群馬県
バイト・転職の求人情報

05/30更新!掲載求人数 6,106

群馬県で求人情報を探している方へ

よくある質問

Q 群馬県にはどんな求人があるの?

群馬県には、飲食・フード接客・サービス軽作業・倉庫作業などの求人があります。シゴトinに掲載している求人情報の集計(2023年5⽉)によると、群馬県における正社員の平均求人数は7,631件、アルバイト・パートの平均求人数は8,921件、派遣社員の平均求人数は1,809件となっています。

Q 群馬県の平均給与は?

2023年5⽉シゴトin掲載求人の集計によると、正社員の平均年収は約334万円、アルバイト・パートの平均時給は約1,042円、派遣社員の平均時給は約1,348円となっています。

群馬県の給与情報

正社員

年収中央値:320万円前⽉⽐ 0.0万円
平均年収:334万円
年収 求人件数
~299万円 3,065件
300~399万円 2,431件
400~499万円 1,061件
500~599万円 177件
600~699万円 20件
700万円~ 9件

アルバイト・パート

時給中央値:999前⽉⽐ -1円
平均時給:1,042円
時給 求人件数
800~999円 4,394件
1,000~1,199円 2,436件
1,200~1,499円 1,115件
1,500~1,999円 363件
2,000~2,499円 54件
2,500円~ 5件

派遣社員

時給中央値:1,400前⽉⽐ +100円
平均時給:1,348円
時給 求人件数
800~999円 4件
1,000~1,199円 333件
1,200~1,499円 895件
1,500~1,999円 553件
2,000~2,499円 4件
2,500円~ 0件

群馬県の求人件数の推移

雇用形態 12月 2023年1月 2月 3月 4月 5月
正社員 ---6,887件8,609件7,631件
アルバイト・パート ---9,951件9,774件8,921件
派遣社員 ---3,488件2,158件1,809件

群馬県の近隣エリアの給与

エリア 年収中央値 前月比
みどり市 400万円 0.0万円
富岡市 400万円 0.0万円
甘楽郡南牧村 368万円 -64.0万円
利根郡昭和村 368万円 0.0万円
吾妻郡東吾妻町 368万円 0.0万円
多野郡上野村 368万円 -64.0万円
高崎市 335万円 +9.4万円
邑楽郡邑楽町 332万円 -4.0万円
太田市 320万円 -3.4万円
藤岡市 320万円 -3.7万円
邑楽郡千代田町 320万円 0.0万円
伊勢崎市 320万円 0.0万円
吾妻郡高山村 320万円 -6.4万円
前橋市 320万円 +8.0万円
邑楽郡大泉町 319万円 -0.6万円
北群馬郡吉岡町 312万円 -8.0万円
甘楽郡甘楽町 312万円 -8.0万円
甘楽郡下仁田町 305万円 -47.0万円
桐生市 304万円 0.0万円
安中市 304万円 0.0万円
邑楽郡板倉町 304万円 -16.0万円
沼田市 296万円 -8.0万円
吾妻郡草津町 296万円 -16.0万円
渋川市 295万円 -8.4万円
館林市 295万円 -8.8万円
吾妻郡中之条町 293万円 -26.4万円
佐波郡玉村町 292万円 -12.0万円
多野郡神流町 288万円 -144.0万円
利根郡みなかみ町 288万円 -13.7万円
北群馬郡榛東村 288万円 -16.0万円
邑楽郡明和町 288万円 -15.0万円
吾妻郡長野原町 288万円 -24.0万円
吾妻郡嬬恋村 276万円 -32.0万円
利根郡片品村 272万円 -160.0万円
利根郡川場村 263万円 -8.2万円

群馬県ってどんなところ?

上州名物といえば「かかあ天下と空っ風」。しっかりものの女性と、赤城山から吹き下ろす冷たい風がともに「強い」と言われているのが群馬県です。海こそありませんが、男性的な姿の妙義山や荒船山、天空の湖と称される野反湖、日本で2番目に標高の高い湖・榛名湖、美しい形状から榛名富士とも呼ばれる榛名山、清らかなせせらぎ魅力のわたらせ渓流、水芭蕉が美しい尾瀬といったように山や高原の美しい自然も自慢です。また湯畑が壮観な草津温泉、独特の情緒が人気の伊香保温泉や四万温泉など、温泉資源に恵まれているのも多くの山々を持つ群馬県だからこそでしょう。世界遺産に指定された富岡製糸場は日本で最初の官営模範製糸場。国宝にも指定されている主要建造物がほほぼ創業当時の姿で保存されています。また群馬県は高冷地の冷涼な気候を生かして大規模に栽培されるキャベツ、独特のとろみと甘味がおいしい下仁田ねぎ、ダイエット食としても人気のこんにゃく芋の栽培が盛んです。内陸にふさわしく「おっきりこみ」「ひもかわうどん」「水沢うどん」といった小麦の麺も古くから食されています。また焼きまんじゅう、ソースカツ丼、太田焼きそばなどソース味のB級グルメが愛されているのも特徴的。そういえば「ペヤングソース焼きそば」も群馬県が生んだヒット商品です。だるま弁当、峠の釜めしという日本を代表する人気駅弁も群馬県のお弁当です。

群馬県のアルバイト事情

最大の都市、高崎市や県庁所在地の前橋市などではファッションから生活用品など各種ショップでの販売のアルバイト、レストランやファーストフードのアルバイトが多数。都市型店舗もロードサイド店舗も多くの求人が見られます。富岡製糸場ができる以前からものづくりが盛んだった群馬県には高い技術を持った企業が多くみられます。中でもスバル(富士重工業)に代表される自動車をはじめとする輸送用機械の生産が盛んなため、関連工場も含めて工場スタッフのアルバイト求人も。嬬恋(つまごい)村を中心とした地区では見渡す限りの畑で大規模なキャベツ栽培がおこなわれているので、繁忙期限定のアルバイトが見つかるかも知れません。

群馬県で人気の職種は?

群馬県のアルバイトで人気が高いのはやはり温泉やスキー場などのリゾートバイト。温泉とスキーが両方楽しめるエリアも多いので、冬バイトの人気は特に高くなっています。また世界的に有名なヨーグルト、シリアル、アイスクリームなどの工場は、日本での生産拠点が群馬県だけにあるというケースもあり、そこでのアルバイトはちょっと鼻が高いですね。前橋競輪場、伊勢崎オートレース場、桐生競艇場といったスポットは、実は大人だけでなく家族連れで楽しめるイベントも開催されるので、イベント運営スタッフのアルバイトもおすすめです。企業の多い高崎市、前橋市ではオフィスワークのアルバイトも安定した人気です。