東京都 新宿区のアルバイト・求人
検索結果13,870件
13,870件中の1件目から25件目まで表示中
新宿区で求人情報を探している方へ
新宿区ってどんなところ?
江戸時代、日本橋を起点として定められた五街道のひとつ甲州街道は、当初は最初の宿場が現在の杉並区高井戸でした。しかしあまりに距離が長いため、その中間の「内藤氏が幕府に返上した土地」に「新しい宿」として設けられたのが「内藤新宿」。これが新宿の地名の由来です。昭和22年に旧四谷区、旧牛込区、旧淀橋区が統合した際に「新宿御苑」や「新宿駅」の知名度が高かったことから新しい区の名前として「新宿区」が採用されました。新宿駅周辺で百貨店や大型ビルの進出など開発が進む中、昭和35年に新宿駅西口の淀橋浄水場跡地を用地として新宿新都心計画が議決され、まず昭和46年に当時高さ日本一となる京王プラザホテルが完成。続いて新宿三井ビル、新宿住友ビル、国際通信センタービル(現・KDDIビル)などが完成し、この高層ビル群が新宿を象徴する景色のひとつとなります。さらに平成になると東京都庁の移転に伴う新庁舎完成を皮切りに防衛省、総務省、厚生労働省などの官公庁が集まる、東京の「もうひとつの中心」として機能するようになりました。一方では日本一の歓楽街・歌舞伎町、ディープな街並みが人気の新宿ゴールデン街、外国人コミュニティが生まれ独特の文化を発信する大久保、花街の風情を今に残す神楽坂、学生の街・高田馬場や早稲田、都民のオアシス・新宿御苑や神宮外苑など色々な顔を持つ新宿区。箪笥町、納戸町、舟町、百人町、細工町、左門町、水道町、二十騎町、東五軒町、西五軒町、袋町などの古い町名が残っているところも魅力的です。日本中、世界中の料理が味わえる新宿ですが、新宿中村屋のカリー、アカシアのロールキャベツシチュー、光来の中華そば(なんと400円!)、追分だんご本舗の追分だんごなどは、ぜひ食べておきたい新宿の味です。
新宿区のアルバイト事情
人口も観光客も事業所も非常に多い新宿区にはありとあらゆるアルバイトがあります。他の地域に比べて目立つのは清掃や警備のアルバイトが多いこと。民間のビルはもちろん、大病院や官公庁、場外馬券売り場などの清掃や警備の仕事は規則正しい勤務時間で効率よく収入を得るには適しているでしょう。大企業の支店や営業所も集中しているのでオフィスワークのアルバイトも多く、あの高層ビル群で働くチャンスもあります。古くから交通の要衝だったこともあって宅配スタッフや仕分け作業のスタッフなどの求人も多数。昔ながらの住宅地も多いことから介護スタッフのアルバイトも需要が高くなっています。もちろん各種ショップの販売スタッフやフードのアルバイトの数および種類は日本でトップクラス。気軽にアルバイトを見つける選択肢としてもいいですし、将来自分の店を持ちたいなどの目標がある方は好きなジャンルや憧れのお店にターゲットを絞ってみる価値もあります。