派遣
株式会社バックスグループ
家電量販店でのレジ打ち業務/未経験歓迎/長期/研修あり/車やバイク通勤可【スマホ・携帯販売】
時給 1,230円~
「群馬藤岡駅」車5分
群馬県藤岡市上栗須
10:00~19:00
仕事内容
≪難しい知識は必要なし!未経験でもすぐに覚えられる簡単なお仕事≫
家電量販店にて、お客様が購入した商品をレジで会計するお仕事。
レジカウンター内で商品の梱包などもお任せします。
簡単なお仕事なので、誰でもスグに覚えられます!
レジが初めての方にはレジ操作に慣れていただくことから。
操作方法やお釣りの渡し方まできちんと、教えますのでご安心ください。
40代の方など、幅広い年齢層が活躍中!コンビニやスーパーなどでレジの経験のある方大歓迎!
駅チカはもちろん、車通勤OKの店舗もあります。通勤が便利な勤務先があります。
販売のお仕事は、慣れるとお客様とのやりとりも楽しめるようになります。
どのお仕事でも活きる、必要とされるコミュニケーションスキルが磨けます!
当社おすすめの求人です
不明点などがあればお気軽にお問い合わせください!
家電量販店にて、お客様が購入した商品をレジで会計するお仕事。
レジカウンター内で商品の梱包などもお任せします。
簡単なお仕事なので、誰でもスグに覚えられます!
レジが初めての方にはレジ操作に慣れていただくことから。
操作方法やお釣りの渡し方まできちんと、教えますのでご安心ください。
40代の方など、幅広い年齢層が活躍中!コンビニやスーパーなどでレジの経験のある方大歓迎!
駅チカはもちろん、車通勤OKの店舗もあります。通勤が便利な勤務先があります。
販売のお仕事は、慣れるとお客様とのやりとりも楽しめるようになります。
どのお仕事でも活きる、必要とされるコミュニケーションスキルが磨けます!
当社おすすめの求人です
不明点などがあればお気軽にお問い合わせください!
注目ポイント
≪難しい知識は必要なし!未経験でもすぐに覚えられる簡単なお仕事≫
家電量販店にて、お客様が購入した商品をレジで会計するお仕事。
レジカウンター内で商品の梱包などもお任せします。
簡単なお仕事なので、誰でもスグに覚えられます!
レジが初めての方にはレジ操作に慣れていただくことから。
操作方法やお釣りの渡し方まできちんと、教えますのでご安心ください。
40代の方など、幅広い年齢層が活躍中!コンビニやスーパーなどでレジの経験のある方大歓迎!
駅チカはもちろん、車通勤OKの店舗もあります。通勤が便利な勤務先があります。
販売のお仕事は、慣れるとお客様とのやりとりも楽しめるようになります。
どのお仕事でも活きる、必要とされるコミュニケーションスキルが磨けます!
当社おすすめの求人です
不明点などがあればお気軽にお問い合わせください!
家電量販店にて、お客様が購入した商品をレジで会計するお仕事。
レジカウンター内で商品の梱包などもお任せします。
簡単なお仕事なので、誰でもスグに覚えられます!
レジが初めての方にはレジ操作に慣れていただくことから。
操作方法やお釣りの渡し方まできちんと、教えますのでご安心ください。
40代の方など、幅広い年齢層が活躍中!コンビニやスーパーなどでレジの経験のある方大歓迎!
駅チカはもちろん、車通勤OKの店舗もあります。通勤が便利な勤務先があります。
販売のお仕事は、慣れるとお客様とのやりとりも楽しめるようになります。
どのお仕事でも活きる、必要とされるコミュニケーションスキルが磨けます!
当社おすすめの求人です
不明点などがあればお気軽にお問い合わせください!
求人の特徴
日払いOK 未経験者歓迎 週払いOK 駅チカ 車通勤OK バイク通勤OK募集内容
- 雇用形態
- 派遣
- 給与
- ◆給与
時給1,230円×8時間×22日勤務+残業5時間=224,168円 ※深夜時間帯の勤務は考慮していません。残業代は実働8時間以上勤務した場合の計算になります。
◆研修有
研修日数:1日
時給1230円
◆勤務時間
休憩60分
実働8時間
出勤日数:週5日 - 勤務地
- 群馬県藤岡市上栗須
- 交通アクセス
- 「群馬藤岡駅」車5分
- 勤務時間
- 10:00~19:00
- シフト・待遇
- ・交通費支給なし
・研修有
▼b払い(お給料を、最短で翌々営業日払い)
▼セゾンフクリコ~映画や旅行が最大66%OFFになる福利厚生あり
※規定あり
詳細についてはお問い合わせください。 - 応募資格
- 未経験者歓迎
- 受動喫煙防止の取り組み
- 受動喫煙対策については、応募後に企業へお問い合わせください
会社情報
- 会社名
- 株式会社バックスグループ
最終更新 -1年前
この求人、見逃すかも!?
- 毎日たくさんの求人が更新されています。
- この求人、キープしておかなくて大丈夫ですか?
- 気になった求人は、キープすることをおすすめします!
- 応募忘れの防止にもつながります!