり(屋内禁煙)
マイカー通勤

駐車場 あり
転勤の可能性
なし
年齢
不問
学歴
不問
必要な経験等
不問
必要な免許・資格
免許・資格不問
試用期間
あり
《期間》
2か月
《試用期間中の労働条件》
同条件

賃金・手当

a + b(固定残業代がある場合はa + b + c)
956円〜956円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
基本給(a)
956円〜956円
固定残業代(c)
なし
その他の手当等付記事項(d)
平日 956円
土日祝 965円
賃金形態等
時給
通勤手当
実費支給(上限あり)
月額
16,000円
賃金締切日
固定(月末以外)
《毎月》
15日
賃金支払日
固定(月末以外)
《支払月》
当月
《支払日》
25日
昇給
《昇給制度》
あり
《昇給(前年度実績)》
あり
《昇給金額/昇給率》
1時間あたり44円〜62円(前年度実績)
賞与
《賞与制度の有無》
あり
《賞与(前年度実績)の有無》
あり
《賞与(前年度実績)の回数》
年2回
《賞与金額》
11,000円〜37,000円(前年度実績)

労働時間

就業時間
《就業時間1》
9時15分〜14時30分
《就業時間に関する特記事項》
出勤時間は相談に応じます。
時間外労働時間
なし
《36協定における特別条項》
なし
休憩時間
30分
週所定労働日数
週4日〜週4日
労働日数について相談可
休日等
《休日》
その他
《週休二日制》
その他
《その他》
勤務シフト表による。
土日祝は交代制です。
《6ヶ月経過後の年次有給休暇日数》
3日

その他の労働条件等

加入保険等
労災保険,その他(任意労災保険)
退職金共済
未加入
退職金制度
なし
定年制
なし
再雇用制度
あり
勤務延長
なし
入居可能住宅
なし
利用可能託児施設
なし

障害者に対する配慮に関する状況

企業在籍型ジョブコーチの有無
なし
エレベーター
なし
点字設備
あり
階段の手すり
あり
手すりの設置
片側
バリアフリー対応トイレ
車いす対応トイレ,洋式トイレ
休憩室
あり

ハローワーク求人への応募方法

最寄りのハローワークで

ハローワークで求職申込み手続きを行い「ハローワークカード」の発行を受けることで、全国のハローワークで求人の紹介を受けることができます。

応募の際には、求人票の提出が必要となりますので、下のボタンから応募先に進み、求人票をプリントアウトしておくと便利です。

インターネットサービスで

インターネットから応募ができる求人もあります(「オンライン自主応募」)。「オンライン自主応募」は、ハローワークによる職業紹介に該当しないため、ハローワークの職業紹介を要件とする再就職手当等の対象外です。最寄りのハローワークで詳細を確認してください。

求人について

ハローワーク求人番号
38080-00492351
受付年月日
2025年02月26日
紹介期限日
2025年04月30日
受理安定所
大洲公共職業安定所
求人区分
パート
オンライン自主応募の受付
産業分類
その他の食料品製造業
トライアル雇用併用の希望
希望しない

求人に関する特記事項

求人に関する特記事項
※面接ご希望の方は、事前に履歴書とハローワーク紹介状を送付下
さい。書類選考後、面接日時等を連絡いたします。

※昇給・賞与については本人の能力、業務実績等により決定
します。

※週所定労働時間20時間未満の雇用です。

※制服貸与

※マイカー通勤:無料駐車場あり

「オンライン自主応募可」
オンライン自主応募の場合は、ハローワーク紹介状不要

【送付先】〒791-3301
喜多郡内子町内子2452番地
株式会社 内子フレッシュパークからり 宛

選考等

採用人数
1人
《募集理由》
増員
選考方法
面接(予定1回),書類選考
選考結果通知
《選考結果通知のタイミング》
書類選考後,面接選考後
《書類選考結果通知》
書類到着後7日以内
《面接選考結果通知》
面接後7日以内
求職者への通知方法
求職者マイページに連絡,郵送,電話,Eメール
選考日時等
その他
《その他の選考日時等》
後日連絡
選考場所
〒791-3301
愛媛県喜多郡内子町内子2452番地
JR予讃線 内子駅
から徒歩
20分
応募書類等
《応募書類等》
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
《応募書類の送付方法》
郵送,Eメール,求職者マイページ
《郵送の送付場所》
《応募書類等》
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
《応募書類の送付方法》
郵送,Eメール,求職者マイページ
応募書類の返戻
あり
担当者
《課係名、役職名》
ハローワーク以外の職業紹介事業者からの営業、求人
掲載の営業はお断りいたします。
《担当者(カタカナ)》
キノシタ
《担当者》
総務部 木ノ下
《電話番号》
0893-43-1122
《FAX》
0893-44-5838
《Eメール》
karari@cnw.ne.jp

求人・事業所PR情報

年商
令和元年 3億9,750万円
令和2年 3億4,655万円
令和3年 3億3,311万円
職務給制度
なし
復職制度
なし
事業所に関する特記事項
団体がん保険 および
業務災害総合保険 に加入しています。
安心して働ける環境をづくりに努めています。

会社情報

会社名
株式会社 内子フレッシュパークからり
所在地
愛媛県喜多郡内子町内子2452番地
事業内容
農畜産物の加工・販売、レストランの営業
従業員数
《企業全体》
70人
《就業場所》
70人
《うち女性》
46人
《うちパート》
36人
設立年
平成9年
資本金
7,000万円
労働組合
なし
会社の特長
平成9年4月に創業開始。地域農産物の販売加工品(パン・ハム・
ソーセージ・シャーベット)の製造販売、レストランなどの経営を
行っている。【えひめ仕事と家庭の両立応援企業】
役職/代表者名
《役職》
代表取締役
《代表者名》
山口 佳一
法人番号
3500001007791
就業規則
《フルタイムに適用される就業規則》
あり
《パートタイムに適用される就業規則》
あり
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
なし
外国人雇用実績
なし
UIJターン歓迎
UIJターン歓迎
あと27日で掲載終了
最終更新 1ヶ月前