アルバイト・パート 祝い金 DTPオペレーター

障害者就労継続支援B型事業所 キャッチアップ

DTPデザイナー|\DTPデザイナー・DTPオペレーター/現場経験をお持ちの方大歓迎!!

採用ボーナス 5,000

今すぐ応募で初シフト後に必ず全員もらえちゃう♪

時給1,300円〜
竹田(京都)駅より徒歩10分、藤森駅より徒歩9分
京都府京都市伏見区深草西浦町7丁目55番地3
9時30分〜16時00分(定時)

仕事内容

■DTPデザイナー・DTPオペレーター

【仕事内容】
チラシ、カタログ、封筒、冊子などを、新規デザインまたは一部修正し印刷用の版下データを作成するお仕事です。
可能であれば、バナー製作や商品の画像加工もお願いします。

自分で学ぼうとする意欲があれば、今まで以上のスキルアップが望める職場です。
向上心をもって、色々な経験をしてみたいという方お待ちしています!

【給与】
時給1,300円~
賞与:あり(年2回)
※賞与金額5,000円〜70,000円(前年度実績)

【勤務時間/休日】
9:30〜16:00
週3日~5日勤務、勤務時間内で相談可能◎
※昼休憩1時間あり
※残業ほぼなし

※受動喫煙対策については、応募後に企業へお問い合わせください。

注目ポイント

★☆★求む!経験者の方大歓迎!働きやすい環境が整っています!★☆★

障害をお持ちの方に生き生きと働いていただくための事業所運営を行っている【キャッチアップ】
その中の一つ「印刷事業」で、DTPデザイナー・DTPオペレーターをお任せします!!

【応募資格】
DTPデザインorオペレータの現場経験が3年以上ある方
・Adobe Illustrator(イラストレーター)
・Adobe Photoshop(フォトショップ)
・Adobe InDesign(インデザイン)かQuarkXPress(クオーク)を扱える、もしくは印刷組版の基礎知識が備わっている方

上記経験がある方は即戦力として活躍できます◎
今までの経験を活かして働きませんか?
職場が変われば様々な変化があるので、より知識が深まったり、スキルアップにも繋がりますよ。

あなたと働ける日をスタッフ一同楽しみにしております!
ぜひご応募ください♪
***
★デザイン事務所ではなく福祉系事業所ですが、作業自体に差はありませんのでご安心ください。
★コンビニまで徒歩30秒!
★休みを取りやすい環境です。
【時給1,300円以上◎】経験者募集!主婦歓迎♪ダブルワークOK!
経験者の募集です。ブランクがあっても大丈夫!
あなたの経験/知識が大きな力になります。
ステキな印刷物やバナーを一緒に作っていきましょう♪
【勤務時間帯相談OK】ご自身の生活と両立できます!
9:30〜16:00の間で週3~5日の勤務が可能!
ワークライフバランスを大切にしています。小さなお子様がいても安心♪
公私共に充実できます!
【充実度満点◎】やりがいのある職場です!
・新しいスキルを身に付けて活躍の場を増やしたい!
・毎日楽しく働きたい!
・今あるスキルをもっと磨きたい!
あなたのその希望、弊社なら叶います♪
【風通しの良い職場】スタッフ同士の仲が良いのも自慢
スタッフ10名、和気あいあいとしています!
毎日があっという間に時間が過ぎる事間違いなし!
みんなの声・フリーアピール
★デザイン事務所ではなく福祉系事業所ですが、作業自体に差はありませんのでご安心ください。
★コンビニまで徒歩30秒!
★休みを取りやすい環境です。

求人の特徴

採用ボーナスあり 即日勤務OK 学歴不問 フリーター歓迎 主婦・主夫歓迎 土日休み 服装自由 早朝・朝 夕方 長期歓迎 交通費支給 経験者優遇 残業なし 社会保険あり

募集内容

職種
DTPデザイナー
雇用形態
アルバイト
給与
時給1,300円〜
昇給:あり 賞与:あり(年2回) 賞与金額 5,000 円 〜 70,000 円(前年度実績)
勤務地・面接地
京都府京都市伏見区深草西浦町7丁目55番地3
最寄り駅
竹田(京都)駅より徒歩10分
藤森駅より徒歩9分
勤務期間
即日勤務OK
勤務時間
9時30分〜16時00分
定時
土日は休み
歓迎
フリーター歓迎
既婚者歓迎
長期歓迎
子育て中の方歓迎
待遇
社会保険制度あり
応募資格
学歴不問
経験者優遇
DTPデザインorオペレータの現場経験が3年以上ある方
受動喫煙防止の取り組み
受動喫煙対策については、応募後に企業へお問い合わせください
採用ボーナス 5,000

この求人は採用ボーナスありです!

「バイト決まっても給料日ってすぐには来ない…」採用ボーナスは、そんなあなたへのささやかな「おめでとう」の気持ちです。

  • まずは応募!
  • 採用決定
  • 初シフト決定!
  • 申請でもれなく全員ボーナスGET!
Q申請はいつ、どうやってすればよいですか?

初出勤日が決まってからの申請となるので、まずは採用目指して応募に集中しましょう!詳しくは応募完了メールをご確認ください。

会社情報

会社名
障害者就労継続支援B型事業所 キャッチアップ
最終更新 1時間前